アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の日(夫の父親)のプレゼントを選びに、夫と近所のデパートへ行き父が好きなロゴ入りのTシャツを買ってラッピングをしてもらい、その日に渡しに行きました。
値段は1000円と安すぎたので、財布とか他のものも買った方がいいのでは?と夫に一言言いましたが、気持ちの問題だからこれで十分と言ってTシャツだけになりました。

先日夫の携帯に母(旦那の母)からメールがあったようで、「父の日に1000円か・・・」とがっかりしていた様子の内容だったようです。
同じ店に行って値段を調べたのか、それとも偶然店に入って同じ商品を見つけたのかは分かりませんが、値段がバレてしまったようでした。

夫は激怒、もう連絡も取りたくないと言ってます。
夫の両親(特に母親)はそういったイベントにはプレゼントを贈るべきというタイプで、贈らないと「心遣いがない、あんなに援助してあげたのに、感謝の気持ちはないの?」と言います。
確かに結婚当初はお金の援助はたくさんして頂いて感謝しています(伝わってないようですが)。
それを何度も何度も蒸し返されて、正直気分が悪いし何年かかっても現金で返済しようと思ってます。

嫁の私に直接嫌味や小言として、「父の日に1000円なんて」っていうならまだわかります。
実の息子にそんなこという親がいますか?
確かに今回は安すぎたかもしれませんが、例え同じ店で金額が分かってしまったとしてもそんな言い方することないと思うんですが・・・。

以前から思っていましたが、誕生日なんかは強制してプレゼントを贈りあう必要はないと思うんです。
例えメールだけでも嬉しいと思うし、逆にやりとりをするとこういう金額的な嫌な思いすると思います。
こちらもいらないから、そちらにも贈りませんというルールにしてもらいたいと思います。

私って冷たい人間ですか?

A 回答 (8件)

>嫁の私に直接嫌味や小言として、「父の日に1000円なんて」っていうならまだわかります。

実の息子にそんなこという親がいますか?

嫁に言うほうが姑としてどうかと思いますよ。実の息子だからいえるのだと思います。本来は、それを聞いたご主人があなたにはそのことを話さず、お母様に「嫁はもっと買うって言ったけど俺がこれだけでいいって言ったんだ。」と話、お母様とご主人で解決すべき問題だったと思います。

>「心遣いがない、あんなに援助してあげたのに、感謝の気持ちはないの?」と言います。

これはお母様が間違っていると思います。援助したのはお母様の意志であってあなたたちご夫婦がお願いしたわけでないのにね。こうしたからしてやった分返せというのはおかしいです。

>私って冷たい人間ですか?

冷たいとは言いませんが、あなたが愛しているご主人を育ててくれたご両親です。誕生日はご主人が何を言ってもすこし気を利かせてあげるべきだったかも。けれど、あなたがこのことの関してお母様と話し合うのはよくないと思います。ご主人とお母様でよく話し合ってもらっては??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫も安いなりにいろいろ店内を見て回り、これでもないあれでもないとか色はどれが似合うか、このプリント柄は大きすぎてきっと気に入らないとか一生懸命選んでいたと思います。
それを確かに値段は義両親のプレゼント金額の範囲外だったかもしれませんが、「父の日に1000円なんて」の一言を言われたことにすごく不憫に思ってしまいます。
適当にそこらへんにあったシャツを包んで持っていったわけじゃないのに、本人に言う言葉なのかな?と思ってしまいました。

isis-white様の最後の文章にハッとしました。
夫を育ててくれた両親ですから、やはり今回のことは私がもう少し気遣うべきでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 18:38

率直な意見だけ


冷たいですね
Tシャツを買って、これじゃ安い・・と思ったのなら旦那を説得してでも他の物も買っておくべき。
そうしていれば何も問題なかったのではないですか?
基本的に男性は「父の日」「母の日」などうといほうです。
そういう場面で奥さんであるあなたの力が試されるのでは・・。
確かに、質問者さまの言うとおりメールだけでも嬉しいかもしれません・・・ですがそれってはっきり言って奇麗事です。
ちなみに援助してもらったお金ですが、返して恩がなくなるものですか?
必要な時にそのお金を出してくれた事がありがたかったのではないのですか?
私一個人の意見ではありますが、ただ逆ギレしているように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり冷たいですよね・・・・。
無理やりでも財布も一緒に買うべきでした。
正直言って、思い返せば旦那の父の日母の日なんて私にとってどうでもいいものだったのかもしれません。
今回はそれが値段を通して伝わってしまったんですね。

ただメールが「奇麗事」の一言に言われてしまうのは回答頂いて恐縮ですが納得出来ません。それはメールをもらった人が決めることで全員が奇麗事と思うわけじゃないですよね?
いろんな人間がいるので、そう思われる方がいらっしゃるのも当たり前ですが、純粋に喜んでくれる人だってたくさんいますよ。奇麗事と言われる方ほどちょっと冷たいんじゃない?って思います。ごめんなさい。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 18:54

こんにちは。


これを読んで正直うーーーーんとうなってしまいました。
正直に書きますと、もう少し配慮があったほうがよかったんじゃないかなって思います。
たしかに、父の日は、気持ちの問題だと思いますが、
1000円は、ちょっと安すぎたのではないでしょうか?
お姑さんが悪いというよりも、質問者さんのご主人がもう少し気を利かせればよかったと思うんです。
お姑さんからしてみたら実の息子だからいえるんです。
面と向かってお嫁さんの質問者さんに
「父の日が1000円じゃ安すぎる」なんていえないですよ。
また、そのようにいわれたときに、質問者さんのご主人が
「うちの○○が、シャツにお財布もつけるといったんだけれど、
今、ちょっと経済的に苦しいから俺がシャツだけでいいっていったんだよ。」といってくれたら、話は別だったと思うのですが。。。。
個人的には、どっちもどっちっていう感じがするのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの回答を読ませてもらって、嫁の私にも心遣いが足りなかったと反省しています。
夫はおそらく予想も出来ない母親からのがっかりメールに動揺して、001001様がおっしゃっているような気の利いたセリフは出てこなかったと思います^^;。
自分のことを棚に上げて言わせてもらうとしたら、そういう気の利いたことを言ってさりげなく両者の食い違いをカバーできるような人だったらなお良かったですが^^;。

自分でも分かるくらい冷たい人間なので、こういうことがあったときカーッと頭に血が上ってしまうんです。
そこらへんももう子供じゃないんだからわきまえないといけませんね(^▽^;)。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 18:50

>父の日(夫の父親)のプレゼントを選びに、夫と近所のデパートへ行き父が好きなロゴ入りのTシャツを買ってラッピングをしてもらい、その日に渡しに行きました。


値段は1000円と安すぎたので、財布とか他のものも買った方がいいのでは?と夫に一言言いましたが、気持ちの問題だからこれで十分と言ってTシャツだけになりました。

実際、snoopy1110さんも1000円のTシャツだけってどうなんだろう…って思われたんですよね?お母さんも同じように思って言っただけじゃないでしょうか…お父さんがちょっとショックうけてたのを気をきかせて息子に伝えたのかもしれないし、母の日は何を贈られたのかわからないけども。。(・・;気持ちが大切…。そうなんだけど、受け取る側が今回の場合それが通じなかったってことなのかな。

実の息子だから言えると思います^^;


>以前から思っていましたが、誕生日なんかは強制してプレゼントを贈りあう必要はないと思うんです。
例えメールだけでも嬉しいと思うし、逆にやりとりをするとこういう金額的な嫌な思いすると思います。
こちらもいらないから、そちらにも贈りませんというルールにしてもらいたいと思います。

いいんじゃないですか?双方が納得するならば。
気持ちが大切、その気持ちが伝わっているならば(苦笑)

感謝の気持ちを目に見えるカタチにしたいと思うので私の場合は贈くってますけど。。(手紙そえたり)直接的で分かりやすいですから。

メールということなので、お母さんがどういうニュアンスで言われているのかわからないですけどね。^^;

冷たいというより、冷静になってくださいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にお互いやめましょうよ!っていう気持ちになればいいんですけどね~・・・。贈り物ってその人の好みとかあるし、私センスがないので本当に困ってしまいます。
友達のプレゼントにも迷ってしまいますから・・。

メールというのは実母に出来るものであって、旦那の家族には出来ません^^;。書き方が悪かったですね。

冷静になって考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 18:47

私の母もそういう感じですね。

私があげたプレゼントにいちいち文句をいってきます。絶対に100%満足したことは今の今までにないですね(苦笑)まあ、正直なのはいいんですけど、でも、それだけわがままだっていうのは、理解してもらわないとな~って思います。ってまあ、ただ、ひねくれてるだけなんですけどね(笑)

けど、一般的に、父の日にプレゼントをあげるひとって母の日よりも少ないみたいだって読んだことがあります。また、プレゼントはいらないっていうひとが多いみたいですよね。そんななか、snoopy1110さんのだんなさんは、せめて、プレゼントをあげるほうがいいんじゃって。。。そういう気持ちがあっただけでもいいんじゃないかなって思います。1000円だって、500円だって、プレゼントをあげようって気持ちがあっただけでもたいしたもんじゃないかなって思いますよ。

けど、だんなさんの両親はお金の値段=気持ちっていう感じでみているのでしょうか?そういう両親にだんなさんは育てられて、そういうことを知らなかったのでしょうか?まあ、逆に言えば、だんなさんのほうが気持ち的には立派なひとではあると思いますけど、でも、まあ、ご両親がそういう感じなのであれば、次回は、もう少し値段が高いものをあげれば、少しは落ち着くのではないんでしょうか?相場としては、やはり¥3000円~5000円が妥当のようです。

それから、誕生日なんかに両親がそれなりの物をくれないのであれば、それなりに返せばいいと思いますよ。まあ、きっと古い考え方なんでしょう。何かしらあれば、必ず物をあげなければいけないという考え方なのかもしれません。物事をきちっとやらなければいけない感じなのかもしれませんね。

けど、私がsnoopy1110さんだったら、来年の父の日は、もうちょっと金銭的に高いものをあげて、それで様子をみると思います。ご両親にとっては、平均的に父の日にくれる金額よりも少なかったので、それで残念がってたのかもしれません。もしかしたら、近所のひとや、親戚のひとに、息子夫婦がこんなものをくれたんだって自慢したかったのかもしれませんしね。

だんなさんのお母さんも、残念がってたんでしょうね。きっと金銭的には余裕があるはずなのに、1000円だけっていうのが、むかってしたのかもしれません???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の弟があまり親に贈り物などしないタイプなので、旦那が親の誕生日・妹の誕生日に欠かさずプレゼントを贈ることにびっくりしたくらいの人間です(苦笑)。
いまどき珍しいな~!って。
でも贈り物をするかしないかなんて、その家庭ごとに違うと思うし、私がどうこういう問題ではないのかな?と思い旦那に合わせて来ました。

次回もし贈り物をすることになったら、相場を考えないといけませんね。あとそういう問題じゃないですが、購入する店を近所ではなく少し遠方にするとか(^▽^;)。

金銭的に余裕がないのは、義両親にも分かってもらえてるのかと勝手に思っていましたが違うようです。
皆さんの回答はとても勉強になったので、参考にしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 18:45

まぁ、そんなことを口に出す親も親ですが、あなた方ももう少し配慮しても良かったように思います。


あなたの実の父に1000円のシャツ1枚ということはないのでしょうから、
このプレゼント云々ではなくあなたは姑の一言一動に虫唾が走るということなのでしょうが・・・
どっともどっちというところでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの回答を読ませてもらって、私にも気遣いが足りなかった点があったと勉強になりました。

私には父がおらず母親だけですが、もし私が母の日に1000円のブラウスを贈ったとしたら、「母の日のプレゼント」を喜んでくれると思います。
例え1000円と知っても、それが500円であっても。
親子間のプレゼントなんて、値段じゃないと思うので、姑の一言には呆れてしまいました。

私からの気持ちがこもっていたか?と聞かれたらこもっているとは言えないので、お互いさまかもしれません^^;。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 18:41

どっちもどっちだと思います。



>「気持ちの問題だからこれで十分」

正直、気持ちも大してこもってないのではないですか。「これで十分」というあたりにそれが伺えます。感謝の気持ちに「これで十分」って上限はないと思いますけど。

>「心遣いがない、あんなに援助してあげたのに、感謝の気持ちはないの?」

感謝の気持ちは強要するものじゃないと思います。見返りを期待して援助するのなら、最初から「感謝の気持ちなんか要らないから、後で同等の見返りを寄こせ」と言えばいいのにね。

>嫁の私に直接嫌味や小言として、「父の日に1000円なんて」っていうならまだわかります。
実の息子にそんなこという親がいますか?

あなたが直接言われたら言われたで、腹が立っていたと思いますよ。ご主人もそっちの方が気分を害されるんじゃないでしょうか。個人的には、実の息子に言う方がずっとマシだと思います。私だったら、実母が妻にそんなこと言ったら今後一切接触を絶ちますね。葬式にも行きませんよ。

>以前から思っていましたが、誕生日なんかは強制してプレゼントを贈りあう必要はないと思うんです。

思うだけじゃなくて行動に移しましょうよ。

>こちらもいらないから、そちらにも贈りませんというルールにしてもらいたいと思います。

私はず~っと前からそうしてます。

>私って冷たい人間ですか?

直接当人に言わずに、こんなところで欠席裁判しているところが冷たいと言えば冷たいかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに心がこもっていたか?と尋ねられて自信を持ってこもっていた!と即答は出来ません。
正直父の日にプレゼントをしたいという夫に付き添ったって感じしかなかったので、そのへんを感じ取ってしまったのかもしれませんね。

皆さんの回答を読ませて頂き、嫁にいうより息子に言うのが当たり前っていうのはなるほどと思ったのですが、そんな発言を夫にした姑が憎いというより、夫がかわいそうで仕方ありません。
私がもし実の母親に同じことを言われたら、きっとすごく悲しい気分になると思うし・・・。

プレゼント交換の儀式を止めたいと、お互いに嫌味にならずにする方法はないか考え中です^^;。
回答者さまのお宅はずっとしていないというルールなんですね。
お互い気遣うことなく、うらやましいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 18:34

恩に着せるのはなんだかな、と思います。


プレゼントが気に入らなくても、顔を見せに来たことを喜べばいいのにね。
でも嫁でなく息子に文句を言うのはおかしくないと思います。
親孝行しなきゃいけないのは実の子である息子だし、選んだのは嫁ではないと察してるんじゃないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに選んだのは私ではありませんが、心がこもっていないと感じさせてしまったのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!