プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ド○モ使用です。電話番号のままだったときに迷惑メールに閉口し、一度アドレスを変えて以来一切来なくなり安心していました。ところが!夕べだけでいきなり20件も来てしまったのです。ものすごくものすごく気分が悪いです。また変更するのもくやしい!他にもアドレスを変えても変えても来るようになる人が周りにも結構いて、アンケートやサイト、着メロなんかに登録するのは避けた方がよいというのをよく聞きますよね。もっとこわいのは誰かがアドレスを売っているというのは本当でしょうか?信じたくありませんが、同窓会の名簿が売られることを思えば十分に考えられると思います。
実はいきなり入るようになったその日、友人にメールアドレスを教えた所だったのです。こちらは一般電話から相手の携帯にかけていました。まさか盗聴??陰謀説がグルグル頭を駆け巡ります。
いきなり入るようになったので変化のあったことを思い巡らせると、どうもそのことしか思い当たらないのです。考えたくないのですが、あまりにもタイミングよく迷惑メールが入るようになったので…。
そんなことって本当にあるのでしょうか?
ちなみもう一台は長い長いアドレスに変えて以来一切来ていません。もう別会社に替えたいのですが、もう一台使っている人がかたくなに拒んで困っています。
ドコモが受信を無料にする日は来ないのでしょうか?技術的に根底から迷惑メールを排除できないなら、ちびちび400パケットといわず最初にそうするべきではないのか!?そんなに利潤が欲しいのか!?と怒ってしまいます。庶民からこれ以上搾取しないでほしいです。
ちょっと(かなり?)感情的になってしまいましたが、一庶民の叫びとして関係者の方によく聞いてもらいたい次第です。同じ思いをされてる方は覆いと思います。

A 回答 (8件)

とりあえず迷惑メール対策方法については以前似たような質問に回答したことがあるので下記URLを参照してください。



ところで僕も別にドコモ信奉者というわけではありませんが、闇雲に「タダにしろ」とは言いたくはありません。
迷惑メールを送る業者は何とかしてほしいとは思いますが、ドコモ側も被害者ではないでしょうか?
一個人がタダにしてもらう金額はたかが知れてます(数百円、場合によっては1000円超えるくらい)が、今のドコモの利用者が・・・えっとどのくらいでしたっけ?4000万台くらい?(汗)

まぁ単純に4000万台あったとして、100円×4000万台=40億円(・・・計算しなきゃよかった(汗))
これをタダにしろ、とはおいそれとは聞いてもらえないでしょうし、聞いてくれる方がむしろすごいことだと判断できそう・・・。

確かに見た目的には利潤があるように見えます(実際利潤はある)
しかし・・・設備投資をまるっきりせずに利潤だけが上がってるわけがありません。1日9億、そろそろ10億通に手が届きそうなサーバー購入費・管理費・人件費その他雑費が諸々・・・当然タダじゃありません。

ある程度の支払は僕は利用者としては仕方ないと考えます(僕自身もドコモを使ってますよ、念のため)。
むしろ闇雲にタダにされても、そのせいで設備投資費などを縮小せざるを得ない状態になって、逆にサービスに支障をきたすようなことになる方がよほど問題だと思うのは僕だけでしょうか(-_-;)

・・・とはいえ、このまま野放しというのも確かに癪に障ります。
個人的には携帯でもメールヘッダーを取得できるようになればなぁと考えているんですが。

ところで僕は以前、迷惑メールの対策方法について回答を寄せたことがありますので、一度参照なさってみてください。
とりあえずここでのヒントは辞書攻撃とドイツ語、それと転送メールです(爆)

駄文にて失礼しました。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=222072
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、そういわれればDもがんばってるのかな、と思うんですが、携帯電話のジャイアンツである以上ジャイアンツクラスの設備投資も必要なのと同様にジャイアンツクラスの利潤があるわけで…。(え、ない?)
しかしここはひとつ大人になって理解を示すべきかもしれませんね。わがままな子供の気持ちでいえばやっぱり「タダにして!」と駄々をこねますが…。

お礼が遅くなり大変恐縮ですが、丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/26 15:00

6番さんと同じくなるかもしれません。

困った事です。やはり、受信は無料にしたほうが携帯電話の場合、正解かもしれません。もちろん、サーバー削除も含めて。
個人レベルでアドレスを売る事は考えづらいからあんまり考え込まない方がいいと思いますよ。
Jも今後、受信に料金が発生するサービスが始まります。個人的にはどうかなと思うんですがねぇ。
回答になってないかな?すんません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ、まさかJまで有料化??
そもそもなんで固定電話や携帯電話や手紙やファックス、パソコンでのメールは送る側の負担なのに携帯のメールは受ける側まで料金負担になるんでしょうね。素朴な疑問です。
しかし個人レベルでアドレスを売る可能性が低いことがわかり安心しました。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/26 14:54

難しい問題ですね。

結局、ユーザー数の多いdocomoに業者側も広告を出したいというのは当然の発想といえばそうですし。

今はメールの受信料が有料というのもあるのでしょうが、それだけでは解決しない問題でもあります。携帯のメールは送信と同時に受信してしまうので、メールの数だけ着信しますからね。もちろん、音を切って身体から放していても、確認するたびに数十通のメールの内容を見るというのは…。

docomoもいろいろと対策をしてくれていますが、最近のドメイン指定着信許可対策が以前よりも迷惑メールを減らすことに成功した代わりに、メールの遅延という症状が発生しているようです。それまでの対策は、効果を感じられて数日程度のその場しのぎ的なものでした。

どうしても迷惑メールに耐えられないなら他の事業者に変えるのも手ではないでしょうか。バランスは難しいと思いますが、迷惑メールが無くなることを優先するのであれば、無理にdocomoを使い続けることもないのでは。私は仕事でauとdocomoを共用してますが、auの迷惑メールはこの3ヶ月、ゼロです。加入者がいないということで生まれたメリットですね…。(^_^;

あと、この数日で迷惑メールが増えたという話は非常に多く聞きますので、rumichiraさんだけではないと思います。

蛇足になるかも知れませんが、先ほど書いたようにdocomoのメールに遅延が発生していることに対して、広告メールを迅速に送りたい業者に対して、遅延のないサーバを有料で使わせるサービスをdocomoが開始するそうです。この記事は昨日あたりに出ていましたが、これを見た瞬間、今まで迷惑メールに耐えてきた努力が水の泡かなという気がしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。利用したくない事業者を我慢して使っていることもないんですが。なんせもう一台を使用している人がなかなか首を縦に振らないおかげで困ってます。

業者に対し遅延のないサーバを有料で使わせるサービス、いいですね。なぜ最初からそうしなかったのか。設備面で時間がかかったのかもしれませんが。

お礼が遅くなりましたが、同じような件があった事がわかり安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/26 14:50

4番さんのおっしゃるような仕組みで迷惑メールと言うものが作られるのですが、それに対するDocomoの新たな取り組みについて説明しておきます。

業者はソフトを使って作ったメアドに対してメールを送りエラーの出なかったものだけを集めて名簿を作っていくわけです。そこでドコモが考えたのがあて先不明のメールを大量に送信する業者のメールをドコモのサーバ側で拒否すると言うことです。これによって業者が新たなリストを作れないようにすると言う取り組みです。これによって利用者がメアドを変える事によって迷惑メールを防ぐと言うことです。ですからもう一度メアドを変えられてはどうでしょうか?
この対策の効果についてですが、ドコモの利用者がメアドを変えられたためにあて先不明のメールを大量に出してしまった一般の会社がメールを拒否されて困ったと言う話があるくらいなので期待して良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、ドコモさんもそのようにがんばっておられるのならまだ気持ちはなごみますが…。素早く、かつ根本的な解決になる対処を望むばかりです。
お礼がおそくなりましたが、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/26 14:45

先に書いておきますが、私はDoCoMoの回し者ではありません。


私も迷惑メールがあり、3回メアドを変えざるを得ない経験をした者です。

ちょっと勘違いがあるようですが、悪いのはそのようなメールを送る業者であって、DoCoMoには何の責任もありません。
ですから、「受信を無料に」などはDoCoMoがサービス向上とや他社差別化としてなら考えるでしょうけど、迷惑メール対策としては考慮しないと思います。
iモードはパケット通信であることはご存知ですよね?
パケット通信だからお金がかかります。
それはどちら向きの通信かは関係が無いですから、送信も受信も有料にしなければ、DoCoMoはやっていけません。
もし、受信を無料にするなら、送信料を値上げするとか、基本料金を上げてバランスを取る必要があります。

また、迷惑メールかどうかは内容を見ないと判断できませんが、DoCoMoはメールを開いて内容を読むわけにはいきません。
ですから、DoCoMoでは対策が出来ないのが現状です。
せめてもの対策は、ユーザが拒否メアドを設定できるようにすることでしょうね。
でも、ドメインで拒否するしかないのです。
送り主のメアドは毎回変えることもできますからね。

迷惑メールの仕組みはご存知ですか?
ご存知なら、上記の、DoCoMoに責任が無いことも、DoCoMoでは防ぎようが無いこともお分かりのはずですから、きっと仕組みを理解されていないと考えます。

コンピュータを使って、順番にメールアドレスを、「a@dococmo.ne.jp」~「zzzzzzzzzz@docomo.ne.jp」を組みたてながらメールを送りつけます。
そして、エラーになったかどうかをチェックして、エラーにならなかったメアドでアドレス帳を作ります。
次回からはそのアドレス帳に従って、メールを送ります。
また、こうして出来たアドレス帳を販売することを商売にしている業者もあるようです。
しかも、この送り主はDoCoMoと契約もしてないのに、「xxx@docomo.ne.jp」などのメアドで送ってきます。
従って、どんなメアドに変えてもまた来ます。

さて、対策ですが、上記に説明した仕組みによって、順番に組みたてると、アルファベット、数字、一部の記号を考慮し、
10桁のメアドではは、英字=26文字、数字=10文字、一部の記号=5文字として31種類で819兆通りのメアドができます。
15桁では23465261991兆通りです。数えられません。(~_~;)
ですから、15文字以上にすれば、コンピュータで組みたてるのも大変で、難しくなります。
ですから迷惑メールが入ることはほとんど無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にくわしい説明をありがとうございます。
ただひとつ言わせて戴くなら「ドコモに責任がない」というのは分かりますが、「そのようなメールを送る悪い業者」からもドコモは利益を得ているはずです。それでも責任がないと言い切れるのでしょうか?

生意気言ってすみません。とりあえず超ロングメールアドレスに頼ることにします。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/26 14:40

アドレスを変えたのに送られてくる迷惑メール。

いやらしいですよね~!私も去年の秋頃からいやらしいメールが大量に届いて悔しい思いをしました。
人のメールアドレスをこっそり売買する悪徳業者もあるそうです。私の場合は前にやっていたバイトが、どうも怪しいのです。去年の夏に派遣のバイトをやめたんですが、そこの職員が最後までしつこく、「もうやめます」と言っているのに何度も何度も電話をかけてきたりしました。それに耐え切れなくなって電話越しに怒ったんです。そうしたら以後、電話はかかってこなくなりました。そのちょっと後からです。迷惑メールが届くようになったのは・・・!
そこのバイト先には、仕事に必要な個人情報としてケータイのアドレスを書かされていました。ネット上のみならず、怪しいと思ったサービスやバイト先に、むやみにアドレスを公開しないこともひとつの防御策だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、いやらしいメール最悪ですよね!ムカムカ!
こんなのセクハラですよね!

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/26 14:31

私も昨夜21:30友人の新しいアドレス(○モード)へ送ってから急に迷惑メールが


届くようになり、そのアドレスに送ると自動的に業者へ流れるのでは? と真剣に考え、
>そんなことって本当にあるのでしょうか?
と、ここへ尋ねに来ようと思ったところだったので、あまりのタイミングに驚いています。
きっとそういう人は他にもたくさんいるんでしょうね。少なくとも「何らかの陰謀」とかではないようですね・・・。

しかし。
アドレスを変えて約10ヶ月、ぱったり途絶えていたのになぜ?
急に送信業者の機械の性能が上がったってこと?
面倒だけど、指定拒否しようと思ったら、自分の○モードアドレスから来ている!!
もうどうしていいのかわかりません。
他の携帯アドレスを使っているものがほとんどで「ドメイン指定拒否」する訳にもいかず、本当に困っています。
こういうクレームは○モードのどこの窓口へぶつければいいのでしょう?

あ、今また入った・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
結局アドレス変更で対処しました。
これがシンプルな対応策かもしれないですね。
とっても納得いかないですが…。

お礼日時:2002/03/26 14:27

ランダムにアドレスを調べるソフトで


一度見つかってしまったら、
山のように来るらしいです。
友人のアドレスを登録して、
それ以外は受信拒否にするか、
携帯用のフリーメールを取得し、
友人にはそのアドレスを教えて
フリーメールからの転送しか受信できないように
設定する、くらいしか有効な手段はないかも。
サイト運営者ならともかく、
個人が友人のアドレスを売るというのはないと思いますよ。
ある程度まとまった数でなければお金になりませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーメールからの転送というのはいいですね!その手があったのですね。
けれどたとえばホットメールからだとリアルタイムに受信できないってことないですか?何度か試しましたが、つい最近でもやっぱりすぐには届かなかったんで参ってます。

個人が売る可能性が低いのは確認できてよかったです。

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/01 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!