
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、地下鉄の匂いですか。
実は知り合いにマニアがいるんです。その人も「最新の地下鉄や地下街では清潔すぎて匂わないのでダメ。古いやつ」と言います。銀座線も丸の内線にも共通することといえば古い地下鉄、第三軌条(電線が天井ではなく横にある)トンネル断面が小さい。線路幅が大きい・・・etc。戦前からの防腐剤やらトンネルに長年溜まったホコリ、金属管、壁や側溝からの漏水や下水、車輌から漏れた潤滑油、果ては乗客の匂いなどがまぜこぜになってるのでしょうね
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/25 17:31
ありがとうございます。「歴史」を香りとして感じているということなのでしょうか。たまらなく好きな香りなので、今後も感じ続けて行きたいと思います。
No.4
- 回答日時:
香りの正体はさっぱりわかりませんが、実は私もあの香り大好きなんです。
丸ノ内線や銀座線ですよね。
恐らく東京メトロ(旧営団)の中でも最古参、古参の部類だけに香るあの独特な香り。
古めでも都営浅草線では感じないんですよね。
もう40年近くも前、幼少時代からあの香りが好きでして、両親と銀座へ行くと歩道上にある地下鉄の通風口の上に立ち止まっては、「地下鉄の臭い~!」とか叫びながらクンクンと嗅いでいた記憶があります(笑)
それほど好きな香りです。
もちろん今でも丸ノ内線に乗るときは香りを期待しながら地下へと足を進めていますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/05 23:16
ありがとうございます。やはりいらっしゃると思いました。あの香りのファンが!!私も丸の内線を池袋から利用しますが、ホームに向かう階段で下から吹き上げてくる風がなんともたまらないというやつです。
このコーナーの趣旨には反するかもしれませんが、決定的な答えを知らず、謎のままにしておいたほうが楽しみが減らずに良いのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で労働力が不足していると...
-
物価が高くて嫌になりますが、
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
もし、パチスロを規制したら、...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
傷害事件になりますか?
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
世界人権デーは12月10日
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
農業機械について
-
今年のコメ高騰問題は、
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
●”離農“対策をお願い致します!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本語・住宅】「地下1階、地...
-
日本の地下鉄
-
ビルの13階から飛び降りても、...
-
屋上の給水タンクについて
-
地下鉄の匂い
-
大地震が起きた時、 東京都の地...
-
東日本大震災の時関東に住んで...
-
地下鉄と地上電車はどちらが地...
-
新宿駅と新宿三丁目
-
阪神大震災で地下鉄
-
ビルから30代男性飛び降りる ...
-
今住んでいる家はコンクリート...
-
東京メトロ・地下鉄渋谷駅の10...
-
東日本大震災の時に都内で地下...
-
広島の商業施設の駐車場で男性...
-
なぜ地下は3階くらいまでしか...
-
3階建のアパートの2階は大地震...
-
【大林組の鉄骨落下作業員事故...
-
エアコンの室内機が落ちること...
-
小田急線の踏み切り解消
おすすめ情報