dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思春期の娘ですが、2日間ある地元のお祭りに
浴衣と甚平さんを着て行く予定なのですが
甚平さんの時、かばんは何を持てばいいか
悩んでいます。
荷物は財布とハンカチくらいしかありません
アドバイスお願いします

A 回答 (4件)

甚平は本来寝巻きですので外出着ではありません。


よってカバンを持つ事自体がおかしな事なんです。
しかも男性の寝巻き(ホームウエア)ですから女の子が着るというのはかなりイレギュラーな事と捉えなければなりませんね。
浴衣も同じ意味ですから、浴衣がいいなら甚平もいいだろう、という解釈で最近はお祭り着になってますね。

というわけでもともと甚平に合うカバンなどありませんので、ラフな雰囲気に合うもので結構かと思います。
簡単な布の巾着やポシェットなどがしっくりくる気がします。
個人の感覚次第なので何でもいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

基本的な知識を教えていただきましてありがとうございました。
>かなりイレギュラーな事と捉えなければなりませんね
身にしみます。

お礼日時:2006/06/27 06:45

 kaifuzenshoさん こんばんは



 おいくつのお子さんが甚平を着てお祭りに行かれるか解りませんが、幼稚園児位の年齢ならまだしも、思春期となるとどうかと思います。理由は#3さんが言われる通りです。

 甚平の場合は、基本的には外出と言うよりは夕涼み程度で家の回りをうろうろする程度に着るものですから、基本的にはカバンを持つと言う発想がないんですよね。見た目的におかしくない巾着袋当りを持たれたらどうでしょうか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考にしますね。甚平を着て外出も年齢的にも今年が最後だと思われます。

お礼日時:2006/06/27 06:47

バリ島で作られている「アタバッグ」はいかがでしょう。


涼しげで、和装に限らず、ジーンズやワンピースにもよく合います。

http://www.zorashop.jp/bag/ata/ata_top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘にはもったいないので、私がつかいたいと思います
おしゃれなサイト教えていただきましてありがとうございました

お礼日時:2006/06/27 06:44

布製の巾着袋が良いのでは?


100円ショップで色々売っていますよ
甚平と色を合わせれば可愛いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2006/06/27 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!