
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問者様が仰られている、お風呂上りの汗こそが、体の新陳代謝を高めるとても良い現象なのです。
この汗をエアコンや扇風機などで強引に止めてしまう方が、体には悪影響です。
よって入浴後の汗はシッカリとかいてください。
その後に、軽く低温のシャワーを浴びたりして、かいた汗を流してください。
面倒ですが、この2重入浴の方が健康的にも良いですし、体もさっぱりしますよ。
クール系の入浴剤も、入浴後のお肌のサッパリ感を増徴してくれます。お試し下さい。
ご回答ありがとうございました。
汗は汚いものと思い込んでいました。
シッカリとかいた方が体には良いのですね。
これからは2重入浴を実践したいと思います。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
体は暑いと感じると熱を放散させる為
汗(気化熱を利用して)をかいて体を冷やそうとするそうです
冬場などに、湯冷め防止に足に水をかけると聞いたことはありませんか
あれは汗をかいた状態で体を冷やしすぎないように
なおかつ心臓に負担をかけないよう遠い場所=足を冷やして毛穴をしめる為に行うそうですよ
ただ半身浴は心臓に負担をかけない形で体を温めているので
汗を抑えてしまうのはもったいないかなぁ、とも・・・(^^;)
ご回答ありがとうございます。
汗を抑えることで湯冷めを防止するとは知りませんでした。とても参考になりました。
入浴後の汗は悪いものではないとの事なので無理して
抑えるのはやめようと思いましたがシャワーの後に
出かける時などは是非試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
俺は脱衣所に扇風機おいてます。
体についた水分、早く蒸発するし、
蒸発の時に熱うばうから、すごく涼しい
ですよ。
No.1
- 回答日時:
お風呂に入る前の汗と、上がったあtの汗をよく観察してみてください。
お風呂前の汗がなんだかべとべとなのに対して、お風呂上がりの汗は殆どさらさらです。
ですから、お風呂上がりの汗はただ拭き取るだけで良いし、むしろ体が温まってて汗が出ないのはそれこそ危険な事です。
それと、汗は汚いものではないんですよ。よく尿と同じように考えられますが、汗には老廃物は有りませんので、とてもきれいなものです。
まぁ、どうしても汗の発生を防ぎたいのであれば、風呂から上がる前に水風呂などに入って体の火照りをとってから上がれば多少は効果有ります
。
ご回答ありがとうございました。
お風呂上りの汗は大切なものなのですね。
また、汗くさくなると毛嫌いしていたのですが
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング サウナの汗は不衛生ではないかという疑問 3 2023/04/22 11:42
- その他(家事・生活情報) エアコンも扇風機も無い 涼しくなるには? 118 2023/07/06 02:56
- 温泉 サウナの後、汗を流さずに水風呂に入りますか? 5 2023/08/15 13:57
- その他(悩み相談・人生相談) この時期のお風呂上がり(湯船に浸かったとして)どれくらい汗をかきますか?ドライヤー中など。 最近自分 2 2023/08/05 18:35
- その他(健康・美容・ファッション) 風呂場をサウナのようにして汗をかきたいのですが、そのような方法はあるでしょうか?今は半身浴でエアコン 2 2022/11/11 22:13
- その他(健康・美容・ファッション) 試してほしい。 風呂で 膝裏に30秒、冷水を浴びせると 風呂上がりに汗をかきずらいらしい。 もう風呂 1 2023/03/12 21:09
- その他(病気・怪我・症状) 多汗がつらすぎる。 5 2023/05/05 17:39
- スキンケア・エイジングケア スキンケアについて教えてください。 最近仕事に疲れて、お風呂に入らず寝てしまい、朝風呂が増えています 1 2023/07/07 21:38
- 生活習慣・嗜好品 ここ数年、汗かかない 3 2023/02/04 11:51
- 風邪・熱 毎日風邪をひいているような状態で 喉が痛くなります どうしたら治るでしょうか 2 2023/05/24 11:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日セルフカラーをします。少...
-
西アジアなど乾燥地帯では汗を...
-
Tシャツ汗かいて白くなった!
-
エアロビでの発汗の違い
-
お酒を夕方に飲んだ次の日は仕...
-
汗について質問です。 自分はか...
-
今の気温で朝に30分歩いても汗...
-
彼氏の肌荒れが酷すぎます。 顔...
-
365日24時間、家から出ない隣人...
-
女ですが通りすがりの知らない...
-
エッチしてて気持ち良すぎると...
-
泣く時に一緒に笑ってしまうの...
-
結局は男性は人の(特に女性の)...
-
お風呂に入るとイライラする
-
飲み会で酔っ払って帰ってきた...
-
職場で体調不良でよく休む人が...
-
顔を背けたり、傘で顔を隠す心...
-
長期間バイトを休んでしまった...
-
すぐキレるパートのおばちゃん...
-
彼氏が睡眠中にオナニー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日セルフカラーをします。少...
-
ゴム手袋って水を通しますか?
-
縮毛矯正したんですけど、夏な...
-
Tシャツ汗かいて白くなった!
-
基盤に汗を一滴たらしても大丈...
-
汗が出るのを抑える方法
-
西アジアなど乾燥地帯では汗を...
-
背中・腰のニキビ・カビ!助け...
-
わき毛に白い結晶状のものが付...
-
夏は自転車通学が大変で、たく...
-
半身浴で濁った汗を出す方法
-
筋トレをすれば、ポジティブに...
-
お風呂に入ってもさっぱりしま...
-
酒と多汗の関係
-
異常なほどの汗っかきになりました
-
汗かきすぎて困ってます。 今の...
-
制汗剤ってどうやって制汗してる?
-
私は汗っかきで夏のランニング...
-
自撮り失礼します汗 今、黒髪マ...
-
汗は綺麗なのか、汚いのか?
おすすめ情報