
こんなことが出来たらとても助かるのですが・・・・
全部で100件程度のメール送付先リストがあります。
リストはエクセルで、
A列に、あて先部署
B列に、あて先担当者名
C列に、メールアドレス です。
このリストに対して、いっせいにメールを送りたいのですが、同じ内容ではなく、個別に用意したエクセルのファイルを添付し、同一内容の定型の文言(送付案内および発信者の名前)をメール本文に入れて送りたいのです。
こんなこと可能でしょうか?
添付するエクセルのBookの名前は、あて先部署となっており、同一フォルダー内に格納しております。
OSはWindows2000、エクセルも2000、メール(OutLook)も2000です。
多少はエクセルVBAをかじってますけど、こんなことは出来るのかどうか見当がつきません。
No.3
- 回答日時:
単なるSMTPサーバでしたら私でも分かるかなと考えてましたが
Exchange Server は全く解りませんので、調べてみましたが
WEB上でも「これだ!」いう記述は・・・
役立たずで申し訳ない。
こちらを閉じて、下記でご相談されては?
http://www2.moug.net/bbs/exvba/
前々回参照リンクの方も顔を見せるようですので。
下記内容を拡張子.VBS でコピペ保存して(例 送信実験.VBS)
実行(ダブルクリックで)してもエラーに
なりますよね?動けば何とかなるかもしれないけど・・・
実験できる環境に無いので・・
Set oMsg = CreateObject("CDO.Message")
oMsg.From = "○○"'○○に両方ともご質問者のメールアドレス
oMsg.To = "○○"
oMsg.Subject = "Test "
oMsg.TextBody = "テストメッセージです" & vbCrLf & Now
oMsg.AddAttachment "d:\book1.xls" '適当なファイルのフルパス
oMsg.Send
ありがとうございます。
VBSためしました。「デバイスが準備できていない」というエラーになりました。
Exchange Serverってなんなんですか?
No.2
- 回答日時:
OutLook でもOutLook Express でもアカウントの設定の際に
送信サーバを設定してあるはずなのですけど?
ツール → アカウント
既存の電子メールアカウントの表示と変更にだけチェックが入っているのを確認して
次へ
新たな表示に切り替わるので、変更を選択するとサーバー情報が確認できますので
値をコピー。
アカウントの設定はキャンセルして終了
解らなければシステムの担当者にお問い合わせください。
実験は、まずお隣の人とか自身宛のメールで試してみてください。
ありがとうございます。
メールサーバーは、Micorsoft Exchange Server だそうで、名前は@はつかず、アルファベット4文字+数字2桁+アルファ別途1文字でした。
これをCells(1,2)に入れましたが、
「-2147220973 The transport failed to connect to the server」となってしまいます。
No.1
- 回答日時:
OutLook にしろ OutLook Express にしろ
セキュリティ上の問題かと思いますが、
いちいち確認させられますので、
BASP21 か CDO を使って送信されては如何でしょう?
CDOでメール送信
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_o/sub0 …
配信リストを使ってメールをいっせいに配信する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/301ma …
テンプレートを元に複数のメールを一括配信する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/401tm …
さっそくありがとうございます。
「CDOでメール送信」というのが役立ちそうです。
すいませんが、ここで指定する、「SMTPサーバー名」はどこで取得できますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
教えてgoo!が、すぐにログアウ...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
Thunderbirdのエラーと自動受信...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
voice instructions zipという...
-
MAIL administratorって、何?
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
プロバイダのログって消えるん...
-
Windows10メールで、受信はでき...
-
ipadでgmailを使ってログインし...
-
Thunderbirdメールiphone共有
-
親にバレずに課金したい
-
Thunderbird 自動更新後,サー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
niftyのアドレスについて
おすすめ情報