dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月中旬お盆を避け、ランドにと思っています。
開園直後はバズ・プーに人気が集中しているのは分かりますが、プーのFPの開園直後の待ち時間、バズのスタンバイの開園直後の待ち時間はどれくらいでしょう?
あと、よったらお盆の混み具合はどのくらいかも教えていただきたいです・・・

A 回答 (3件)

>プーのFPの開園直後の待ち時間


って、FP取るのにどれぐらい待つかということですよね?
開園直後なら、0分です。
でもそれはあくまで、エントランスで最前列に居て直行した場合。
あっという間に待ち時間は発生します。
でも今はほとんどバズのFPを取りに行ってしまう=2時間たつまで次のFP取れないので、朝のFPは空いています。
20分も待たないと思います。

>バズのスタンバイの開園直後の待ち時間
こちらも上に同じです。
お盆を避けても混雑していることに変わりはありませんので、ゲートの先頭に居て直行しない限りは待ち時間は1時間以上と思ってください。

お盆は毎年入場制限するすると言われますがここしばらくはしていないと思います。
とは言っても多分遠方から来た人にとっては入場制限してようがしていまいがほとんど変わらない程度の混雑だと思います。
人気のもので最大で180分以上の待ち時間は覚悟しておいてください。
パレードは暑いので意外と待ち始めは遅いのですが、日陰は数時間前から場所の確保をしないと無理です。
    • good
    • 0

お盆に行ったことがないので混み具合はちょっとわかりません…。


春休みに行った時、開園してすぐバズに向かいました。(門ではちょうどチケット売り場の辺りに並んでいました。)
バズが出来てから初めて行ったのでちょっと迷いつつ、小走りで行ってスタンバイ15分でした。
    • good
    • 0

♯1さまが仰ることに若干被りますが、やはり開園時にどのポジションに居るかでだいぶん違うとは思います。


開園して直後はスタンバイ・ファストパスとも見事に0分ですが、これが10分も経過すると大きく変わります。(相当早くから並ばないと10分以内には入れないとは思われます。)

ただ、ファストパス導入アトラクションは私の知る限り、開園から数十分はスタンバイだけで流しますので、入園時のポジションによっては入園後すぐスタンバイで並ぶ(もしくはファストパスを取ってすぐスタンバイに並ぶ)のも有効に思います。

地方から出てこられるのなら、夏休み期間中はお盆を外したところで大して変わらないぐらいの混み具合のような気がしますが・・・
それだけの覚悟が要るとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!