プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は学園制度のある企業に就職した高卒です。 学園に入った経緯としては高校時代の担任にお話を頂き、その企業の生産ラインの求人も来ていましたが、学園で1年間勉強した上で生産ラインで昇格した立場で働いていきたいと考えていたからです。しかし自分の高校が情報科だったこともあり、学園の求人は学園生(ソフトウェア人材)というものでした。そのコースは今年から始まったもので、担任もあまり情報を持っていないといった状況でしたそんな中内定を頂き、いざ蓋を開けてみると自分が元々興味を持っていた学園生が130人ほどいるのに対して自分のクラスは10数人しかおらず、その多くが高校時代から自分とは比にならないほど知識を蓄えている人達でした。というのも自分は3年間情報やソフトウェア系の勉強をしてきて正直興味がわかなかったし、なんなら職にしようという気も一切ありませんでした。
しかしここではソフトウェアのことについてみっちり勉強をし、周りのレベルについていけない状態で普通の学園生を羨みながら将来自分がしたかったこととは別のことに向かって勉強をしているという現状がすごく辛いです。これからの時代情報系が強いのは承知していますが、その考えを持っていたとしても補えないくらいストレスを貯め続ける毎日です。
やめても高卒の自分には次を見つけるのは難しいし、どうすることも出来ずただ我慢するだけでこの後も後悔しながら生きて行くような気がします。自分はこれからどうすればいいのか、どういった考えを持てばいいのか少しでいいのでアドバイスを頂けると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 高卒で考えも幼い自分には早く今の辛い環境から逃げたい、地元に帰りたいという気持ちが大きいと自分でも思います。
    そう分かっていても、ふとした瞬間に急に悲しくなってメンタルがやられてしまう、という日々が続いています。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/06 12:56

A 回答 (2件)

今は、名小言は謂わずに、頑張って勉強する事です。


学園を卒業をして、配属先で働いてみましょう。

一般に、内部学園卒なら準幹部要員ですから。
先の事は、やってみてから決めたらいいと思います。
    • good
    • 1

>どういった考えを持てばいいのか


自分はどうしたいのか?
周りがどうだとか、周りがすごい人ばっかりだとか、
どうでもいいことばっかり考えてないで、
「自分」の気持ちと向き合うこと。

できるできないとかを今の時点でいくら想像しても
意味がない。
やりたいかやりたくないか?で、
やりたいって思うものに、向かえ。
それを何年も時間と労力、努力をやりつくしてから、
周りだどうだの、結果がどうだのを考えなさい。

やる前から、起きてもないことを
狭い視野で、1人で勝手に悪いほうばっかり想像だけして、
でも、だって、いや、、、、って言葉ばっかり吐いて、
結局何もしない、恐怖や不安ばっかり大きくなってるんじゃ、
全くダメ。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!