おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

24卒の大学生、少し長くなってしまうのですが就活についての相談です。
いよいよ就活シーズンが始まりますが、何をしたら良いのかとても不安で、これまでやる気を出さなかったことを後悔し始めています。
大学のキャリア系の授業や就職ガイダンスなどを通して一応自己分析などはやっているのですが、いまいち結論のようなものがわからず、やったきりの状態ですし、インターンもオンラインの1dayに数個参加した程度、またガクチカなどもサークルに入っておらずバイトのことぐらいしか書くことがないため心配になっています。
こんな質問しておいてなのですが、高校生のころから出版業界に興味があり少し調べたりはしていました。しかし入るための努力など実際は何もしてこなかったですし、出版大手の締切は明日明日のためほぼ諦めざるを得ない状況で、そもそもそんなに熱量があったわけでもないんだなと自分のことながら思っています。

出版にも多少興味は残っていますが、特に業種などは拘らず、できれば福利厚生面の良い企業に就職できればと考えています(これも甘い考えかもしれないです)。
SNSなどで就活情報などに触れ、自分の進捗度がかなり不安になってきました。また期末の勉強や来年以降の卒論のことなど大学のことでも考えなければならないことが多く頭の中がいっぱいです。大学も地方の国公立で決して良い学歴ではないので心配です。

完全に自業自得なのですが、今から何をすべきなのか、ある程度希望を叶えるにはどうすれば良いかアドバイスなど頂ければと思います。

A 回答 (3件)

福利厚生面を優先に探すのはかまいませんが、それは就活の本質とは離れているので、やはり自己分析は必要です。



福利厚生を優先した就活って、異性への告白でいえば「好きです! 付き合ってください! 親がお金持ちって聞いてから好きになりました……」って告白するようなものですよね。

告白として大失敗することは火を見るよりも明らかです。

仮にそう思っていてもそれを前面に出せない以上、それなりに必然的なマッチングを演出する必要はあります。

その必然性が、本当に必然なのか、必然っぽいでっち上げなのか、企業担当者はアッサリ見破ります。

出版に興味があるなら、なぜ出版に興味があるのか、そこから掘り下げていってはいかがですか。

本が好きで中学校以来年間100冊は読んでます!というバックボーンがあるのか、なんかカッコよさそうじゃん?というレベルなのか、程度の違いはありますが、なぜ出版に興味があるのか、そこをよく考えて掘り下げてみることです。

そこを掘り下げていくことででたとえば、出版に限らずコンテンツ関連業界が好きなんだって気がつくかもしれないし、出版じゃなくてテレビやWebを含めたメディアがいいんだってことかもしれないし、実は装丁に興味があってデザインをやりたいんだって気がつくかもしれません。

あるいは文章が好きで、ライターみたいな仕事がしたいんだって可能性もあります。

あるいは出版社に入ってあなたは何をやりたいのか、という掘り下げ方でもいいでしょう。

そもそも出版社社員って何の仕事をしてるの?ってことからわからないなら、出版の業界研究をやりましょう。

何をすべきかわからない現状は、手順がわからないわけじゃなくて、ただただ無知であるが故かもしれません。

そして、出版はあくまで業界であって職業ではありません。

この意味で、業界だけ選んでいても何の進展もありません。

あなたが本来すべきことは業界選びではなくて職業選びです。

しかし業界に対する興味があるんだから、そこをとっかかりに、自分がどんな職業に興味があるのかを探っていくのがよいと思いますよ。
    • good
    • 0

まずは明確な志望する会社を決めることです。


明確な希望がないのに、希望を叶えることなんてできません。

人生は人それぞれですし、転職も当たり前の時代ですから、どのような形で就活に取り組まれても良いものだと私は思っています。
そして、今、ご質問者さんはだいぶふわーっとしたイメージで就活に取り組んでおられると思います。
逆に言えば、どこに就職したとしてもそこそこには満足できるのではないでしょうか。
それと同時に、やっぱりあっちの企業にしておけばよかった、という気持ちも出てくるとは思いますが、それは真剣に就活に取り組んでいた学生も同じです。
隣の芝は青い、とはよく言ったものです。

せめて、自分が選んだ選択に明確な理由、説明がつくようにだけ、具体的な希望をしっかりと考えておくと良いです。
自己啓発やアピールを考えるのはその後です。
企業が欲しいと考える人物像にマッチさせるためにも、まずは企業のことをしっかりと知る必要があります。
とにかくまずは企業を調べて、明確な目標を立てることが大切です。
    • good
    • 0

関連の資格を1つ取ってください。

その資格を取ること自体が、その業界で働きたい意欲と捉えてもらえます。「勉強中」ではダメで資格を持っていることに意味があります。
資格を取ってしまえば、履歴書等の自己PRや学生時代頑張ったことで「資格の勉強を頑張った。何もせずにダラダラと過ごしていたがこれでは駄目だと思い、まずは資格の勉強をすることで将来を考えた」みたいなストーリーで話せばどこかしらに就職できます。
私自身はこれで就活楽勝でした。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報