
色々調べましたが、分からないことだらけです。
お知恵を貸していただけたらと思います。
現在土日のみパートで短時間勤務をしています。
子供は8ヶ月です。主人の扶養に入っています。
4月から入園可能な園に11月に申し込みたいと思っています。
しかしパート勤務のところでは長時間労働が厳しいと言われてしまい、
チャットレディーでのお仕事を掛け持ちとして申請しようと考えています。
(今までも月5000円未満で稼いでいました)
市役所に問い合せると、提出書類として
就労証明書と開業届が必要と言われました。
①開業届は確定申告を提出する際に必要と知りましたが
その際の住所等はどうすればいいのでしょうか?
保育園に入園できたら預けてる間に転職したいと思っています。
②今年中に転職できた場合も確定申告は必要ですか?
その場合何色申告になりますか?
③入園後に仮に給料明細などの提出を求められた際は何を提出すればいいのですか?チャットレディーで得たポイントの画面を提出すればいいのでしょうか?
④開業届を出すと扶養は抜ける必要がありますか?
⑤どこかのチャットレディーの会社?に入った方がいいのでしょうか?(それでも個人事業主となりますが…)
一応風俗店、チャットレディー店に確認して保育園の書類は記入していただけると確認しています。
が、なるべく早めに転職したいのでそのために入店してすぐ退店というのも嫌だなと思いまして…
一時預かりの利用も考えておりましたが、就労や継続的な利用は難しいと断られました。
身近に預けられる人もおりません。
何とかして保育園にクリアに入園させたいので悩んでいます。
長文乱文で申し訳ありませんが、個人事業主の保育園入園方法を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>①開業届は確定申告を提出する際に必要と…
確定申告以前に、開業から 30日以内の提出が義務づけられています。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
>その際の住所等はどうすれば…
住民票のとおりに書きます。
>②今年中に転職できた場合も確定申告は…
所得税は国税です。
転職しようがしまいが、引っ越ししようがしまいが、一定限の所得があれば確定申告は必須となります。
>その場合何色申告になります…
青色申告は事前に承認を受けておかねばできません。
期限が厳格です。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
何もしていなければ白色申告です。
>③入園後に仮に給料明細などの提出を求められた際は何を提出すれば…
サラリーマン (ウーマン) 以外は、リアルタイムで収入を証明するものなど存在せず、公的機関がそのようなものを求めることはありません。
もし言われたら、
「サラリーマンでないので給与明細などありません」
とでも言っておけばよいのです。
>④開業届を出すと扶養は抜ける必要があり…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
1.税法の話なら、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等ならその年の年末調整で、夫が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。
サラリーマンの給与に扶養控除や配偶者控除分が折り込まれているのは、はあくまでも年末調整の“予約”に過ぎず、確定したものではないのです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
>クリアに風俗で働いて、クリアに保育園入園させる方法…
税務署に開業届を出し、夜でなく昼に働いている「実態」があれば問題ありません。
2年目以降は、確定申告書の控えを見せることで、サラリーマンの源泉徴収票と同等の効力があります。
しかし、開業初年は何もないのが実体です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 開業届を出した時の確定申告についてです。 現在夫の扶養で 主婦ですが、在宅で仕事を始めました。 来年 4 2022/09/18 09:40
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園内定後の転職について 1 2022/11/27 09:36
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として仕事を始め、息子を保育園に通わせようと思っています。 保育園に通わせている3ヶ月の間 1 2022/03/29 01:24
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- 就職 就職内定の辞退について 3 2022/09/30 09:32
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園料についてわかる方いますか? 実家の両親と同居して1人息子を育てるシングルマザーです。 来年度 3 2023/06/25 14:21
- 幼稚園・保育所・保育園 働いてるママが幼稚園の子供を預ける時に利用する預かり保育は、在宅ワークの動画編集や、文字起こしなどの 1 2022/08/31 17:15
- 確定申告 令和4年分の確定申告 6 2023/01/23 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
チャットレディーの保育園提出書類について… チャットレディーの保育園提出書類について質問です。 現在
確定申告
-
就労証明書の就労形態などについて
その他(妊娠・出産・子育て)
-
白色申告者の自営業証明??
会社設立・起業・開業
-
-
4
チャットレディをしています。
SOHO・在宅ワーク・内職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
精神疾患で保育園に預けること...
-
保育園内定。職場を替えても平気?
-
保育園からの電話は職場が規則?
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
夫が個人事業主で保育園に入れ...
-
A型事業所の勤続年数について。...
-
別居している夫の親の家業を無...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
実家の自営業の手伝いの場合
-
一般就労を反対されています。...
-
無職の兄弟がいるが保育園に入...
-
保育園内定後に転職、次の職場...
-
就労証明書に虚偽の内容を…
-
保育園入所の為に嘘の就労証明...
-
保育園 個人事業主から法人
-
保育園の先生に、一言言ってし...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
保育園の先生たちへのプレゼン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
保育園内定。職場を替えても平気?
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
保育園内定後に転職、次の職場...
-
保育園からの電話は職場が規則?
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
保育園 源泉徴収票
-
公務員試験後の勤務証明書につ...
-
保育園入園後の仕事について
-
保育園利用基準に1ヶ月に60時間...
-
実家の自営業の手伝いの場合
-
精神疾患で保育園に預けること...
-
夫が個人事業主で保育園に入れ...
-
自営業とパートのかけもち、保...
-
旦那が働いてなく、保育園に入...
-
保育園入所の為に嘘の就労証明...
-
保育園入園のための就労証明書...
-
保育園内定後の転職について
-
シングルマザーで同棲。保育園...
おすすめ情報
一番知りたいことはクリアに風俗で働いて、クリアに保育園入園させる方法が知りたいです。
教えていただきありがとうございます。
① 風俗店舗で働くにしろ、チャットレディーをするにしろ、どっちみち開業届は必要になるのですね。
その際の住所は自宅にして、就労証明書も自分で自宅住所で記入していいのでしょうか?
②もし昼職になり、確定申告が要らない会社に入社した場合もその年だけは確定申告も必要になるということでしょうか?
④説明不足で申し訳ありません。社保の話になります。
年に何万かを超えなければ扶養に入り続けたまま仕事をして構わないのでしょうか?
⑤まず開業届を出し、自分で就労証明書を記入し提出。
その年から白色申告を出していればクリアに働けるという解釈で間違いないでしょうか?
追加で質問すみません。
⑥開業届を出したらきちんと納税できているかできていないかなどが分かるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
何度も補足失礼致します。
なるべく勤務先を自宅外にしたいのですが
(保育園の点数が自宅外の方が高いため)
開業届が自宅になっていても就労証明書が店舗の住所ということは可能なのでしょうか?