
シングルマザーになり4ヶ月の子を育てています。
保育園に預けて働きたいと思っていますが、まだ働いていないので保育園に必要な書類(就労証明)が揃える事ができません。
私の父親が自営業のため、就労証明にハンコをもらう事は出来ますが、実際は働いていないので嘘になってしまいます。
保育園に預ける事が出来たとしても、後々に源泉徴収票の提出する際に困ることになりますよね?
よく知り合いに就労証明を頼んだとか耳にしますが、皆さん源泉徴収票とかどうされてるんでしょうか?
今年中に就職先が見つかればいいとは思いますが、見つからなかった場合どうなるんでしょうか?
因みに私が住んでる地区は待機児童の問題もあり、審査は厳しいのかな?とも思います。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあ固いことは言わず、お父様に頼れるなら頼って良いと思います。
次年度に就労証明を出す前に何としても仕事を見つけましょう。
中途から転職をしたと言うことで良いのですから。
実際に職に就き、その間の所得が保育所入所基準に達していればお父様の方の源泉徴収票は不要だと思います。
就職が見つからなかった場合は、退園するしかなくなるでしょう。
あるいはお父様に嘘の源泉徴収票を出してもらう。
こうなると就労実態のない雇用という事になりますのでもしも税務署に嗅ぎつけられたらお父様が脱税の罪を問われかねません。
追徴課税させられるでしょうね。
なお就労証明書がない場合は課税証明書でも良いので、アルバイトをいくつか掛け持ちしたりしてそれを青色申告する方法もありますよ。
回答ありがとうございます!_(._.)_
次年度でいいのですか??
来年4月の入所の申し込みが今月末と
迫ってきてるのですが、例えば父親の
自営業の仕事で勤労証明を提出したとしたら
来年春くらいに、源泉徴収票の提出の要請は
無いのでしょうか?
次年度、継続して入所の手続きの際の勤務先からの
源泉が必要になると言うことでしょうか?
だといいのですが。。(^-^;
明日、一件面接です!
頑張ります(^-^)
No.4
- 回答日時:
自治体によりますがこちらではパートで扶養範囲いないですと当然年末調整は配偶者である旦那さんの会社で年末調整になりますから
扶養範囲いないで働く場合は就業証明のみで問題ありません。
パートで扶養範囲内であればだれでも年末調整はしませんよね。ご主人の会社で扶養家族として年末調整はしますから。
No.2
- 回答日時:
待機児童もいるとのこと、年度の途中入園は難しいのではと思います。
ここは、来年度四月入園を狙って、お父様に就労予定証明書を書いて頂いてはいかがでしょうか?
来年四月までに就職を決めて、変更届けを出せば、源泉徴収票の問題もクリアできますよね。
状況が状況ですので、多少横から攻めるのも仕方ないのかな、と思います。働かずに預ける訳ではないですし。
幸い頼れるお父様もお近くにおられるようなので、四月までは金銭的に頼られればなんとかなるのではないでしょうか。
勿論、「仕事が見つからなかったら…」なんて言わずに、死に物狂いで見つけてください。それが前提です。
がんばってください。
はい、来年度の入園の申し込みが今月末と
なっている事もあって、焦ってます((T_T))
面接でもお子さんに熱が出た場合は??
と問われても休むことになってしまうために
なかなか就職も決まらず…
父には家賃を負担してもらっていますが、
(一歳くらいまでは負担してくれると言ってくれています)
なかなか児童扶養手当てだけでは生活も厳しいので
働かなくては!
勤労証明についてはもう少し考えてみたいと思います。
アドバイスいただきありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
>皆さん源泉徴収票とかどうされてるんでしょうか?
→自治体によって入所の仕方とか違ってきますんで
『ないです』で済む場合もあるみたいです。
(そのかわり、課税証明書を提出したりします)
>見つからなかった場合どうなるんでしょうか?
→求職中でなくて、働いてるってことで保育所に入所してるなら
見つかる、見つからないはともかく
仕事をしていないまたは、何故か職を探してると
バレれば普通は退園になります。
>保育園入所の為に嘘の就労証明を提出すると?
→調べてみると、どうやら
私文書の偽造罪(刑法159条)及び行使罪(同161条)となるみたいです。
また、それによって入所した場合
本来は選考基準をクリアしていない『無資格者』であるにもかかわらず、
選考基準をみたした『有資格者』であるかのように装って、
自治体の担当者をだまして認可保育所への入所を認めさせたということになり
詐欺罪(刑法246条2項)に問われる可能性があるみたいです。
まぁ、でも、そこまでするのも可能性としては低いように思いますけども、
各家庭色んな事情があり、働きたいという気持ちもわかるのですが
そういう方法はあまりおすすめはできません。
親になる立場のあなたですから、
子供に顔向けできないような
倫理的にも法的にも問題ある行動をあまりとってもらいたくない…
というのが私の本音です。
回答ありがとうございます!
不正はよくないって思いつつ。。
働かなければ保育園に入所できない
預けなければ仕事も出来ないって言う
どうしようない現実から、
このような質問をしてしまいました。
同じ状況でシングルマザーで預ける事も出来ず
困った人もいるでしょうに。。
子供に顔向けできないような行動
胸に突き刺さります(。>д<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
公務員試験後の勤務証明書につ...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
保育園入所の為に嘘の就労証明...
-
保育園利用基準に1ヶ月に60時間...
-
育休延長について
-
欠席していないのにみんなと一...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
娘の偏食?
-
違法な無認可保育園はなぜ取り...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
育休延長中の引越しについて 子...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
園での器物破損
-
平日に保育園を休むのは悪いこと?
-
保育士はみんな保護者の所得を ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
保育園内定後に転職、次の職場...
-
保育園からの電話は職場が規則?
-
公務員試験後の勤務証明書につ...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
シングルマザーで同棲。保育園...
-
無職の兄弟がいるが保育園に入...
-
自営業とパートのかけもち、保...
-
保育園入所の為に嘘の就労証明...
-
風俗嬢の認可保育園在籍について。
-
保育園利用基準に1ヶ月に60時間...
-
精神疾患で保育園に預けること...
-
保育園入園のための就労証明書...
-
親の介護してたら保育園は書類...
-
保育園 源泉徴収票
-
開業届と就労証明書について
-
保育園の雇用証明
-
別居中、保育園に入れたい
おすすめ情報