

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
二つ用意した方がよいのでは。
自治体や保育園の混み具合にもよりますが
一日何時間以上、週何時間以上~みたいな規定がないですか?
合算しないと超えない可能性もありますし
また、規定を超えていても時間的に少ない方は入園の優先順位が低くなりますし…
なので両方で用意した方が良いかと思います。
ただ、どちらにしても自治体によっていろいろと規定が違うので
ここで質問するより
直接保育園か児童福祉課に聞いた方が良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
一応2つ用意した方がいいかと…
1つでいいと言われれば
2つ出さなくてもいいですが
一応両方出す体制で居た方がいいです。
今じゃ自営業を手伝って仕事してる形でも
入る倍率が少ないと聞きました。
私も来年から自営業、パートを始めて
念の為両方出そうと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園について 転職して就労証明書を出しに行かないと行けないのですが、気になる事があって質問します。 1 2023/07/30 14:35
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託の仕事をするため保育園に提出する就労証明書を自分で記入することになりますが、業務委託契約書と 3 2022/11/02 17:20
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園について 子供が発熱して保育園を休ませていました。 今週の月曜日の朝に発熱し、お昼に病院へ行き 5 2023/07/27 00:15
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園内定後の転職について 1 2022/11/27 09:36
- 幼稚園・保育所・保育園 働いてるママが幼稚園の子供を預ける時に利用する預かり保育は、在宅ワークの動画編集や、文字起こしなどの 1 2022/08/31 17:15
- 福祉 子の看護休暇について 2 2022/06/10 17:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保育園に預けるのにパートを2つを掛け持ちで4時間以上になっても大丈夫ですか? ひとり親のため収入も2
幼稚園・保育所・保育園
-
ダブルワークによる保育園への提出物について
副業・複業
-
去年の6月から10時-17時までのパートとして働いてます。今年から扶養内で働きたいとお願いして、その
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
自営業とパート 保育園について
幼稚園・保育所・保育園
-
5
不正して保育園に入れましたが・・・
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
大至急!多くの方の意見を募集します。 4月から2歳の子どもを保育園に預ける予定の専業主婦です。 年明
幼稚園・保育所・保育園
-
7
自営業の嫁です。保育園について
幼稚園・保育所・保育園
-
8
就労証明書の偽造について。 保育園に提出するものなのですが そこの会社で働かなくても就労証明書を 書
幼稚園・保育所・保育園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
保育園に慣れない子どもにママができること
子どもを保育園に預けて働くママが増えている。しかし無事入園させたものの、なかなか慣れない子どもに手を焼いているという声は少なくないようだ。「保育園にすぐ慣れる子どもと慣れない子ども」と、保育園に慣れな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
保育園に入る為の手続き
-
母子家庭なのですが保育園に入...
-
子供を保育園に入れて 職につき...
-
公立保育園の申請 どっちの会...
-
一般就労を反対されています。...
-
保育園利用基準に1ヶ月に60時間...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
障害者の就労B型はいこごちがい...
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
保育園 源泉徴収
-
保育園入所する際に必要な書類...
-
保育園申込書類について 祖父母...
-
保育園の内定結果連絡ついてで...
-
保育園の入園の事での質問です...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
テレビを見せる待ち時間
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
保育園の先生に、一言言ってし...
-
障害の息子。先生の対応・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
保育園からの電話は職場が規則?
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
自営業とパートのかけもち、保...
-
シングルマザーで同棲。保育園...
-
保育園入所にあたって育児休業...
-
保育園 源泉徴収票
-
開業届と就労証明書について
-
無職の兄弟がいるが保育園に入...
-
保育園内定後に転職、次の職場...
-
公務員試験後の勤務証明書につ...
-
旦那が働いてなく、保育園に入...
-
保育園入園のための就労証明書...
-
保育園利用基準に1ヶ月に60時間...
-
保育園内定。職場を替えても平気?
-
精神疾患で保育園に預けること...
-
保育園入園後の仕事について
-
現在妻と子供と別居中です。 妻...
おすすめ情報