アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。今とても困っています。
似たような状況の方はどうしているのかなと思い、投稿してみます。
宜しくお願いします。

共働きの夫婦で子どもがいます。
いま子どもは保育園に通っています。

会社の業績が悪く、経済的にすごく厳しいため、
夫の両親と同居しようかという話が出ています。

転職活動もしていますが、なかなかうまくいかないため、
夫の実家から通えれば、いまの職場にも何とか通えますし、
賃貸の家賃が浮くので涙が出るほど嬉しいのですが、
夫の実家には、無職の夫の兄がいます。
義両親はどちらも65歳以下ですが働いているため就労証明が出ます。
無職の兄がいる限り保育園には入園できないのでしょうか。

兄が求職中ということにしても長くは保育園に通うことはできないでしょうし・・・。
兄に預けて(性格的に絶対育児できません)家を空けるなんてできません。

でも今のままの生活だと、そろそろ貯金も底をつきそうでとても困っています。

地方都市のため、この時期に入園手続きをすれば
4月には入園(今と違う保育園に)できます。

A 回答 (4件)

まずは、転居先の役所のHPで確認するのがいいと思います。



例えば私の住んでいるところでは、
役所のHPの「保育園」の説明のページに、

「保護者」が保育に欠ける場合に入園できる、
更に、
「保護者」とは、父母祖父母のことであり、叔父叔母は含まない

とはっきり記載されています。
また、「保護者」でも、全員就労証明が必要なのか、母だけなのか、父母なのか、は、
地区によって異なります。
HPから書式を確認できるようであれば、そこでも確認できると思います。

HPに見当たらなければ、電話して聞けばいいと思います。
「そちらに転居しようと思っているものですが」と言うだけで、特に氏名を言わなくても、
質問はできると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのお礼で失礼します。
HPが充実しておらず見当たらないので、いろいろと自分の疑問に思っていることを整理して役所に問合せをしてみました。
同居人として申請する必要はあるみたいですが、保育園自体は入れるようです。

友人の自治体では、無職・同居の妹がいるので、保育園の要件に当てはまらないと言われたそうで。
保育園の意義を理解していないのかと言われてしまいそうですが、
個人的には、兄弟姉妹だけじゃなくて、たとえ無職の祖父母が同居していたとしても
その祖父母に日中育児を強いるというのも変なものだよなぁ、
と思ってしまいます。

お礼日時:2012/02/14 10:38

私の住む地域は同居者全員分の就労証明が必要です。



提出書類には同居家族全員を記名し、職業ももちろん書きます。

無職の場合、何か病気があって働けないのであれば診断書が必要です。

何も提出できないのであれば、保育できる者がいると判断されてしまいます。

地域によって違うと思いますのでお住まいの役所へ相談してみてください。
    • good
    • 0

地域が違うようですので、一概には言えませんが…



私の住むエリアでは、『保護者』の就業・療養等が保育園に預けられる条件ですので、夫婦共働きならOKです。祖父母も親の兄弟も『保護者』ではないですからね。

行政等で入園条件確認されていはいかがですか?
    • good
    • 0

無職の方が家族にいるから保育園を拒否される、なんて話は聞いたことがないのですが…。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!