アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその考えに至った理由を以下に述べると、保育園に入れて1か月になりますが入園後すぐに風邪をもらい家族全員にかかり旦那は看病や体調不良で仕事を休みました。私も仕事を休み、たった10日ほどしか出社できませんでした。子供が生まれるまえから元々休みがちだった旦那は会社から有給が少ないと休職になる、監視対象の通告をされもう休めない状態になったからです。また家庭内感染になり体調悪くなったら休めないから困るとの事です。
もう旦那や遠くで働いている親も頼れないならもう辞めるしかないと思っていたのですが、以下の三つの理由からやっぱり不安だから働きたいと思ってしまいます。 ①旦那の持病が悪化し万が一何かあり旦那が休職など働けなくなったら不安な点②子供のより良い教育のための貯金や旦那は現職が合わず転職を考えてるため、私が働く事で転職しやすくなるのではと家族のために頑張りたい点③日中、子供が昼寝した時などに理想的な育児や節約、社会に置いてかれ出る感覚や再就職ができなくなるのではと過度な不安に毎日襲われストレスを感じているが節約のために発散もできず夜も寝られず精神的に追い込まれている点
旦那の希望で結婚後は扶養内で働き正社員にはなれませんでしたので、育児休暇はとれませんでした。お互い子供が小さい頃は子供のそばにいてあげたいと夫婦で話し合っていて、特に旦那の実家の3歳神話信仰が発端でしたが、実際生まれてから育児にかなりお金がかかる事や値上がりが辛いのと保育園激戦区なこともあり、私から0歳から預けて働いたほうがよいかと聞いたら働いてほしい、と言われ就職活動をし、希望していた人気の保育園に入れました。ちなみに0歳を逃せばいま通っている保育園には確実にもう入れないです。
生活のために働いてくれたら嬉しいと言われましたが、子供は1人であれば節約すればなんとかなります。やはりせっかく入れた保育園に入れて働くのは辞めた方が良いのでしょうか。

A 回答 (6件)

お二人とも随分お疲れなのではと想像します。



No.4の回答の方に概ね同意なのですが、お子さんが小さく旦那さんも持病持ちで、フルタイム勤務はあなたの負担が大きくなりすぎないか心配に思いました。

現在の職場は働きやすいですか?
ストレスが少なくやりがいの方を大きく感じていて、気分転換にもなっているなら、続ける方向で検討されたらいいのでは。

旦那さんの転職が、具体的な計画まで見えているかによっても選択肢が変わりそうですね。
職種によるかもしれませんが転職エージェントを利用すれば効率的に転職できるかも。
旦那さんの体調は心配ですね。
お二人が納得がいく&場合によっては、休職や育休をうまく利用するという手もありかと思います。旦那さんのキャリア、すでに転職を考えている点で取りづらい気持ちはありそうですが。

奥様は再就職を気にされていますが、仕事復帰する女性は多いわけですから、逆に、子育ての数年のブランクで可能性が狭まることはあまり考えなくていい気がします。
活かしたい/伸ばしたいスキルがあるのか、どんな仕事をしていきたいのか、あなたのキャリアプランによると思う。
例えばブランク後がアラフォー以降になるけど新しい職種にチャレンジしたいとか、正社員でバリバリ働きたいとかなら、多少年齢的なことを考えて、扶養内からでもキャリアを積んでおくという選択はありかも。

社会に置いて行かれそうな感覚、分かります。
お子さん0歳てことですよね。働くのも働かないのもどちらもありだと思います。お子さんと一緒にいてあげるということだけでもどんなに大変かと思う。あなたが疲れすぎないように気分転換になるものは必要!「赤ちゃんに転生した話」読んだことなかったらぜひ。
あなたが旦那さんを頼りにしたい時ですよね。今回のもらい風邪の看病で、旦那さんがちょっとお疲れそうなのが気になります。旦那さんが帰宅して安心して心を休める環境に戻れているといいのですが。

扶養内かフルタイムか、正社員/派遣/パートか、収支も見直すなら下記のようなサイトは参考にできるかもです。半年後、1年後など短中期の計画が立つとやりやすいこともあると思います。

派遣タカラ島 > 主婦派遣 >
https://www.keramosimmagini.net/category/%e6%b4% …
カテゴリの記事
「主婦は扶養範囲で働くべきか?税金や保険加入により収入がどう変わるか解説します」
「主婦が扶養内パートで働いても保育料で消える…何のために働くのか」

教えてgooをたまたま拝見しただけのご縁ですが、応援しています。
    • good
    • 0

読みづらい。



働いた方がいいんじゃないの。
保育園に入れて働いた方が経済的精神的に安定しそう。

旦那が仕事をやめて主夫になり、あなたが外へ出てバリバリ働くのなら旦那の意見もまあありなのかなと思う。
    • good
    • 0

改行しないと読みにくいです。


ですので、読み間違えていたらごめんなさい。

お仕事を続けたいという意思があるのですよね。
でしたら続けられてはどうでしょうか。
ご主人ですが、読んだ感じですと、その時その時の場あたり的な意見しか言っていないように感じます。
もっと長い目で見た時、家族のありかたとしてどうなのか考えてみるといいと思います。
要は、家庭内感染を防げばいいのですよね。
お子さんは0歳児でしょうか。
年齢が低ければ園で病気を貰ってくる確率は高いと思います。
ここはもうどうしようもないと思ってください。
成長すれば変わってきます。
規則正しい生活をし、栄養と睡眠を確りとり、帰宅後は手洗いを確りする。
タオルも普段から家族で分けて使うようにする。
食事も大皿盛ではなく、個別配膳にし、箸やスプーンは使いまわさない。
寝具、タオルは小まめに洗濯をする。
お子さんが病気になったら、出来る限りご主人にうつらないよう生活を分ける。
気を付けていれば、インフルエンザも家族全員かかるという事態にはなりませんので頑張ってお仕事続けてみてくださいね。
応援しています。
    • good
    • 1

お子さんの年齢と夫婦の年齢がわからないので、ざっくりとした回答になります。



お子さんが幼稚園に行けるまでは奥様は仕事も辞めて、お子さんも保育園を辞めるのも一つの手です。

幼稚園に行く頃までにしっかりマスクの重要性をお子さんに教えて、しっかり手洗いうがいをすることでかなりの感染症は防げます。

奥様はその間に資格を取るなり勉強して仕事復帰できる日に備えればいいと思います。

子供が小学校に、行くようになれば仕事もしやすくなるし免疫力もつきます。

まだお子さんが小さいならあと、1、2年というところですよね?
そのぐらい乗り切れば、旦那さんも有給が新たに出てるので、会社の信用も得られてると思いますよ。
    • good
    • 0

こんばんは



結論・保育園は続けて、あなたが働く。

理由・もし旦那が病気で働けなくなったら、どうするのですか?実家がお金をくれるのですか?

そうでないなら、あなたが働いている方が安心です。保育園は毎日休まず行かせなくても、休み休み行ってもいいんです。

その辺をよく旦那と話し合って合意をしておきましょう。

蛇足ですが、知り合いは生後2か月で保育園へいれ、フルタイムで共稼ぎ、その子は今医師です。

3才時神話は神話で、絶対ではありません。子供との触れ合いは時間ではなく、密度なんです。
両親揃ていても、犯罪を犯す子もいますし、片親でも優秀な子もいます。
    • good
    • 0

私が思うには、保育園で感染するのはあるあるだし、当然ありえる事だから


風邪もらうから辞めてくれは解決策ではないですね。
風邪もらう可能性が高いのであれば、子供、親共に
家庭内でもマスクしておくとか、手洗い、うがい、消毒は当たり前にしないといけないですよね。
予防効果を強化して、家族内の感染さえ防げれば保育園を辞める必要もなく
奥さんも旦那さんも働きに出られると思います。
旦那の給料が薄給なら尚更働かないといけないですからね。

保育園辞めれって言うけど
じゃあ、小学生になって学校で感染したら学校いくのもやめさせるつもりなんだろうか?
そうなりますよね?
今は、コロナの第9派も拡大して来てますので
予防接種とか積極的に受ける事ですね。
感染を子供のせいにしたらダメです。
親が感染予防を強化していくべき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A