

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
二つ用意した方がよいのでは。
自治体や保育園の混み具合にもよりますが
一日何時間以上、週何時間以上~みたいな規定がないですか?
合算しないと超えない可能性もありますし
また、規定を超えていても時間的に少ない方は入園の優先順位が低くなりますし…
なので両方で用意した方が良いかと思います。
ただ、どちらにしても自治体によっていろいろと規定が違うので
ここで質問するより
直接保育園か児童福祉課に聞いた方が良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
一応2つ用意した方がいいかと…
1つでいいと言われれば
2つ出さなくてもいいですが
一応両方出す体制で居た方がいいです。
今じゃ自営業を手伝って仕事してる形でも
入る倍率が少ないと聞きました。
私も来年から自営業、パートを始めて
念の為両方出そうと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
旦那が働いてなく、保育園に入...
-
保育園 源泉徴収票
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
保育園入園のための就労証明書...
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
実家の自営業の手伝いの場合
-
公務員試験後の勤務証明書につ...
-
保育園からの電話は職場が規則?
-
保育園に提出する就労証明書っ...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
別居中、保育園に入れたい
-
保育園利用基準に1ヶ月に60時間...
-
育休延長について
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
育休延長中の引越しについて 子...
-
欠席していないのにみんなと一...
-
「保育料が信じられないくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
保育園内定後に転職、次の職場...
-
保育園からの電話は職場が規則?
-
公務員試験後の勤務証明書につ...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
シングルマザーで同棲。保育園...
-
無職の兄弟がいるが保育園に入...
-
自営業とパートのかけもち、保...
-
保育園入所の為に嘘の就労証明...
-
風俗嬢の認可保育園在籍について。
-
保育園利用基準に1ヶ月に60時間...
-
精神疾患で保育園に預けること...
-
保育園入園のための就労証明書...
-
親の介護してたら保育園は書類...
-
保育園 源泉徴収票
-
開業届と就労証明書について
-
保育園の雇用証明
-
別居中、保育園に入れたい
おすすめ情報