dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも不思議に思ってるんですが、
世界仰天ニュースは外国の番組を日本で放映してるんでしょうか?
日本独自で作っているとすると、結構予算がかかると思うんですが・・・。

A 回答 (7件)

あの再現VTRが外国で作ったものかどうか、ということが聞きたいのでしょうか?


それだったら多分、日本で作っていると思います。当然、もともとは外国の
事件なので、許可はとっている(もしかしたら使用料も払っているかも)と思いますが。
あまり自信がないのですが、あのVTRの作りは、なんというか日本人向けっぽいので。

>日本独自で作っているとすると、結構予算がかかると思うんですが・・・。

TVって、かなり予算があるんですよ。バラエティ番組のワンコーナー
作るのに、何百万、何千万とかける世界ですから。

ちなみに、月曜にやっている「世界まるみえ」は、外国の番組を買っているのだと思いますよ。
    • good
    • 1

訂正


ロバート・ボールドウィンさんは日本生まれのカナダ人でした。
他に、「奇跡体験!アンビリバボー」「特命リサーチ200X」などにもよく出演しています。
TVに映画にCMにアフレコにと、大活躍の俳優さんです。
    • good
    • 1

ロバート・ボールドウィンさんという俳優さん、彼は特徴のある顔なのに、あらゆる再現VTRに登場していまして、ある時は南極の観測職員、またある時は刑事、またある時は、刑務所の囚人の群の中にいたりして、笑かしてくれます……



もちろん、世界仰天ニュースにも出演していますよ!
広島出身の、なんと国籍日本人なのです。
よって、再現VTRは、独自につくられています。
彼の所属はフリーなので、画像を見つけられず、添付できないのが残念です。
    • good
    • 0

#1さん・#2さんがおっしゃてるのは「世界まるみえテレビ特捜部」では?


世界仰天ニュースは、日本の製作ですよ。
ロケは全て海外らしいです。
再現に出てくる俳優は割りと使いまわしです。度々出てくる人が何人かいますので・・・
    • good
    • 0

世界仰天ニュースは、中居くんが出てる番組ですよね?


あれは、仰天ニュースを再現ドラマにして放送してて、日本で作っているのでは??
たしか、わざわざ現地で俳優をオーディションして、現実の人と似てる人を使って、再現ドラマを作っていると聞きました。


皆さんが回答してるのは、月曜にやってるやつでは?

参考URL:http://www.ntv.co.jp/gyoten/
    • good
    • 0

その通りです。

外国の番組を購入(契約)して利用しています。
    • good
    • 0

要は、世界中にテレビ局があるので、その中で放映された番組の中から、面白そうな物を購入(放映料)して、流しているだけだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!