
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんはjazz_7hさん。
Citypass...他の街であるのは知っていたのですが全米の主だった街にあるんですね。そして、NYCにも...。
売っているところは、下のURLからNew Yorkへ飛んでいけばわかりますが、グッデンハイム・米歴史自然史博物館・エンパイアステートビル等で買えるようです。
が、今サイトで見るとエンパイアへはダイレクトに登れるのではなく、チケットを買う列に並ばなくても良いレベルのようです。
ここに登るには、チケットを買う列とエレベーターに乗る列の大きくは二つに分けて緩衝帯のような感じにしていますが、僕の経験ではチケットを買うのには10分程度で、エレベーターへ乗るのには40分と言った配分(?)で時間を要します。
これを含めて、これを買うメリットがどれほどと判断するかはjazz_7hさんにお委せするしかないのですが。。。
NYCよりはよく知っているサンフランシスコにもこれがありますが、価格に対するメリットがあると判断したことがなく買ったことはありません。
もしエンパイアステートビルに登られるのであれば、日没前2時間半くらいに列に並ばれるといいのじゃないでしょうか。明るいNYCとニュージャージに沈む夕陽、そして灯りの点いたNYC...を楽しむことができます。
因みに、City Passに準じたThe New York Passというのもあるようで、こちらは少し安いようです。
City Pass($63): www.citypass.com
The New york Pass($54): www.newyorkpass.com
楽しいNYCを!
No.5
- 回答日時:
NYから帰って来ました。
ツーリストインフォメーションでは手にはいりませんでした。結局MOMAでGET。平日の午後だったせいかそんなにチケット売り場は込んでませんでした。
その後エンパイアへ行きましたがチケット売り場が2階に変わっていました。
2階にチケット売り場、セキュリティ、エレベータ待ちと全部ワンフロアにまとまってました。
シティパスを持っていたのでチケット売り場はスルーできました。
夏休みだったせいかまだ夕刻まで間があるのにチケット売り場もかなり混雑してました。
セキュリティとエレベータ待ちで約35分程度かかりました。
グッゲンハイムもすいているのでMOMAのいずれかで手に入れてエンパイアへ行かれるようスケジュールを組まれたらいかがでしょうか。
シティパスがあれば80階でエレベータを乗り換える前に日本語オーディオガイドレンタル料も込みですので借りる事ができます。
サークルラインのクルーズはシティパスを持っていてもチケット窓口でチケットに交換し早めに並んでいた方がいい席がGETできます。私は午後7時のクルーズに6時には乗り場へ到着していたおかげでいい席に座れましたよ。
アメリカ自然史博物館もシティパスとチケットを窓口で交換、その際スペースショウの時間も予約する事になります。
暑くて地下鉄がクローズになる所、エレベータが止まってて
階段での登り降り等もありましたが毎日晴天で日本のように湿気がない為日陰や日が落ちてからは涼しく、クルーズはカーデが必要なくらい肌寒かったですよ。
間に合いましたか?
NY楽しんでいらして下さいね。

No.4
- 回答日時:
補足。
#2さんのお話によると米国内のみ郵送だそうですが、公式サイトの文中に
Buy it now and we will send your CityPass booklets to your home, office or hotel.
とあるので、宿泊ホテル宛にも送ってくれそうです。
でも直接行って買えるならば、オンライン予約したり送ってもらうより、その場で買うほうがトラブル発生のリスクを回避できるし、私ならその場で買います。

No.3
- 回答日時:
エンパイアステートビルディングは、#1の方がおっしゃるように、エレベーターに乗る部分では結局並ばないといけないので、チケットを買うところを短縮できるという感じなのでしょう。
日没前から上がると明るいうちと夕景、夜景と楽しめます。
が、私が行ったときは長蛇の列でした・・・・日によるのかもしれませんが、混んでいるときは混んでいるので、一応、覚悟の上で行ったほうがいいと思います。
それでも行って良かったと思いましたけれども!
シティパスの買い方って『地球の歩き方ニューヨーク』か何かにちらっと書いてありませんでしたっけ・・・
ネット上にも情報があります。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E3%83 …
公式サイトは#1さんが挙げてらっしゃるとおりです。
下のほうに小さく「シティパスって何? どこで買えるの?」等々メニューがあって、それがこれです。英語だけですが。
http://www.citypass.com/where.html?id=TsL99vAS
You can purchase CityPass Online or at any of the participating CityPass attractions.
(Note: The attractions only sell CityPass for their city.) Just ask for CityPass at the first attraction you visit. Following is a list of CityPass attractions and locations:
というわけで、オンラインで買うか、直接シティパス適用の観光施設へ行ってそこで買える、ということですね。
一番最初に行ったアトラクションでシティパスをくださいと言えばいいようです。
ニューヨーク・パスでもエンパイアステートビルディングは入ってますね。
私は8日間ぐらいの旅行をして、「そんなに周れないなー」と思ったのでNYCシティパスもNYCパスも、どちらも買いませんでした。
(地下鉄の7daysパスは買いましたけれども)
No.2
- 回答日時:
シティパスのHPは
http://www.citypass.com/city/ny.html
HPで頼んでも郵送(国内)しかしてくれませんので
到着日情報収集も兼ねてタイムズスクエアのスーリストインフォメーション
にてシティパスの購入が可能です。
各施設で購入するとシティパスを購入するのに並ぶこともあります。グッゲンハイムを最初に行かれるのであればすいていますが。
タイムズスクエアツーリストインフォメーションはn 7th Avenue (bet 46th and 47th Streets)
(タイムズスクエアの旧tktsのすぐ東側)営業時間 毎日:8:00~20:00
http://www.timessquarenyc.org/about_us/info_cent …
です。
ここではその他ミュージカルの予約、メトロカードの販売も行ってますし、メトロの地図、お店やミュージカルが安くなるクーポン券みたいなのもありますから是非行かれてはいかがでしょうか?
エンパイアはNO1さんが書かれているようにチケットを買わずに登れるというだけですが入り口でセキュリティチェックを受け
地下のチケット売り場へ。ここも時期や時間によりますが
混雑している時はかなり待ちます。その後2階へあがってエレバータの列へ並ぶとなりますがここがまた1時間以上待つ事もあります。夕景から夜景に変わるころは
特に夏場はえらく待った記憶があります。
ただ朗報は現在営業時間:8am - 12am(最終エレベーター出発11:15pm)
(2006年6月22日から9月10日の木、金、土曜日)8am - 2am(最終エレベーター出発1:15am)
となっておりまして朝は8時からOPEN、9月10日までの木金土はAM2時までOPENしていますので少しは待ち時間が緩和されているのでしょうか。来週行きますので
見て来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ ニューヨーク滞在中に現地でタトゥーをいれたいのですが、タトゥーアーティスト側は観光客でも受け入れてく 1 2022/09/11 03:14
- 観光地・ランドマーク 【京都観光の1番の観光スポットは京都タワーだということは分かりましたが】京都タワーの見どころを教えて 6 2022/06/19 09:28
- その他(交通機関・地図) 東京タワー、竹中工務店が1964位に建てたの?スカイツリーが、10周年、らしいです、業平橋 2 2022/05/20 12:02
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- その他(動画サービス) 朝日新聞のエヴァンゲリオン展について 1 2022/03/27 07:48
- 甲信越・北陸 金沢と能登半島に車で能登1泊金沢1泊の2泊3日の観光に行こうと思いますが、おすすめグルメと観光スポッ 3 2023/03/30 10:28
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 書類選考・エントリーシート 志望理由書を800文字以内で書くのですが、その夢に対する動機やきっかけの書き方が分かりません。 私は 4 2022/09/22 14:44
- 株式市場・株価 〔NY外為〕円大幅高、一時127円台半ば=7カ月ぶり高値(13日) 1/14(土) 7:30 Yah 1 2023/01/14 08:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まどかマギカ エクスドラで 課...
-
【大阪・関西万博2025の通期パ...
-
フォトショップで写真が切り抜...
-
HEWのワークスペースが開けない
-
操作方法を教えてください。
-
WindowsとMacではパスが違うの...
-
ページ数のリンクの呼称
-
携帯サイトでパスを探している...
-
パスは無料とはどういったいみ...
-
エクセルである行以下全部を削...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
visual studio でインデントを...
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
エクセル マウスで選択した範...
-
「要求された操作を完了できま...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
GIMPで、半透明なブラシを重ね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【大阪・関西万博2025の通期パ...
-
WindowsとMacではパスが違うの...
-
Photoshop cc 正円形のパス線が...
-
まどかマギカ エクスドラで 課...
-
MSアクセスのjpgファイル表示
-
Axfcのダウンロードのパスワード
-
フォルダ選択でなくフルパスを...
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ上
-
ExcelVBA ショートカットファイ...
-
Accessマクロで出てくるコマン...
-
Accessのフォームで商品の画像...
-
環境変数の誤削除の対応方法を...
-
cseのociw32.dllロードエラーに...
-
javascriptでクッキードメイン
-
USJのパスのイラスト
-
EXCELファイルのカレントフォル...
-
HEWのワークスペースが開けない
-
USJのスタジオパスとエクスプレ...
-
ニュー速VIPで使われるパスワー...
-
EdyとSuicaを所持しています。...
おすすめ情報