重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いま付き合って半年の彼がいます。私も彼も24歳です。
彼は大学で研究員をしていて、いつも23時半頃帰宅します。
帰りが遅いのは昔からなので慣れてますが、ただでさえ会える時間が少ないので
私にとって彼が家にいる一分一秒がとても大切です。
近頃研究がとても忙しくなってきていて、帰りが遅くなる連絡もぎりぎりまで
ないことが多くなりました。
それが無性に寂しく、私が思うほど夜の時間を貴重に思ってくれてないの?と
少しづつ不安が募っていました。
でもどんなに忙しくて疲れていても、研究室には泊まらず、バイクで片道30分かけて
帰ってきてくれます。家では優しい笑顔で朝まで傍にいてくれます。
それが彼の気持ちだと感じていたので、不満は口にしたくなかったのですが、
今日ついにやってしまいました。。
今週末ふたりで映画を観に行く約束をしていました。
休みをとるため必死で研究を進めてくれているようで、先週から帰宅は24時過ぎ、
疲れのせいか帰っても無口ですぐ寝ていました。
そして今夜、突然「帰れなくなった」とメールが来ました。
しかも「ごめんね~」と軽い感じだったのでこちらとのギャップがすごく辛くて
「最近冷たい」と言ってしまいました。
すると軽くなだめられて「おやすみ」と言われ、それがさらにショックで
「そんなアッサリおやすみとか言われたら傷つく」と返したら、
「人がやろうとしてるのに、水をさすな」と言われ、そのまま連絡を
絶たれてしまいました。電話しても出てくれません。
彼に冷たくされると胸が苦しくなって死にそうになります。
邪魔だけはしたくないのに、空回ってしまいます。
来月から私は関東に転勤になり遠距離になります。このまま遠距離になることが
たまらなく不安です。いま近くにいるのに彼が遠く感じます。
こういう問題はどうすればいいんでしょうか。。涙が止まりません。

A 回答 (13件中1~10件)

なにか男性の方の状況が自分に似ていると勝手に思って足跡を残します。



私にとって今直面している障害を乗り越えようとしているとき、一番支えになって欲しいのは一番身近にいる大好きな「あなた」なのです。

何度も転機がありました。
冒険もあり、当たって砕けろという場面もありました。

そのときに、あなたに支えて欲しいのです。

私が大切に思っているあなたに。

あなたの励ましがあれば乗り越えていける。

どんな荒波でも乗り越えてみせる。

その先にも幸せがあるから・・・


そういう大事なときに、逆の言葉、後ろ向きにさせる言葉を浴びせられると、今後きっとくるであろう二人の人生の荒波。

本当に二人で乗り越えることができるだろうか?

いっそ将来うまくいかないのなら二人の関係を解消してしまおうか?

とも考えてしまいます。


質問者様が不安に思う気持ちもあるはずです。
不満に思う気持ちもあるはずです。

でも、ふっとその感情から一歩引いてみてください。

本当に大変な事態に直面しているのは誰か?

あなたの言葉が、大事な人に命を吹き込みます。
逆に、大事な人の命を奪いもする。

あなたの大事な人があなたの優しい励ましの言葉で生き返るのです。

どうか、お互いに困難な状況にあっても支えあえる二人になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
ただでさえ涙でぐしょぐしょなのにさらに泣いてしまいました(苦笑
感情から一歩引いてみる。これができたらと本当に思います。
いま私に欠けているものは、もっともっと先の二人の幸せをも見据えた
視野と心の持ち方ですね。。
彼はこれまで私にそうして接してくれていたのに、見失っていました。。
彼は、本気で一生一緒に歩んでゆきたいと思える人です。
大事な人を守り支えられるような人間になりたいと思います。

お礼日時:2006/07/07 03:45

こんばんは。


私も質問者さんとほぼ似たような立場なので、とてもわかります。

>しかも「ごめんね~」と軽い感じだったのでこちらとのギャップがすごく辛くて「最近冷たい」と言ってしまいました。
すると軽くなだめられて「おやすみ」と言われ、それがさらにショックで「そんなアッサリおやすみとか言われたら傷つく」と返したら、
ごく最近、似た様な事をやってしまいました。私がちょっと落ち込む出来事があった時なんですけど...思ったような反応が返ってこないとついムキになってきつい言葉を投げつけてしまうんですよね。で、あとで反省する...こういったことを何度かやっているうちにお互いのツボみたいのがわかってくるんだと思います。いまこんなに反省されていらっしゃるのが彼にも伝わらないはずがありません。なるべく普通に接して、本心は彼と楽しく過ごしたいんだよ!ということを示されればいいと思います。

ジャンルが違って彼の研究の実態がよくわからないとのこと、私は彼が人から見ると遊びのような仕事(高級レストランやクラブなど...)で遅くなるのでつい嫌味っぽくいいなーと言ってしまいます。でも行ってる本人はつらいし眠いし家で納豆食べてるほうがよっぽど幸せだと言います。ごめんね、が口癖です。なんか自分が嫌になります...

私は質問者さんがちゃんと自分の生きる道を持っていらっしゃるのがとてもうらやましいです。転勤など、私には到底できません。私もやりたい仕事があるのですが、なかなかやらないため彼にも勉強を勧められています。今回、質問を拝見して私も考えさせられました。お互いを尊重して、「相手が忙しいから」暇をつぶすためではなく、私も自分の道を追いかけたいと思います。がんばりましょう!でも時には彼に甘えましょうね~。

この回答への補足

回答者のみなさまへ

たくさんのアドバイスやご意見をくださって本当にありがとうございました。
今回こちらで相談させていただいたことで、彼と付き合う以前の、夢を追って
しっかりと立っていた自分の姿にまで立ち戻って考えることができました。
盲目になっていたところから我に返って目が覚めたような感覚でした。

この半年間で自分自身の状況の変化に混乱を起こしていて、ただ目先のことにしか
目を向けられないくらい余裕がなくなっていたこと。
その余裕のなさから相手のことを思いやることも忘れ、我侭な感情の高ぶりを
恋人だからと、彼にやみくもにぶつけることで楽になろうとしていたこと。
そんなの本物の恋人の姿ではないし、ましてや一生一緒に歩んでゆくなんて
できるわけないんですよね。。。
別々の人間同士が一生過ごしてゆくのはただ好きという感情があればいいといった
単純なものではなくて、本当の意味で相手を理解し尊敬し支えてゆくことなんだと、
忘れかけていた大切なことを思い出すことができました。

彼とは昨晩、時間をかけて話をしました。
いままでのことを謝り、今回のことを通して感じたことや思い出したことを伝えました。
彼は真剣に聞いてくれて、最後に「思い出してくれてよかった」と笑いました。
あの日に彼が電話に出てくれなかったことは、彼のやさしさでした。
感謝すると同時に、彼の私に対する想いや、人間的な大きさを改めて
感じることができました。
次の勤め先では、私も自分の夢をしっかりと追いたいと思います。

小さな喧嘩でしたが今回のことがあったから前に進めたと思います。
こちらに相談させていただいて良かったです。
みなさん本当にありがとうございました。

補足日時:2006/07/08 13:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、何回も小さいのや大きい喧嘩をしながら相手のことを
わかってゆくということは多いと思います。
自分が嫌になる。。ほんとにこういうのばっかりですよね(苦笑
でも今回の出来事で自分を卑下したところでふたりにとっては何のプラスにも
ならないんだと改めて実感させられました。。
今回相談したことで自分自身が前に進めただけでなく、回答者様にとっても
小さなヒントのようなものになったのなら、ほんとによかったなぁと思います。
お互いがんばりましょうね!ありがとうございました!!

お礼日時:2006/07/08 13:02

あなたは人より寂しがりやなのかもしれませんね。

。。
でも、内容を拝見したところ、
彼はあなたのことを大事にしている様に思います。

>でもどんなに忙しくて疲れていても、研究室には泊まらず、バイクで片道30分かけて
帰ってきてくれます。家では優しい笑顔で朝まで傍にいてくれます。
とても、わかりやすい彼の気持ちですよ。
あなたを大事に思っていなきゃ、できないことです。
もう少し自身を持ちましょうね!

>そして今夜、突然「帰れなくなった」とメールが来ました。
お仕事なら仕方のないことです。そこはわかってあげないと。
彼も、あなたと出かけるために十分頑張ったと思いますよ?
その気持ちもわかってあげななきゃ、彼が逆にかわいそうです。
映画に行けた!というような結果だけがすべてじゃないので。

あとは、あなたも自分自身で趣味を見つけるとかして
1人の時間を楽しめるようになるといいと思います。
そうすれば、彼の帰りが遅くても、遠距離になっても、
自立した、キラキラした女性になれると思います。

せっかく、いい彼氏さんなようなので
困難も乗り越えて、頑張っていただきたいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
もともとかなり寂しがる性格ではあります。。
それでも自分も夢を追って仕事をしているときはいまよりふたりの関係は
良かったように思います。私は彼と付き合い始めたあと、ずっと追っていた
夢への道が絶たれ無職になった時期がありました。
それから数ヶ月就職活動を行っていたのですが、その期間私は自分自身に
自信がなくなっていました。。
社会的に自立しておらず、夢も諦めた自分がみじめで、付き合う前と変わらず
輝いている彼を見ると「こんな私は彼に愛される価値があるんだろうか。。」
などと卑屈になっていました。
今回の喧嘩はそういった部分からきたところもあると思います。
今度の転勤でまた夢を追えることになりました。
彼と離れることを寂しく思うばかりでなく、自分自身がもっと輝くことで
彼と良い関係を築いてゆけるかもしれません。。がんばります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 15:34

質問者さんは彼氏に、恋愛関係ではなくて、親子、それも幼児のような「一方的に甘えられる」関係を求めているようですね。

(最近多いですね・・・)

携帯、メール、同棲と隙間なく「彼氏」で自分の時間を埋めてきてしまったからでしょう。

平日、日付が変わるまで働いている彼が、疲れているのをグッと押し殺して、週末のデートをセッティングしてくれた。にもかかわらず彼の配慮そっちのけで、ほんのすこしの時間「彼氏」が欠けただけで泣いたりしてしまうのは、恋愛の寂しさというよりは、赤ちゃんがおしゃぶりをとられてむずかるような「幼児性」を表している気がします。

この先、遠距離になったときに、さらにメールの回数などを増やそうと考えない方がいいと思いますよ。2日に一回、5分程度の電話で気持ちが落ち着くように、自分を「我慢のきく大人」に変えていかないと、うまくいかないと思いますよ。

男の目からすると、これまで彼氏があなたのことを「甘やかしすぎた」という気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼児性。。。たしかに私はお付き合いをするとそういった部分が全面に
出てしまうことが多いと思います。感情ばかりが走って我侭になります。。
若い頃はもっとひどかったのでそれが原因でダメになったこともありました。
彼はとてもやさしい人ですが、逆にものすごく冷酷になることもあります。
でもそれは私にもっと強くなってほしいと思ってくれているということも
わかっています。ここまで私に厳しくしてくれた人はいません。。
もっと自分も変わってゆこうと思います。
我慢というより、自分をただ抑えるのではなく相手を自然と理解して、
支えてあげられるような人間になりたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 12:22

現役大学院生なので、彼の忙しさは少しはわかります。

研究の分野にもよりますが、一度実験を始めると終わるまで何時間も帰れないときとかあるんですよ。私も明日は6時間かかる実験をする予定・・・もし準備の段階で遅れがでたり、失敗してやり直しなんてことになれば、帰宅時間はどんどん遅れます。

毎晩彼がそんなに遅く、バイクで30分もかけて帰るのって心配じゃないですか?私だったら「危ないから泊まってきなよ」と言ってしまいそうです。遅くなって無理に帰ってきて事故を起こすよりも、泊まってきてくれたほうが良いと思ってはどうでしょう?でもきっとそれだけ無理してでも家に帰りたいんですね、彼も。

たぶん、予定より遅れた理由があるのでしょう(実験をやり直しとか、何かが壊れたとか・・・)。その時点でイライラしていると思うんです。その上に家に帰れなくなって、ちょっと悲しい。そこでさらに質問者様にまで責められたら、無愛想になるのも仕方ないんじゃないかな?と思います。電話に出ないのも、きっと忙しいんですよ。帰って来れないほど忙しいのだから、おしゃべりしている時間なんてないでしょう。許してあげてください。

メールだと気持ちも伝わりにくいですが、きっと彼も申し訳なく思っているのではないでしょうか。帰ってきたら、きっと疲れていると思うので、優しく迎えてあげましょうね。彼の仕事が忙しいときこそ、家では癒されるように質問者様が明るく優しくいなければ。

あと、遠距離経験者ですが(今も期間限定遠距離中)、近くにいるのに会えないよりも、遠距離で会えないほうが諦めがつくだけ気が楽です。あまり心配なさらずに、今の時間を楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような分野の方からのご意見、とてもありがたいです。
私は芸術系、彼は理数系とまったくが専門が違うので、その点での理解が
まだぜんぜん足りないのだと感じています。。
研究と言われてもどんなふうに忙しくしているのかわからなくて
勝手なことを言ってしまうのだと。。
前に、彼が私を研究室に連れて行きたい言ったことがありました。
そのときは私がとても忙しくて行けず、それ以来だったのですが、
今度ちゃんと時間を作って彼の仕事場をしっかり見て、もっと彼を
理解できる人になりたいと思います。。
彼が毎晩30分かけて帰ってきてくれること、そこにある彼の気持ちを
もっとしっかり受け止めます。。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 12:09

つまり彼は、多忙で疲労が蓄積した上に睡眠時間が少ないの?心配だね。

実際、それが理由で過労死してしまう人も居るから。

あなたにはもっと、彼の健康面に気を配って欲しかった。映画?そんなのどうでも良いじゃない。それより、ちょっとでも彼を休ませてあげなよ。相手はカウンセラーじゃないんだから、気持ちをぶつけるのも厳禁。

その上、遠距離になっちゃうの?マズいね。非常に。彼の中ではあなたの株が暴落してるだろうしね。とりあえず、手紙でもメールでもいいから謝罪して様子見だね。遠距離生活に入った後も、一方通行でもいいから近況報告は定期的に入れるように。たまには心のこもったプレゼントなどを送るのも吉。「彼とのつながりを維持しつつ汚名返上作戦」_これしかない。まあガンバレ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は本当によく働く人で、睡眠時間も4、5時間とればいいほうです。
いつも体力面や精神面が心配でした。
でも彼は疲れていることはほとんど口にせず、休んだほうがいいよ?と言っても
いつもにっこり笑って大丈夫と言います。
だからこそこれまでこちら側の意見や不満は言ってはいけないと思っていました。
その積もり積もったものが今回のような形で爆発してしまったという感じです。
私は抑えるのではなく、もっと理解し支えられる人にならなければと思います。。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 11:52

貴方から積極的にできることは今のところ


ないと考えます。彼が本当にあなたのことが
好きならば、連絡とってきます。
つらいでしょうが、彼に考える時間を
与えてあげましょう。

よくあるケースなので、検索して似たような
質問がないか調べてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
今朝とりあえず彼には謝りのメールを一通だけ送りました。
まだ返信はありませんが、次は彼から連絡があるまで待っていようと思います。
私も自分のことをもっと客観的に考える時間を持とうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 11:39

つきあっている中で色々なことがあると思います。


私も長くつきあう相手とはいろいろありました。
ちょっとしたケンカで、別れてそれっきり、っていう相手もいれば、大喧嘩になり、一度、じゃあね、さよなら、って別れを言ったのに、数日後に復縁した相手もいました。
結局、縁がある相手ならどんなに大喧嘩になろうとも、一度別れようと、また戻るものです。

これくらいのケンカでこれっきりになるようなら
問題につまずいたとき、結局うまくいかなくなると
思います。けんかしてみて相手がわかることもある。

あなたは寂しくて相手に気持ちをぶつけた。それはそれでいいじゃないですか。そういう女性の気持ちも
ある程度は受け止めて、頑張るのが男の度量と私は思いますが?

そして遠距離で終わってしまう相手はそれだけの
ものですよ。遠距離はきついけど、乗り越えて、結婚しているカップルだってたくさんいます。私は遠距離で失敗した経験ありますが、今考えるとその相手とは別れるべきでした。当時は素晴らしい人だと思っていましたが、今思えば全然!です。もし・・あのまま結婚してたら、もう離婚してただろうなーと。今冷静になって考えると思います。あなたにふさわしい人であれば終わらないし、またきっと縁ができます。


ちょっとしたケンカですよ、今回のは。
彼から連絡が来るまで一切連絡せず放っておきましょ。あなたを大事に思っているのなら必ず連絡あると思います。
そのときは、素直になって謝ってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとした喧嘩。。そうですね。。
これから先、はかり知れないほどの困難にぶつかることだってきっとありますし、
これも超えられなかったらきっと一緒には居られませんね。。
遠距離は私も辛い過去があるので想像するだけで泣きそうなくらい不安ですが、
彼とならがんばりたいと思えます。。。
今回の喧嘩は私に非がありますし、大事に思っているのは私も同じなので、
意地を張らずに明日の朝、私から連絡しようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 04:12

大丈夫ですか?


少しは落ち着きましたでしょうか。
かまってほしいのに、かまってもらえない、
しかも転勤で一緒にいられる時間は後ちょっとなのに・・・
という思いが高じてしまったのでしょうね。
それだけ、彼のことがお好きなのですね^^

彼も、komekayuさんのことを大切に思っているのですね。
だって、どんなに忙しくても研究室に泊まらずに帰ってきてくれていたのでしょ。

多分彼は週末の時間を作るためがんばっていたのだと思いますよ。
そんな中で「最近冷たい」なんて言われた日には
「オレはこんなにがんばっているのに・・・」とがっかりしてしまいます。

それに、彼もきっと「komekayuはきっとオレのことをわかってくれてる」と思って
いたのでしょうね。帰りが遅いのは昔からなんでしょ。

そういう意味では#3さんがおっしゃることに一理あります。
komekayuさんの置かれている状況はわかるけど、彼の努力も念頭においてあげなくちゃ。
お互いにお互いのこと考えてすれ違っちゃいましたね。

でも、大丈夫ですよ。
彼が怒ったのはきっと「komekayuのために頑張っているのに、認めてくれなかったから」
と思っているから。
一言、ごめんねメールを入れておきましょう。
もちろん、どうしてあんな言葉を口走ってしまったのか、
正直な気持ちも添えてね。

大丈夫、彼ならきっとわかってくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、みなさんのおかげでだいぶん落ち着いてきました。
ほんとにありがたいです。。
彼が私をどんなに大切に想ってくれているか、なんでこんなに遅い時間まで
研究をするのか、ぜんぶわかっていたはずなのに、一時の感情が高まって
傷つけてしまったことを後悔しています。。
情けない話ですが、本気で人を好きになるとこんなことが起こるんだと
驚くばかりです。一晩明けたら、彼に連絡します。
アドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/07 04:05

komekayuさん、きっと彼もあなたと気持ちは同じだと思いますよ。


彼と一緒に映画に行けるよう、陰ながら祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

YOU-JIさん、優しいお心使いをいただき本当にありがとうございます。
ひとつひとつの言葉がうれしいです。私は大丈夫ですよ。
いろんな方向から見られ、意見されることを覚悟のうえで
こちらに相談させていただいています。。
進展がありましたらまたご報告させていただきますね。

お礼日時:2006/07/07 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!