dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月ベトナムの帰りに台北へ寄ります。台北空港15:30着
ホテルが市政府駅のハイアットです。当日は金曜日で翌日14:30の便で帰国予定です。翌日は早めにチェックアウトして少々観光しながら空港へ向かいたいと思ってます。
空港からタクシーでホテルに向かう途中に車窓だけでもいいので
理想なコースございませんか。翌日についてもタクシーを使う予定です。予算、ドライバーとの交渉等、ご教授お願いします。

A 回答 (3件)

 台北情報の定番サイト「 タイペイナビ 」で、空港送迎


ハイヤー+市内観光3時間のプランを予約できます。料金
などは参考 URL をご覧ください。ドライバーは簡単な
日本語が通じるので、なにかと便利だと思いますよ。

 料金面も、空港から市内へのタクシーは通常 1000 元は
かかるので、専用送迎でこの値段なリーズナブルでしょう。
観光スポットですが、台北101はハイアットのすぐ隣なの
で、ここにタクシーで行く必要はありませんね。個人的には
士林夜市などの夜市が面白いと思います。

 また、定番スポットの中では龍山寺がホテルから遠いので、
そちらに回ってもらってもいいでしょう。龍山寺の周りには
夜市のような市場もありますし、古き良き台北らしさを味わ
うことができます。

参考URL:http://www.taipeinavi.com/goods/tour_view.html?d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。「タイペイナビ」も見たつもりでは
いたのですが..気がつきませんでした。空港から効率よく観光
ができそうです。日本語も通じればさらにうれしいです。
定番スポットの情報もありがとうございます。
是非廻ってきたいと思います。

お礼日時:2006/07/10 14:27

私が以前に行ったときの行程は・・・。


9時半頃、チェックアウト。ホテルから故宮博物院へタクシー移動。途中、「衛兵の交代」の時間帯だったので、止めて待っていてもらい、見学。
博物院では受付で荷物を預け、見学。
空港までのタクシーを呼んでもらう。が、乗ってから、時間に余裕があったので、101タワーへ。タワー下でトランクに荷物を入れたまま、待機してもらう(待ち合わせ時刻を決めて、どこかに駐車していてもらう)。念のため、ナンバーを控えておきました。
展望フロアへ行って下りてきただけの見学。

お昼時なので、ドライバーさんに担好麺(ダンツーメン)のおいしい店を紹介してもらい、そこでランチ。タクシーはそのまま待機してもらう。
一路空港へ。

ドライバーさん、最初は空港への予定が101タワーと言う近場になったのでぶーぶー言ってましたが、結局はおいしい仕事になって、大喜びでした。
交渉は、ほぼ筆談です(^^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
ご経験上のアドバイス参考になりました。
故宮博物院へは時間つくってよってきたいと
おもってます。

お礼日時:2006/07/10 14:29

一つお薦めするとすれば、東アジアで最良の博物館、


故旧博物院ですね。金曜日の午前中はこれでつぶれてしまうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
おっしゃる通りAMは故旧博物院で
おわりそうです。

お礼日時:2006/07/10 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!