
No.7
- 回答日時:
#3です。
> "AA", "BB", "CC"以外のシートならという条件で書くなら
> Case Is <> "AA", "BB", "CC" でよいでしょうか?
<> の場合、私は
Select Case Selection.Value
Case Is = "AA", "BB", "CC"
Case Else
処理内容記述
End Select
としています。(我流ですが)
No.6
- 回答日時:
あまりトリッキーにするのは後々のメンテナンス時に
分かりにくくなるだけです。
Withを使えばコードが短くなるし処理速度も上がります。
---
With ActiveSheet
If .Name = "AA" Or _
.Name = "BB" Or _
.Name = "CC" Then
'処理
End If
End With
No.4
- 回答日時:
まあ、次のようなInclude関数を使えば多少はましかもです。
関数のオーバーヘッドを考慮しつつというところだと思います。
昔は、小さいアプリケーションではInclude関数も使っていました。
今は、余りにも小手先の芸当なので止めています。
Private Sub CommandButton1_Click()
If Include(ActiveSheet.Name, "AA,BB,CC") Then
MsgBox ""
End If
End Sub
Public Function Include(ByVal Text1 As String, _
ByVal Text2 As String, _
Optional ByVal Separator As String = ",") As Boolean
Include = InStr(1, Text2 & Separator, Text1 & Separator, vbTextCompare)
End Function
If Include(ActiveSheet.Name, "AA/BB/CC", "/") Then
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルデーターの並び替え 5 2022/08/06 09:59
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- PHP 記述のおかしいところを教えて下さい。 1 2023/02/03 11:25
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
エクセルVBA Ifでシート名が合致したら別ファイルから転記する場合のElse IfとForの書き方
Visual Basic(VBA)
-
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
-
4
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cells(Rows.Count, 2)の違い
Visual Basic(VBA)
-
5
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
6
エクセルマクロでシート名を条件にする方法
Excel(エクセル)
-
7
エクセルvba (ByVal Target As Range)について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報