dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AUのウォークマン携帯w42sを解約したら、メモステ内の曲や内臓面利内の曲は再生できなくなるのでしょうか?

A 回答 (5件)

僭越ではございますが、No.3さんの回答に補足させていただきます。



解約時にau ICカードはキャリアに返却する決まりになってます(DoCoMoやvodaの場合も同じです)
従いまして通常手元に未契約状態のICカードが残るという事はありませんので再生は不可能でしょう。

ワンセグの場合もそうですが、高機能携帯で新規即解を抑止する為には仕方のない事かと。
機能を使い続けたいのであれば買い増しをして端末を増設すればカードの差し替えで使えます。
それが嫌なのであれば最初から専用プレーヤーを買うのが一番なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
音楽聴くには専用プレイヤーが一番ですね。

実は私は専用プレイヤーは持っていますが、
W42sはもっていません。

au ICカードなどについてキャリア側は便利なことしかいわず、都合の悪い部分は公式ホームページでもほとんど触れない。

これは会社の姿勢としてモラルにかけているように思います。

お礼日時:2006/07/15 10:11

最近の携帯電話は、白ロム状態ではAV機能が使えない機種もあります。


これは、AV機能を利用する目的での即解約を避けるための措置です。

auにかぎらず、他のキャリアでも見受けられたように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/07/18 19:40

以前に同様の質問があって自分のW42Sで試してみたのですが。



auICカードを引っこ抜いた状態ではミュージックプレーヤーが起動しないという状況になりました。
未契約状態のauICカードを入れたらどうなるかわかりません。

未契約状態でプレーヤーが起動できたとして電波をOFFにする機能がついているので無駄に電波を出して電池を消耗することはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

auICカードってそういうものなんですね。
ユーザーにとって、アフガニスタンで通話できるとかのメリットより、
デメリットのほうがはるかにでかいきがします。

お礼日時:2006/07/15 10:14

もし解約をすると、曲の再生はできますが、再生時間は短くなります。

理由は携帯は圏外(解約すると携帯は圏外となる)になると接続しようとして無駄に電力を使います。そのため電池使用量が増えすぐに電池がなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源きっていても、位置が分かるキッズ携帯とかだと無駄な電波だしまくりなんでしょうかね。

お礼日時:2006/07/15 10:17

解約しても、本体を持っていれば、再生可能だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!