dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FC2のブログをはじめたいのですが、テンプレートの編集(デザインのカスタマイズ)はどこまでやっていいのかいまいちわからず困っています。
FC2の「公式デザインからダウンロードする」または「共有デザインからダウンロードする」からテンプレートを選び、背景だけ自分オリジナルのものに変更したり、メニューの順番を変えたり、メニューのアイコンを変えたり…と既存のものをカスタマイズしてもいいのでしょうか?
それともそのような場合は「FC2ブログ・初めてのカスタマイズ用の素材テンプレートです。」というものを選ばないといけないのでしょうか?

分かるかたいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



FC2でブログやってます。
共有テンプレートの多くは、カスタマイズに制限をつけてるものはありません。ただ、人が作ったテンプレートを改造して、自分が作ったテンプレートであるかのように共有登録をする方が増えているようですので、カスタマイズについて神経質になっている作者さんもいらっしゃいます。
ですがアイコンや背景程度なら、カスタマイズしたテンプレートの配布をしないのであれば問題はないと思います。
公式テンプレートはカスタマイズに制限はありません。ただ、「デフォルト」以外のテンプレートはやはりカスタマイズしたものを共有テンプレートに登録することはあまり良くないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
アイコンや背景の変更は大丈夫なんですね。
公式のものを使おうと思っていたので、カスタマイズに制限がないというのは嬉しいです。
テンプレート配布などはするつもりがないので大丈夫です。
わかりやすい回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/04 05:22

ユーザーフォーラムがありますからそこで聞いてみては?



通常はプラグインの変更でかなりのことが可能です
背景画像等の変更はHTML の知識が必要になる場合があります。

参考URL:http://blog.fc2.com/forum/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL教えていただきありがとうございます。
見落としてました;
結構知識が必要そうなので少し勉強してみようと思います。

お礼日時:2006/08/04 05:17

共有テンプレートの場合、作者さんによってカスタマイズ可能な範囲は異なります


詳しくは作者さんのブログで確認、質問するといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
共有の場合は個々によって違うんですね。
公式テンプレートの場合はどうなんでしょうか?

お礼日時:2006/07/16 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!