
こんにちは。
社会人で会社つとめをしています。
今まで職を転々としてきましたが、
今の職場に来てびっくりする事がありました。
それは
朝ご飯を会社で食べる。
です。
今までの職場では 通勤に1時間半かかる人も
出勤してタイムカードを押したらすぐに仕事に
取りかかり,午前中はみんなモノを口にしませんでした。
今の職場は 出勤して朝ご飯を食べたり,
午後は3時頃おやつをむしゃむしゃたべたり、
(直属の上司は口にクリームをつけ、おかしを
食べている状態で 電話に出ていました。。。汗)
結構自由なのですが、
この質問をご覧になって下さる皆さんは
どうなのかな?と思って質問です。。。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
おはようございます。
私も転職を繰り返してきた方ですが、朝ごはんは会社で、というのは
あまりなかったと思いますが
ある会社では更衣室で食べる人もいましたし
別の会社では私自身会社で朝ごはんを食べた事もあります。
で、今の勤務先で一度やったら叱られました。
「朝ごはんは家で食べて来なさい!」と。
この会社皆朝は家で済ませて来ます。
そのくらいの時間を作るのも社会人としての勤めだと。
個人的ですが、某ファストフードの車内広告がキライです。
春は会社に早く来て朝ごはんしながらできる新人、というコンセプト
そないな事するなら家で食べて来い!と思いましたし
今はパソコンの前でハンバーガーとコーヒーの写真ですけど
おいおいおいそれは会社の所有物だぞー!と突っ込んでおります。
3時のおやつについては、自由です。
誰かが持参したモノや、頂いたお土産を皆で分けて食べる事があります。
さすがに口に頬張ったまま電話には出ませんが。。。
No.9
- 回答日時:
行儀は悪いですが、出勤途上で食べています。
駅までの徒歩が結構あるので、その間にお握り×2(自作)をほお張ります。
あと、会社では魔法瓶入りの冷茶(やはり持参)を呑んでいます。人によっては駄菓子を食べたり、班によっては、リーダーがコンビニでセンベイを買って分けたりしています。ただ、仕事中におやつを食べるのはどうも合わないので、個人的にはしていませんが。。
No.8
- 回答日時:
シフト勤務をしている者です。
従業員食堂が07:30~20:00まで営業しているので、業務に支障が無ければいつでも食事は可能です。
勤務中に朝食したら、昼食時間を減らしています。
おやつ?好き勝手に食べています。
No.7
- 回答日時:
僕の場合は通勤に車で約1時間かかります。
途中必ず渋滞する所があります。その渋滞中に家から持ってきたパンを食べてます。職場が工場なので夏場は特に暑くなります。なのでみんなペットボトルや水筒を持参しています。
3時の休憩の時はおやつを食べたり、アイスを食べたりと、結構ほのぼのとしています。
No.5
- 回答日時:
わたしは自宅で食べて行きますねー!彼氏は会社で食べているようです。
結構会社で食べる方って多いんですね☆わたしも転職したのですが、前の会社では仕事中にお菓子なんて絶対あり得なかったのですが、今は飴なめながら仕事しているし、上司もバリバリいっつもおせんべい食べています。シュークリームを頂いて食べることもあるし、小腹が空いたらわたしもお菓子食べますよ。引き出しにはチョコやクッキーが忍ばせてあります(笑)
ちなみに会社でみんなが食べるお菓子は月初にわたしがスーパーで1か月分まとめて買ってきます。2000円分くらい(笑)それでも月末になると足りなくなるので、みんなよく食べます。もちろん経費で落としております…(笑)
この前17時半頃(当社は18時までです)本社のある方に電話したら、すごくもぐもぐしながら「はい、○○部××です」って言っていたので、「何か食べてました!?」って聞いたら「今パン食べてました~(笑)この時間お腹減りません!?」って言われて大笑いしました。ちなみにその方女性です。
と、いう事で転職してこんな自由な会社あるんだー!!ってびっくりしました。前の会社が厳しすぎたんですけどね(金融業だからかな??)
No.3
- 回答日時:
会社によって色が全然違いますからねー。
3時のおやつは当然という会社も結構あるようです。
私の会社は、お昼以外は一切禁止。
残業で8時9時になると、さすがにお腹が減りますので食べますが、
それは公認ではなく、「黙認」です。
飲み物も休憩室以外はペットボトルも禁止です。

No.1
- 回答日時:
通勤中に仕入れ
職場について
しごとが始まる時間までに済ませます。
冬など寒いときは
スープなど飲んで
通勤中に冷えた体を温めて、仕事をかんばろう…
ということから始まったんですが。
三時にはみんなで紅茶を入れて
おやつをつまむときもありました。
いそがしいときはそんなことしてられませんでしたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- 転職 夫の仕事が続かない 7 2021/11/05 16:54
- 会社・職場 会社でのお昼ご飯 5 2021/12/16 11:58
- 食生活・栄養管理 25歳ボク、朝ごはんもちゃんと食べて、お昼ご飯もお弁当を持っていってちゃんと食べたのに、仕事の帰り際 2 2022/08/02 18:30
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- 医療・介護・福祉 検食について 私は今グループホームに勤めています。 検食のことで今揉めているのですが、検食を一口だけ 2 2021/11/30 19:10
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 中途・キャリア 中途採用の内定をもらいましたが悩んでいます。 2 2021/11/01 22:14
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
色が名前についていて、おいし...
-
食べ始めるとやめられない食べ物
-
スーパーで売ってた、四角いプ...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
不快なCM
-
上手な冷凍方法
-
皆さんが大好きな、「丸い食べ...
-
珍説募集:かりんとうの形の由...
-
渦巻きのモノ・・・で思いつく...
-
ソーメンを食べるとき、アイス...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
皆さんの、子供の頃のごちそう...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
どの王様になってみたいですか?
-
これを食べたら絶対太る!と自...
-
「沖縄土産」 もらって嬉し...
-
ああー!! 飯で食べる予定の...
-
あなたの、「お主もなかなかの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
チュッパチャプスの自動販売機...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
皆さんの職場では、仕事中にお...
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
朝のアイスって太りますか?
-
温かくても冷たいものって何で...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
退職時にお礼の品としてもらっ...
-
色が名前についていて、おいし...
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
お菓子ってそんなに身体に悪い...
-
菓子を贈る時、日持ちはどれく...
-
国語得意な人教えて! 単語に区...
-
かわいいORセンスある・・と...
おすすめ情報