
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もATOK2006使用で MS-IME は削除していましたが今回の Update でまたまた MS-IME(それも評判の良くない Natural に) に切り替わってしまいました。
取りあえずは MS-IME をもう一度削除しましょう。Justsystem が本腰入れて Microsoft に抗議するか、EUのように公取へ提訴でもして欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(ソフトウェア) FEPがatokになってしまう 1 2022/07/03 13:51
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 WindowsのIMEの不具合について 1 2022/10/26 09:12
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Windows 10 Win11で絵文字が一部表示されない 1 2023/08/02 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
CD-RWからファイルを削除するこ...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
Windows 7 リペアツールとは
-
2つのMacAirBookを並べて使って...
-
Projector Skeletonという謎の...
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
テキストドキュメントやファイ...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
メールソフトShurikenのテンプ...
-
彼氏に盗撮されていました
-
フォルダの削除だ出来ません。
-
グループポリシーの未構成と無...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
削除のメニューが出ない
-
IEについて
-
binファイルが削除できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
Googleアカウントが削除されて...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
グループポリシーの未構成と無...
-
彼氏に盗撮されていました
-
デスクトップ上に、空のフォル...
-
My Data Sources フォルダについて
-
テキストドキュメントやファイ...
-
社用のパソコンを他の社員に譲...
-
MSアクセス VBA クラス...
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
Win7ショートカットアイコ...
-
binファイルが削除できません
-
配信メールが多くてたまる一方...
-
spoolsv.exeが原因で重い プリ...
-
メールソフトShurikenのテンプ...
おすすめ情報