No.6ベストアンサー
- 回答日時:
車で行くよりもかなり疲れることでしょう。
総走行距離 1258km(東京駅-熊本市役所)
(ただし自動車専用道路含むので実際は1300km以上でしょう)
→1400kmと仮定
時間
平均時速25km/h とした場合56時間
一日8時間でもきついとは思いますが・・・
燃料
少し昔の原付なら8000円弱
カブ程度なら6000円弱
フルフェイスのメット+クビにタオル(顔にもマスク)
着替え2日分くらい=途中で洗濯
携帯食(10秒チャージとか)適度に準備
一日8時間*7日の行程として6日の宿泊費 =2.5万円
(漫画喫茶やスーパー銭湯などを効率的に利用)
7日分の食費 = 1万円
その他雑費(観光などしたら)0.8~1万円
トータル5万円は無いと厳しいでしょう。
熱射病などの予防のためにも飲料の補充を適度に。
昼間を避けて朝方、夕方を走ることも
蛍光色の入ったジャケット着ておこう
(夜間に黒っぽい服来た原付は車から見えにくいです)
もしものときの保険証のコピーも必携
予め、地図を見ながらポイントを定めていくこと。
原付は法定速度30km/hなので気をつけて。
若い人しか出来ませんね。
帰りは、おそらくフェリーでしょう。
一時間の原付運転でも疲れる私には無理です (w
No.8
- 回答日時:
そこまで走るのが目的なら、今から言うことはお勧めしませんけど、フェリーで北九州まで行って、熊本まで行く方法もありますよ!
参考URL:http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/JZ-C/JZ-C- …
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私は若いころに原付でふらっと日帰り旅行で一日360キロ走ったことがあります。
ほとんど信号のない田舎道でしたが、だいたい13時間かかっています。
東京-熊本間が1300キロとのことですから、単純に四日間まるまるかかる計算ですね。
私は一日走行だけでしたが、かな~り腰に来ました。
あとは尾てい骨あたりも痛くなり、翌日は大変でした。
もし行かれるのであれば、体を伸ばして寝れるような宿泊場所を確保されることをお勧めします。
また、距離がありますので、エンジンオイルももっていかれたほうがよいかと思います。
途中でなくなっても困りますので。
No.5
- 回答日時:
友達が東京~下関をやって肌が日焼けで火ぶくれし、お風呂に入るのもたいへんになってました。
また、バイクのパンクもしかなりのお金がかかったみたいでした。パンク代や日焼け止めクリームも計算に入れといたほうがいいですよ。肌に取り返しのつかない支障が出る恐れもありますので(ガンなど)日焼け止めはされておいたほうがよろしいかと。
No.4
- 回答日時:
ただ行くだけで4日ほど、でもせっかくそこまでいくのなら、色々なところを検分したらいかがでしょうか?
排気ガスで真っ黒になりますのでよく顔を拭いてね!
長袖でないと日焼けが大変ですよ!
いくらくらいというのはお金かな?
1300キロ/40キロ(燃費)*135円=4400円片道+宿代+食費
つらいけど、4輪より2輪、ビックバイクより原付どこでも気楽に停止できて色々な風景を満喫できるでしょう。
昔々鹿児島市の原付(ホンダのロードパル)が富士山の5合目を走っていて驚きました。
本人に聞いたらそれで日本全国を旅しているとの事でした。
参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/danbeex/6349288.html
No.3
- 回答日時:
日数、時間のことで考えれば休憩、宿泊をどうとるかにもよると思いますが。
がんばって3日、しっかりと宿泊して4日ぐらいかかると思います。
距離は1300kmぐらい。
燃費と食費と宿泊代とお金はいくらぐらいかかるんでしょうね?
道中気をつけて下さいね。
No.2
- 回答日時:
面白そうですね。
距離はだいたい1200キロくらいですか?
時間はかなりかかりますが原付に何のトラブルがないとしたら7日前後くらいかかると思いますよ。
がむしゃら1500キロっていう本がありましたが今はほとんど舗装されている道でしょうから走りやすいですが原付はもともと長距離走ることを想定してはいませんのでいろいろなトラブルが起きる可能性もあります。
ガソリン代や宿泊代以外に修理代など少し余裕をもっといかないと非常に危険ですので余裕ある計画を立てて下さい。
昔自転車で長距離走ったことがありますが宿泊代をケチっていたので体中が痛くてどんどんスピードが落ちて予定が大幅に遅れました。
楽しんでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
生きていても辛いです。 こんに...
-
兄が頭おかしいんです。
-
お前らが車の運転中に、 十分気...
-
乗用車全般を排気量でクラス分...
-
車で欲しい性能って何がある?
-
車を買ったら 路頭に迷う ので...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
車のわからないことは否定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報