重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DELLのホームページでは
http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.asp …
に M1710の増設用メモリも20パーセントOFFと書いてあるのですが
増設したのにも関わらず、クーポンコードを入力したのに
適用されなかったのでサポートに連絡してみると
M1710は適用されません
とメールが来たのですが
これってどうなんでしょう?
おかしくないんですか???

(上記のURLにM1710のクーポン適応される機種について
チェックされてるのに。。)

A 回答 (7件)

もし、納得できないのであれば、クーリングオフ出来るので、利用しましょう。



同じ値段だすなら、macbookの方がいいですよ。
速度も早いし、綺麗だし。
詳しくはmacbook体験談のところへ。
http://web-beans.net/mt/archives/2006/06/
http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html
http://media.blog.ocn.ne.jp/weblog/macbook/index …
winxp入れると無線LANは出来ないようですね。
有線ならネットできるようですが。

このさいmacへ~というようなことも交えつつ、
交渉にあたると良いかと。

ちなみにdelのとこみにいったけど、増設のときの
メモリを安くしないよーんとはかいてませんねえ。
増設用メモリを安くするといってるんだから、
そこらへんはやつらのふびなのでつつけばよいかと。

参考URL:http://www1.jp.dell.com/content/topics/reftopic. …
    • good
    • 0

私も#4,5さんと同じく...



このHPを見た感じでは「M1710に増設可能な『メモリが』20%OFF」だと思いました。

ですからサポートからの「M1710は適用されません」というメールはおかしくないと思います。
    • good
    • 0

M1710の構成を変更してメモリを増設しても適用されないようです。

#4さんが書かれている増設メモリとして別に購入すればクーポンコードを入れた金額分が安く表示されましたよ。

M1710の増設メモリといっても構成変更のメモリだけでは、このクーポンコードを入力してもエラーになったと思いますがね。。。
    • good
    • 0

PC購入時の選択ではなく、こちらからの注文で適用されるのではないでしょうか。



参考URL:http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/snp/c …
    • good
    • 0

あなたの言う通りのことなら、相手側に反論しましょう。

    • good
    • 0

こんにちは、ご質問はここで回答を得ようとしたって無理だと思いますよ。

再度DELLに連絡し、HPをお互いに見ながら「ここにこう書いてあるけど・・・」と確認し合いながら交渉するべきです。
    • good
    • 0

勘違いもありますから、HPに書いてあるやんけー!詐欺かお前のところはー!どーなってるんやー!社長を呼べ!!と優しくゴネましょう(^

_^)v
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!