
2週間前に頭シラミを発見し、今日までにスミスリンシャンプーを4回しました。
発見時に比べたら大分良くなっているような気がするのですが、まだ卵は髪にくっついています。
シャンプーの説明書を読むと、卵への浸透性が若干あるようです。
全て死んでいる卵ならいいのですが判断がつきません。
・卵は斜め45度にくっついています。
・髪から取ると、楕円に黒い尻尾が生えたような形です。
・色は大きく分けると半透明に近いものと、かなり黒っぽいものの2種類あります。
どちらかが生きている卵で、どちらかが死んでる卵(もしくは抜け殻)なのでしょうか?
過去の質問時、生きている卵はつぶすと「プチッ」という音がするというような回答もあったようですが、私にはその感触が分かりません(^_^;)
以上の説明でなんとなくでも判断できる方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子どもが幼稚園のころにウチにもやってきました。
生きて中身がはいっている卵と、空の卵の見分け方はよく見ればわかります。中身入りは暗いベージュ,空は文字通り殻で白っぽくなります。
さて、スミスリンは駆除効果はありますが、卵は付属の目の細かい櫛で根気よく梳き取らないといけません。死んだら勝手に取れていくものではないのです。
ふ化したばかりのシラミはすぐには卵は産みませんので、そこを狙って駆除します。しばらく開けて次のふ化時期に再び駆除という感じで4回くらいで完全にいなくなります。卵には若干効果ありとありますが、ほとんどないとも言えます。私の情報は6,7年前のことなので、もっと強いスミスリンが出てるのかもしれませんが(それもちょっと怖いです)。
ご回答をいただきありがとうございました。
シャンプーは2日おきに4回しました。
説明書に記載の回数は一応クリアしましたがどうなんでしょうね。
黒っぽい卵が中身入りとのことで大変分かりやすい回答で助かります。中身入りでも死んでいてくれれば良いのですが、確かにそれでは効きすぎで怖いですね。
しばらく様子を見ながら根気強く退治していきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
450gって、およそどれくらいで...
-
痛風と高コレステロールの食事
-
卵のたんぱく質は白身?黄身?...
-
卵は一日何個まで?
-
チャーハンを夕飯に作りました...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
アムウェイだけがいいサプリな...
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
4545をするとタンパク質がどっ...
-
市販のラクトフェリン入りヨー...
-
納豆の代わりになるものありま...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
高心食とは?
-
チューイングした後にお腹パン...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報