dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくゴム製など(布製もありますが)のおもちゃで押すと『キュー』とか
『ブー』とかなるものってありますよね。
おもちゃに開いている穴から音が出るものではなくて、
中に音がなるパーツが入っているといった感じのものです。
そのパーツの名前、知っている方がいたら教えてください。
また、購入できるようなサイトをご存知でしたら教えてください。

A 回答 (2件)

ティディベアなどのぬいぐるみ・あみぐるみ専門店や、手芸屋さんのぬいぐるみを作る材料のコーナーにありますよ。



ハマナカのホームページに詳細が載っていたので参考URLに入れておきますね。「ティディベア」→「その他のGoods わた、用具、アクセサリ」のところで参照できます。このホームページから、近隣のショップの問い合わせ、直送もできるようです。

その他、Googleなどの検索エンジンで「ティディベア、鳴き笛」「ぬいぐるみ、鳴き笛」などのキーワードでネットショップがいくつかヒットしました。

でも、音の感じや大きさはモノによってまちまちなので、実際押して確認した方がいいかな、とも思います。(赤ちゃん用などはあまり大きい音じゃない方がいいので。)

ハマナカのホームページには載っていませんでしたが、No.1の方のおっしゃるように、じゃばら式のものもありますよね。

参考URL:http://www.hamanaka.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご説明、大変ありがとうございます。
HPも早速見てみました。
プラ鈴なんていうのにもとても惹かれました♪
どうもありがとうございます。

お礼日時:2002/03/07 02:43

「鳴き笛(なきぶえ)」ですね。


手芸店で売っているものでは、小さいお餅みたいな形のもの(4cm×5cmぐらい)と小さい空気入れポンプみたいなじゃばら形のもの(直径5cmぐらい)とがあります。
購入できるサイトは存じませんが、関東圏ならユザワヤの手芸材料売り場で手に入ります。いずれも200円前後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
名前がわからなくて検索のしようがなかったので
とても助かりました。
ユザワヤ、よく行くのでさがしてみます。

お礼日時:2002/03/07 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!