重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームページを作成したいと思ってますが、ホームページビルダーでやり始めましたが素人臭さが出てしまい業者に頼みたいと思っています。でも、業者に依頼するととても高く、今≪無料で作成します≫みたい業者が出てきていると思います。何処かイイ業者があれば教えてください★宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。

#2です
内容からして、商業ではなく個人趣味HPだと思ってましたので、そのつもりでお返事しました。
スタイルシートは、いわゆるカッコよく見せる小技です。(CSSともいいます)
例えば、背景画像をくっつけて固定させたら、
下にスクロールしても画像はずっとそこに表示されたりとか。
スクロールバーに色をつけたりとか。

商業向けとなると、要らないかもしれませんね
貴方がどういうHPを求めてるのかわかりませんので
何ともいえませんが、ショッピングカートの事かな…?
レンタル無料な所もあるようです
他にも色々ありますので、検索してみて下さい
商業HPは作ったこと無いのであまりアドバイスはできません
素人臭いのも逆に好印象になると思いますよ

参考URL:http://cart.fc2.com/

この回答への補足

参考URL見ました。詳しく見てみます♪何しろ、本当にHP素人なものですから検索するにも何で検索して良いかわからず・・。他、もし良いサイトがあれば、教えてください!!

補足日時:2006/07/28 17:39
    • good
    • 0

こんにちは♪



僕も「業者で無料」というのは・・・止めた方が無難だと思います。
探せばいくらでも「無料」でカッコイイテンプレートを配布している
サイトが山ほどあります。

それをホームページビルダーで自分なりに加工していくなり、いくら
でも見栄えのいいホームページが出来ると思います。
HTMLやCSSを自在にカスタマイズできるレンタルブログやMT
(ムーバブルタイプ)のような自由度の高い作成ソフトもあります。

業者さんに頼むのであれば、○十万円ぐらいは普通に掛かるでしょう。
大手の企業サイトであればやむを得ないところかもしれませんが、
個人のショップや同等のところなどは、ご自身で勉強しながら作成され
ているとこが、ほとんどではないでしょうか?
それに(X)HTMLやCSSの勉強にもなります。

頑張って下さい。くれぐれも業者で無料は「×」です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、無料というのはないですね・・。自分で勉強してやるのが一番よさそうですね・・
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 18:29

ネットの世界で無料だからとすぐ飛びつくのは危険です。

無料には「ワケ」が必ずあります
「業者」なら尚更です
世の中甘くありません

スタイルシートを利用すれば、素人臭いなんて言わせないHPができますよ
HTMLにコピペするだけと簡単です。
検索して、勉強して下さい
皆、試行錯誤しながら自分で作ってると思いますよ
じわじわ、頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタイルシートで検索して、それを使ってHTMLにコピーですか?それで作成すればいいですか?初めてなので、すいません・・。もう少し勉強してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 18:31

ホームページ作成の目的は何ですか?



個人の趣味で作る分には、本当に素人なのですから最初のうちは素人臭さがあっても良いじゃないですか。何年か更新を続けるうちに次第に洗練されてマシになっていきますよ。

お仕事でホームページを作られるのでしたら、業者さんにお願いするのが良いと思いますが、お仕事でしたら無料でやってくれる業者さんはありませんよね。

最近はホームページよりBlogが流行っていますが、Blogだとスタイルや構造がテンプレートで提供されていて、利用者は本文を書くだけなのでかなり楽です。(反面、思い通りのデザインにはなりませんが。)Blogにするという手もあることを頭の片隅においておきましょう。

この回答への補足

小さいショップですが、いちお営業目的になります。
無料は、なさそうですね・・
ありがとうございます。

補足日時:2006/07/27 18:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!