
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまりランタンを吊しすぎると虫が大量に寄ってくるので大変ですよ。
2個あれば十分だと思います。
料理する時はテーブル周りとバーナー付近に一個ずつ。
食事の時には一個だけでいいかも。テントの中では電池式を使う。
と考えると2個で大丈夫な計算です。
私はいつもガソリンランタン1個と大型の懐中電灯で行きます。
基本的に同じですよね。
特にキャンプはあまり明るすぎると雰囲気でないですよね。
明かり関係で持参した方がいいのが
マグライトなどのハンディタイプの光です。
夜に何か作業が発生(紐をほどくとか、ペグを打ち直すとか)したり、
夜中にトイレに行ったりするとき便利です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/27 17:43
早速のご回答ありがとうございます。
虫の襲撃・・・は一発で子供たちがキャンプ嫌いになってしまいそうですね^^;
仰るとおり、明るすぎるもの危惧していたところでしたので、この2つのランタンでキャンプに行きたいと思います。
No.3
- 回答日時:
もっとも多いパターンは 高輝度ランタンをサイトからちょっと離れた場所に設置してサイト全体の照明にし 虫を集め、並のランタンで生活するパターンです。
私の場合はノーススター2000を全体用に、1マントルをストーブ周辺ののキッチン用と、食卓用にそれぞれ使います。
テント内部には乾電池式ランタンです。
ランタンスタンドには、スノーピークス パイルドライバーがおすすめです。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/moose/m17c-x-34-lt-004/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/27 17:53
ご回答ありがとうございました。
パイルドライバーは評判いいですね~ 私も購入しようかと思っていました。
今回はガソリンランタンの追加はなしで行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイヤーディスク
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
娘が仲の良い友達とその家族で...
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
千葉のプールに詳しい方等、市...
-
SOTOアミカスのOリングについて
-
車タイヤの空気圧の質問
-
軽トラの隔壁貫通させて荷台と...
-
山奥で一人暮らししたいのです...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャンプでの害虫対策(初心者)
-
あなたは灯油ランタンを
-
キャンプ初心者におすすめのラ...
-
夜のキャンプの明かりについて
-
キャンプをする時、虫を防ぐ方...
-
コールマン スクリーンタープ...
-
このキャンプ道具ダサいですか?
-
LEDランタンとLEDヘッドランプ...
-
ホワイトガソリン用ランタンのu...
-
軽量、頑丈、単純ガスバーナー...
-
ランタンについて
-
ガスライターの充填 うまくいき...
-
アメリカ製のBBQグリルを日本で...
-
WE M1911 CO2のマガジンガス漏...
-
無人島って本当に住めるんです...
-
上高地でガスカートリッジを販...
-
自動膨張式ライフジャケットの...
-
ドイツ、スイスでのカセットコ...
-
キャンプで使うOD缶
-
耐火煉瓦を雨ざらしにしたら、...
おすすめ情報