

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Quick Time で、どんな物の映像が映らないのでしょうか?
映像画面付きのプレーヤー表示ではない・再生プレーヤー画面のみ になる。という事ですか?
もしそうなら、QuickTime を起動させてメニュー「編集」→「初期設定」→「playey環境設定」のHot Picks のチェック項目にチェックは入っていますか?
そのチェックを入れた後、そのプレーヤーサイズを変更したければ、QuickTimeの「ムービー」でサイズを調節できますが・・・。
質問内容が、こうではない時は、もっと詳細は情報をお願いします。
No.2
- 回答日時:
QTがサポートしていないコーデックなのかな?
これでファイルの素性を確認してみる。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …
大抵このプレーヤで再生出来ますが。
http://www.gomplayer.jp/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/03 11:13
こんないいプレーヤーがあったんですね。
今確認したらなぜかなるようになってました、ご迷惑かけてすみませんでした。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
media player classicの字幕再...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
モニターディスプレイに映像を...
-
iTuneに取り込んだ曲のテンポを...
-
C#でWMPを使用してMP3を再生時...
-
DVD Styler のメニューの種類...
-
Media Player Classicで再生で...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MediaPlayerClassicの音が出な...
-
見れない動画。
-
メディアプレイヤーのコマンド...
-
PowerDVDについて。
-
Studio ftn score editorで再生...
-
.mp3ファイルについての質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
動画をスロー再生したいのです...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報