
No.4
- 回答日時:
確かに「光の3原色」は、赤、緑、紺です。
しかし「印刷や絵具での3原色」は別で、それを染料名や顔料名で表せば、キナクリドン・マゼンタとハンザ・イエローとフタロシアニン・ブルーです。
ですから、gogorapanuiさんのおっしゃるように、一般には赤紫として捕らえられている「マゼンタ」と「パーマネント・イエロー」を混色するれば、いわゆる「日の丸」の赤となります。
ありがとうございます。
う、、う…
僕の絵の具セットにはちょっとそれらの色は・・・(^_^;)
でも、参考になりました!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート ヒロアカのトガちゃんの髪の毛の色を水彩絵の具で作りたいのですが何色をどのぐらい混ぜれば作れますか? 1 2022/05/05 05:51
- 美術・アート 油絵、アクリル画、水彩画で二色の間を滲ませない方法は? 2 2022/05/05 20:47
- 美術・アート 絵の具でこの子の髪の毛の色を作りたいのですが、何色と何色を混ぜたら作れますか?? 2 2023/07/17 14:14
- 芸術学 バルールとはなんでしょうか。 この絵が「正解」である場合、ピントの合っている部分から奥に行くにつれて 1 2022/04/01 04:44
- 美術・アート イラストを描くペン 1 2022/06/10 20:59
- 学校 友達に嘘をついた 3 2022/08/29 18:13
- 美術・アート 水彩絵の具で背景を塗る際にムラなく塗るコツを教えて下さい! 2 2022/06/10 15:01
- 美術・アート 油絵の具のホルベインヴェルネ トランスぺアレントゴールド オキサイドを購入したのですが、金色味が重く 3 2022/08/07 17:01
- 家具・インテリア ポップな部屋を作りたい 2 2022/05/13 09:34
- その他(暮らし・生活・行事) プラスチックのメガホン(赤や青)にアクリル絵の具を塗って白色にしたいと考えてるのですが,完成後にひび 2 2022/10/22 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
灰色の補色(反対色)について
-
【電気・絶縁抵抗測定の相間は...
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
緑とオレンジ混ぜたら何色にな...
-
電線の色とプラスマイナス
-
ゴッホもモネも、印象派の天才...
-
赤が似合うとよく言われるので...
-
赤色を作るには・・・?
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
市販でブルーのカラーリング
-
この色、どーやってつくるんで...
-
グラデーションの順番
-
白色LEDが勝ってに黄色になった...
-
日立モーター正逆転スイッチ
-
パソコンは0101、2進法だと聞き...
-
ローズの色は、何と何を組み合...
-
配線色について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
配線色について
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
電線の色とプラスマイナス
-
灰色の補色(反対色)について
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
白いものがピンク?紫?に見える…
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
緑とオレンジ混ぜたら何色にな...
-
【電気工事士】電気工事の配線7...
-
絵の具「ラベンダー色」をつく...
-
色鉛筆 深い色の出し方 教えて...
-
絵の具での深緑色の作り方を教...
-
黒色には何色を混ぜても黒色の...
-
絵の具でライトブルーを作りた...
-
ローズの色は、何と何を組み合...
-
赤が似合うとよく言われるので...
-
【電気・絶縁抵抗測定の相間は...
-
ミントグリーンの作り方について
-
マインスイーパの地雷の数を示...
おすすめ情報