dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

seesaaブログを使ってます。
先日、ブログ記事の行間を少し空けようと思い、スタイルシートをいじりました。
.text{
font-size: 12px;
color: #D77D62;
margin-top:0px;
line-height:170%;←この部分を追加しました。
}

コメント欄の行間も空けようと思い、どこを修正していいか素人なのでわからなかったのですが、適当に「coment」と付くあたりに「line-height:120%;」などと加えてみました。
その後、気が付くとブログ記事内の左右の余白が少なくなっており、見栄えがしません。。。
どうしてこうなったのかわからないのですが、余白をもう少しあけたいです。
どこをどう直せばよいのでしょう?

あと、コメント欄も余白が狭く、特に左側などギリギリ端っこに文字が来ていてみっともないです。
どこをどう直せばいいのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

seesaaとほとんど機能が同じと言われるさくらのブログ使ってます。



で、どこをどう直せばいいのかと聞かれても、いじりたいのが、seesaaブログのどのテンプレートなのか分らなければ、CSSが実際どのように記述されているのか確認出来ません^^;
よく分からなくなったら、とりあえず初期状態に戻して下さい。

#などでidが割り振られている場合は、実際にプレビューを見て、どの要素を指定しているのかを確認しながらいじるしかないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さきほど、適当に色々いじってみたら、何とかまともなイメージになってきたので、良しとします^^;
プレビュー見ながらいろいろやってみると何とかなるものですね^^;

お礼日時:2006/08/09 03:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!