
MACユーザーですが、このたびS社のWINのノーパソを買いました。購入の際にお店の方に「(このノーパソには)なにか問題点などありますか?」とお尋ねしたところ「ワープロと表計算ソフトにワードとエクセルではなく、ジャストホーム(一太郎と三四郎)のほうが入っています。買えば(ワードとエクセルを)4万円ぐらいしますから・・・」と言われました。私はMACではワープロや表計算ソフトを使ったことがありません。ワープロ専用機として古いカシオのダーウィンは持っています。これからワープロと表計算ソフトの扱い方も知っておこうと思い、勉強を始めようと思っているところなのですが、このままジャストシステムのものを修得してもワードとエクセルに触れた時にすぐに対応できるものでしょうか?。
それとも一般的なWINDOWSマシンに入っているワードとエクセルの方を勉強した方がよいでしょうか?。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も昔、それなりのマックユーザで、PhotoshopとかIllustratorとか趣味道楽で扱っていました。
今は仕事で仕方なく\^o^/ウイン環境でマイクロソフトのOfficeを使っています。さて、一太郎とATOKはともかく、三四郎は超マイナーですね。
また表計算はマックも含めてExcelが世界標準?ですし、教則本とか他人の知恵とか圧倒的にアドバンテージがあります。
要は、何のために勉強するのか、人に使われるために(ビジネス事務)使うのか、個人ユースで使いこなしたいのか、で違ってきます。
もう一度整理しますが、パーソナルユースであるならば、今のままで手持ちのアプリケーションに習熟し、余計な出費を抑える方が生産的でしょう。しかしビジネスユースならば、Officeアプリケーションの方が断然アドバンテージがあります。特にExcelは途轍もない怪物ソフトでして、関数とかVBA(マクロ)とかをそれなりに学習していけば、個人使用でも作業効率が驚異的に上がります。
私も今ではExcelは、計算モノだけでなく、自家製IME辞書テキストの制作・管理、HTMLにおけるテーブルタグの機械的修正、その他行モノのテキストデータのマネジメントにも活用しています。
No.3
- 回答日時:
お値段について補足。
実はExcel単品で買うと高いんですよ。25000円くらいすると思います。Wordは15000円くらい。足すと4万ですね。
そんなわけで買うならOffice2000として買ったほうが、それ以外のおまけもついててお得ってことになりますね。
お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。
結局同じ頃にノートパソコンを買った友達が、CD-RWで複製をコピーしてくれました。こんなことが出来るなら製品って何のため?!って思ったんですが、まあよしとしましょう。これからワードとエクセルの基本的な操作方法をしっかり学んでいこうと思っています。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結論から言えば特に問題ないと思います。
現に私も一太郎・三四郎ですけど、そんなに不満はありません。
エクセルも触ったことありますけど、確かにやりやすいですけど、
三四郎の方がクソとかではなかったですし。
しかし仕事などで使う場合はワード・エクセルの方が人気があるようです。
友達などが持っていて、ちょっと触らせて貰えるようなことがあったら
触らせて貰うとイイでしょう。
人によって使い勝手や好みが違うので、自分に会うのを使えばいいと思いますよ。
また乗り換えたときにすぐ使えるか?と言うのですが、
基本的なことは同じなのでそんなに迷うことはないと思います。
ただインターフェースが全く同じ・・・とか機能が全く同じ・・・
と言うようなことではないので、少しのとまどいはあるかも知れません。
ちょっと蛇足ですがワードとエクセルの二つだけ買った場合は
4万円もしないと思いますけど・・・ 1万円ぐらいでは無いでしょうか。
勘違いだったらごめんなさい。
オフィス2000を買ったらそれぐらいするでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセル、ワードをこれからも使うしかないのですか? 3 2023/06/02 07:39
- 事務・総務 Excelの表計算についてお聞きしたいことがあります。 7 2022/04/30 16:32
- Word(ワード) ワードとかエクセルとか知識ゼロです 5 2023/03/30 02:50
- 高齢者・シニア pcやsns。できなきゃダメですか? 6 2023/01/04 21:34
- Word(ワード) エクセル→ワード差し込み印刷 1 2022/10/05 17:32
- PDF パソコンでワードやエクセルを買う予算を温存したいので、無料でpdfの編集や書き込みができるソフトがあ 3 2022/04/22 16:51
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- ノートパソコン 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:22
- ノートパソコン MacでMicrosoftのワードとエクセル使おうと思ったらライセンスを買わないといけないんですか? 2 2023/03/13 09:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
ワード文書へのエクセルファイ...
-
エクセルの表をワードに貼ると...
-
枠線のある文書作成、ワードと...
-
ワードの表の金額にコンマ入力...
-
エクセルからワードへハイパー...
-
エクセル、ワードを独学で勉強...
-
イラストレーターのデータをエ...
-
Office2013サポート終了後、何...
-
なぜエクセルでワープロ文書を...
-
レポートはワードかエクセルの...
-
大学生ってみんなエクセルやマ...
-
印刷マクロ【エクセル】エクセ...
-
ワードにエクセルを貼り付ける...
-
エクセルとワードなど初めてで...
-
エクセル住所録から宛名ラベル...
-
旅行のしおりづくり
-
ワードにリンク貼り付けした画...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
イラストレーターのデータをエ...
-
ワードの表の金額にコンマ入力...
-
レポートはワードかエクセルの...
-
エクセルからワードへハイパー...
-
印刷マクロ【エクセル】エクセ...
-
差し込み印刷がうまくいかない
-
ワードかエクセルで割引券を作...
-
ワード文書へのエクセルファイ...
-
エクセルの表をワードに貼ると...
-
エクセル表に脚注をつけたい
-
ワードにリンク貼り付けした画...
-
ワードにエクセルを貼り付ける...
-
ワードでエクセルのようなシー...
-
■Word差し込み印刷 漢数字で縦...
-
ワードとエクセル
-
エクセル、ワードを独学で勉強...
-
wordにて縦書きの中で数字だけ...
-
旅行のしおりづくり
-
エクセル文書をワードに変換したい
おすすめ情報