dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

秋早々に1泊2日で旅行を考えております。
初日の朝、米子空港に到着で翌日の夕方出雲空港から出発します。その間レンタカーで回るのですが、結構ルート作りに苦労しています。行きたいのは1.出雲大社2.足立美術館3.松江市内4.日御碕5.美保関(境港)くらいを考えております。宿泊先(温泉希望)を含めて、いい回り方、と他のお勧めのアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

夕日ですが、どちらもお勧めです(無理ですよねー)


 個人の好みがありますので、甲乙つけがたい所です
日御碕
 日本海を明けに染めて海に沈む夕日
宍道湖
 嫁ケ島を墨絵にして島根半島の山並みに沈む夕日 (夕日百選に選定されている)
  http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/sunset/ …

日本海に沈む夕日は「運が好ければ」お帰りの機内から見れるかも
又、山陰では「弁当忘れても傘忘れるな」と云われる様に好天に恵まれることが少ないのが心配です
    • good
    • 0

1日目


 空港から美保関へ直行 境港に戻り「妖怪の世界」と昼食(日本海の新鮮な魚介類を)
  http://www.sakaiminato.net/
 境港から安来へ 足立美術館(閉館は17.30分ー10月からは17.00分)
 松江 袖師から宍道湖に沈む夕日を
  http://www.matsukoku-mlit.go.jp/sinjiko/index.html
お泊りは「玉造温泉」か「松江しんじ湖温泉」で
 「松江しんじ湖温泉」ならばお部屋から夕日が見えると思います
2日目
 松江市内観光
  「堀川めぐり」の遊覧船で城下町の風情を
    http://www.city.matsue.shimane.jp/kankou/jp/yuran/
 R431(宍道湖の北側)で出雲大社へ
 昼食は「割子そば」を
  出雲大社の鳥居(町中の川傍の大鳥居ではなく)から数軒下った右手の「かねだ」がお勧め
   団体観光客は来ません 地元の人も行く小さなお店です
    駐車場はないので大社の駐車場に停めて
 大社参拝後 日御碕へ
出雲空港へのお帰りはR431で平田市→R23(斐川一畑大社線)で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夕日ですが、宍道湖と日御碕とどちらがお勧めでしょうか? 見れる日が1日しかないのが残念です。

お礼日時:2006/08/13 09:57

1泊2日で上記ポイント全てを観光するとなると、かなりの強硬軍になりますね。

じっくり観光したいのであればもう1泊するか、観光ポイントを絞ったほうがよいのではないかと思います。

ルート的には、
米子空港→美保関→足立美術館→松江→出雲大社→日御碕(やはり夕景はきれいなので)→出雲空港、かな? 時間が心配なのであれば、遠い日御碕の方に先に行ったほうがいいかも。

宿泊先ですが、予算的に余裕なら玉造温泉、時間ぎりぎりまで観光とかしたいのであれば、松江(温泉浴場のあるビジネスホテルも有、またはしんじ湖温泉)泊をお勧めします。

しんじ湖や日御碕からの夕景は綺麗ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ひとつ難問が日御碕の夕日ですよね。
回答を見ると松江市内まで戻らなければいけませんが、どれくらいかかるものでしょうか?もしくは近くにいい宿がありますかね。

お礼日時:2006/08/13 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!