
こんにちは。私の主人は夜勤のある会社で、土・日・祝・祭日とか関係ありません。義母さんの後に今年いっぱい区の役員の仕事をしています。
主人のいない時間帯に近所の独身おじさんが毎日おかしな行動を取ったり、自分の息子が独り者で定職についていない所へ区の会費をもらいに行ったら「息子は今、お風呂に入っています」と言われ、天ぷら屋さんに買い物に行ったら私の背後に孫?従業員?息子達?
が立っていたら「あんたの旦那さんじゃないの?」と
言われました。その時は「違います。全然主人に似ていません」と注意をしました。
ジムに行っても独身のような?人がまとわりついて本当に困っています。私は主人が夜勤の日は夜は1人です。義父母は別の家で暮らしております。
周りから見たら、寂しそうに見えているからそんな風に言われるのでしょうか?他のおじさんからも結婚した当時は「旦那さんが夜いなくて寂しいでしょ?」と
言われた事があります。
言われなくするには、どうすればいいのですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気にしすぎではないでしょうか?周りからかわいそうがられていると思うあまり、周りの人を意識しすぎてるんだと思います。
現代人誰もが忙しいです。だんなさんが留守がちというだけのことでそんなにも赤の他人に興味を持ってちょっかいを出したりはしませんよ。
近所の独身おじさんが毎日おかしな行動を取る←おかしな行動をとる人だからおじさんになっても独身なのでしょう。
「息子は今、お風呂に入っています」←入っていたんでしょうね。もしくは取り込み中。
「あんたの旦那さんじゃないの?」←そう思ったでしょうね。買い物に行ったとき近くにいた見ず知らずの人と夫婦と間違えられたこと何度かありますよ。
ジムに行っても独身のような?人がまとわりついて困る←その人はあなたのご主人が留守がちと知っているのでしょうか?誰にでもそう接する人なんでしょうね。
私は主人が夜勤の日は夜は1人です←毎日ではないですよね。世の中にはご主人が単身赴任で何年も一人の夜を過ごしている奥様もいらっしゃいます。
「旦那さんが夜いなくて寂しいでしょ?」←新婚なのに夜一人=エッチができないと考えるエロ親父のおせっかいかな。下ネタじゃないとしても悲観的な意味ではなくちょっとした世間話のつもりかも。ただのおせっかいですね。
もう少しリラックスしてみてください。もし変な考え方の人があなたの事をかわいそうと思っているとしても 人は人・自分は自分!! 他人を気にしてばかりいたらどうしようもないですよ。あなたが幸せならそんな人たちを見返すくらい幸せな家庭を築いてください。
こんにちは。
人は人、自分は自分ですよね。リラックスをしていなかったように思います。
rosquilla様が書かれてあるように上記にあるような人達を見返す位に幸せな家庭を築き、私自身もリラックス出来るように過ごしたいと思います。
回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
質問者様が心配になってしまいました。
(他の質問でも大変そうでしたね。)ジムでまとわりついてくる人というのは、私も変な人はスポーツクラブでごく僅かですが遭遇しましたし、そういう悩みを持っておられる他の女性もネット上で拝見したのでよくあることかと思います。
スポーツ中で薄着だし、女性一人でいてカバンも持ってないし無防備な格好だから、まとわりつきやすいんじゃないでしょうか。
私はジムを辞めるのが一番良いと思います。何故悪いことをしていない私が!?とご立腹されるかもしれませんが、避けるのが一番の防御で・・それで自分の動ける世界が狭くなるのは悔しいかもしれませんが。
>周りから見たら、寂しそうに見えているからそんな風に言われるのでしょうか?
少しは寂しそうかもしれませんが、それよりは「何か言っても言い返して来なさそう」「優しそう(弱そう)」に見えるのかもしれません。私も変なことを知らない人につい最近も言われた事があります。一人で行動している女性のことは、ちょっと変な男性にとっては丸腰にしか見えないのかも・・。
住んでいる地域全体にもよると思います。例えばもっと「人が優しい」街に暮らしていれば、それだけでそういういやな目に合う事も減ると私は想像してます。もちろん、簡単に住んでいる場所は変えられないので仕方ないので、結局、避けるようにするか、我慢するか・・。我慢も続くと辛くなるので、時折誰かに愚痴を聞いてもらえるといいですね。
こんにちは。今の世の中、自分さえ良ければ他人はどうでも良いやーと言う人が増えています。多分私の周囲でも同じだと思います。運動も私事でごめんなさい。不妊治療中で主治医から運動はしておいて下さいと言われているので、とにかくその人を無視し続ける
しか方法がありません。これ以上酷くなったら主人から当の本人に言ってもらうようにしてみます。
アドバイスありがとうございました。
返事が遅くなってすみません。
No.2
- 回答日時:
>私は主人が夜勤の日は夜は1人です。
そんなの親しい人でもなければわからないでしょ?
だから
>周りから見たら、寂しそうに見えている
これは無いと思います。それに、亭主元気で外がいい、ってCMがあったぐらいだから
寂しそうどころか、羽伸ばせてよいな、ぐらいに思われるんじゃないですか?
>「息子は今、お風呂に入っています」と言われ
>の背後に孫?従業員?息子達?が立っていたら「あんたの旦那さんじゃないの?」と
言われました。
これ特に問題なさそうですが?
>他のおじさんからも結婚した当時は「旦那さんが夜いなくて寂しいでしょ?」と
言われた事があります。
こういうセクハラ親父いますね。無視するしかないですけど。
>ジムに行っても独身のような?人がまとわりついて本当に困っています。
こういう人はいますね。うっとうしい事このうえないですが。でも独身者は既婚のオバハンなんか相手にしても面白くはないので、単におせっかいな人とか?
少なからず迷惑な人達って、いるかと思いますが
「寂しそうに見えるから」
が原因ではないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 創価学会員の配偶者 3 2023/02/18 01:20
- 兄弟・姉妹 義理の姉を訴えたい 3 2022/05/05 08:09
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- その他(家族・家庭) 離婚という文字がチラついてしまいます 8 2022/04/06 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつまでもHの回数が減らないカ...
-
たくさん傷つけられ離婚した元...
-
彼氏にすんごく仲の良い幼馴染...
-
男の人って昔好きだった人の事...
-
彼氏彼女が精神安定剤みたいな...
-
至急 主人が同僚女性とLINEする...
-
夫から離婚を言い渡されて悩ん...
-
夫の心を取り戻したい。
-
心から好きじゃない相手との子...
-
もし彼女さんや奥様が淫乱だっ...
-
友達が家に1ヶ月泊まりに来ます。
-
主人が中国駐在で多分浮気をし...
-
真面目な主人が浮気しました。
-
旦那の盗撮行動・・・
-
自分の体を触らせる男性の心理
-
セックスレスが続くと男の人は...
-
タイで単身赴任している主人が...
-
退職したことを親に報告しますか。
-
彼が仕事で遅くなって、誰かと...
-
夫のおしゃべり 私の夫は家庭内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつまでもHの回数が減らないカ...
-
たくさん傷つけられ離婚した元...
-
至急 主人が同僚女性とLINEする...
-
男の人って昔好きだった人の事...
-
自分の体を触らせる男性の心理
-
彼氏彼女が精神安定剤みたいな...
-
夫から離婚を言い渡されて悩ん...
-
夫の心を取り戻したい。
-
自分が原因で、旦那の態度が急...
-
彼氏にすんごく仲の良い幼馴染...
-
もし彼女さんや奥様が淫乱だっ...
-
性行為後の賢者タイム?につい...
-
心から好きじゃない相手との子...
-
結婚前の浮気の発覚 過去を許し...
-
夫のおしゃべり 私の夫は家庭内...
-
単身赴任中の夫が部下の女の子...
-
飲み屋の女とデートは浮気か本...
-
旦那の同級生との飲み会について
-
真面目な主人が浮気しました。
-
元カノに慰謝料を請求できますか?
おすすめ情報