アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在結婚9年目です。旦那の義父母は熱心な創価学会員で、もちろん旦那も学会員ですが活動はしていません。私は結婚する前まで旦那の家が学会員だとは知らずお付き合いしていました。ある時義父母と旦那と食事をしている時にその話をされ、正直な所嫌でした。
結婚したら入信しないといけないようなニュアンスで話をされて、複雑な気持ちになりましたが、旦那が、『入信しなくてもいい』と言ってくれたので結婚を決めました。結婚してからある時義母に、『今日会合あるからその時入信すればいいんじゃない?』と言われ、内心私は(話違うじゃん…)と不安になりました。そもそも私は宗教なんて興味後ないし、信仰心なんて少しもなかったからです。その時旦那も隣にいて、義母に対して(何言ってんの!?入信しないって言ったじゃん)みたいな態度をしていたのでそれからは義母は私にその話はしませんでした。
それから、何回か同時中継など軽く誘われましたがキッパリお断りをして義母から学会の話をする事はなくなりました。
私の友達で学会員がいるのですが、8年くらい経ち偶然にもその友達の地区の担当が義母になりました。会った時に友達からその話をされて、2人でびっくりしたのですが、友達がその後義母が、『うちの息子も学会員で東京にいた時本部にも行ったりしてたから息子の方が詳しいのよね。でも、今はお嫁さんに遠慮して活動してないんだけどね』と言っていたと聞きました。
それを聞いて私は、(え?旦那は本当は活動したいの?私に遠慮してるの?)と複雑な心境になりました…
私は旦那に対して、確かに創価学会に批判的な発言はしました。義母に過去に入信すれば?と言われたこともあるので、信仰するのは個人の自由だし、そーゆーのは強要されてやるもんでは無いという事を言ったんです。
だからその話を聞いた時、びっくりしたと同時に義母に対して不信感を抱きました。
旦那が活動しないのは私のせいみたいなニュアンスで言ったからです。それぞれの受け取り方にもよりますが、私はそーゆーニュアンスで捉えました。
今まで旦那は私には、自分の意思じゃなくて物心ついた時は学会員だった、東京にいた時は学会員や親から言われて活動していた、本当はやりたくなかったなど批判的な事を言っていました。
でもこれはもしかしたら私に気をつかっての発言だったのかなとも思えてきてます。
どうか、質問の答えに対して厳しい意見はお控えいただけると幸いです。
私の心境は今とても複雑でモヤモヤしているのですが、旦那に対して直接気持ちを聞いてみたいです。
私の本心を旦那に直接聞いた方がいいのでしょうか?
ちなみに旦那の両親とは同居していますが、もう何回も家を出たいと思っています。
義父母に対しての不満はとてもありましたが、誰にも打ち明けられず心の中にしまいこんできました。

A 回答 (3件)

お話読んで、私は違う感想を抱きました。

私なら旦那さんに感謝です。義母がどう言おうと旦那さんが言う事を信じます。
それは結婚の時にお母さんの目の前で質問者様を守る発言をされたからです。
嫌がっている質問者様を気遣って旦那さんが活動してないと言ってるのは義母であって、それも本当かわかりません。旦那さんはしたくなかったと言ってるなら、聞いたところでどちらが本当のことを言ってるのかはどうせ分からないので、聞いて空気が悪くなったりまた考え込んだりするのなら旦那さんが言ってる事を真実かどうかは別にして信用して今まで通り嫌なものは嫌、旦那さんは味方してくれてて入信はしない。でいいのでは?
もし旦那さんに問いつめて、本当はしたかったと聞いてしまったら旦那さんに対しての思いも変わってくるし、そうなれば自分も入信しないと?となってくると質問者様の嫌な事だらけになります。
私なら要らんことは知らん振りして敢えて聞かないです。
どうしても真実が知りたいなら義母が居ない時に、お義父さんに聞かれるのはどうでしょうね?ふと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お答え頂きありがとうございます。確かに、旦那に本当は活動したかったと言われた時の私の気持ちは穏やかではないと思いました。
性格上どうしてもシロクロはっきりさせたいというのがあるので私のウヤムヤにしたくない気持ちが出てしまったんだと思います…
要らないことは知らん振りしてるのがいいという回答を見て、なるほど!と思いました。

お礼日時:2023/02/18 04:28

ご主人は平和主義なのでしょうね。

妻と実の親とのいがみ合いが発生しないように、本音と建て前を使い分けることが出来る人だと思います。聞くまでもなくご主人は親の跡を継ぐ立場にあると思います。言葉よりも行動をみていれば本心が分かります。

今は、ご主人の親が元気なので、家を代表して学会に参加、という形を取っていらっしゃると思います。跡を継ぐ(家系としての跡取り)ご主人ですので親が年を重ねた場合、自然と学会の仕事もするようになるのではないでしょうか。別居ならともかく同居ですので尚更その気がします。
    • good
    • 0

普通に夫さんには打ち明ければいいんじゃないかな。

義母という立場を利用して布教されるのも迷惑行為なわけだし。無宗教に凄いこだわりを持ってるので薦められると激しい怒りを感じるという事を伝えていいかと。

それ以外も同居は何かとストレスが溜まると思うので、出来るだけ火種は決しておいた方がいいと思いますよ。

創価学会とか統一教会って実は普通の人には死ぬほど嫌われてるので(宗教は勧誘がしつこいから)別に普通でしょう。あと、自民・公明・維新は酷いし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
義母は特に熱心な学会員で地区部長という役職らしいです。だから、毎週のように夜会合に出かけたり、選挙の時、友人に選挙のお願いをしたり…私の子供の保育園で働いてるので先生方に選挙お願いしてます。私としては恥ずかしいし、学会員というのが知られてるので嫌なんです。それで子供たちがイジメにあったりしたらどーしよーと思う時もあります。
でも、嫁の立場なので義母に言う勇気もありません…
私の実家には旦那の家族が創価学会員だとは伝えていません…偏見の目で見られたくなかったのと結婚を反対されたくなかったからです。
確かに火種は早めに消した方がいいですね。

お礼日時:2023/02/18 04:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!