
最近、Firefoxの拡張機能で、YouTubeなどの英語サイトを自然な日本語に翻訳する「Japanize」
http://japanize.31tools.com/
というのを入れたのだけれど、何かの拡張機能と競合しているのか、機能しません。
他にもこのようになっている人はいるのでしょうか?
対処法などがありましたらご一報ください。
お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私のところではFasterfoxと相性が悪かったらしく最初にインストールしたときには使えませんでしたが、その後Fasterfoxを無効にしたら使えましたよ。
とりあえず、拡張機能を全て無効にしてみることをお勧めします。それでちゃんと使えるようなら、何らかの拡張と競合しているということですから。
それでダメなら、新規プロファイルで試してみればいいのではないでしょうか。
WinXP,Firefox/1.5.0.6 (ayakawa O2-GLT-SSE2-PGU)
自分は、一旦全ての拡張機能を削除して入れなおしたら使えました。他の昨日との競合が原因でした。わかってよかった良かった。
ついつい沢山入れてしまうからどれが競合しているか調べるのが大変です。慎重に選ばないといけないですね。
情報ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
試しに入れてみました。
タスクバーの日の丸のオン、オフは出来たので、この拡張機能の対応サイト(翻訳パージ)というところに入って見ましたが、エラー表示「Type Error : url has np properties」(URLが定義されていない、かな?)が出て(OKしても警告画面が何回か表示されます)、参考URLにある画面のようにページが表示されることなく、日本語の翻訳表のようなものが表示されるだけでした。
不具合は、拡張機能との競合ではなく、この拡張機能は基本的に所謂ベータ版みたいなもので、完全ではないようなので、直ぐに削除しました。参考URLの内容を見てもまだまだ開発途上のような気がしますが・・・。
OS2000、Firefox1.5.0.6です。
なるほど、情報提供等ありがとうございました。
自分は、一旦全ての拡張機能を削除して入れると翻訳されました。どうやら他の拡張機能との競合による物でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- Chrome(クローム) ソコン版の Chrome は調子悪いです 拡張機能のズームがおかしく100%の画面になったりします 2 2023/01/15 02:48
- Chrome(クローム) Google Chrome の「拡張ブックマークを有効にする」の項目がどこにあるのか教えてください 2 2023/05/26 21:22
- 迷惑メール・スパム ENDPOINT ANTIVIRUSの「脅威が削除されました」表示 1 2022/03/29 10:42
- Chrome(クローム) google chromeについて困っています。 現在パソコンのブラウザにchromeを使用している 1 2022/04/25 16:31
- Chrome(クローム) GoogleChromeに入れる拡張機能で、動画サイト広告をしっかり排除できる拡張機能。 2 2023/04/09 15:56
- Chrome(クローム) スマホはauのアンドロイドです。 GoogleChromeの拡張機能としてKeepaを使いたいです。 2 2023/04/08 20:08
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- Chrome(クローム) Chromeのログインしているページからブックマークが消えて、ユーザー1に移動してしまいました 2 2023/06/30 17:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
chromeでfirefoxのscrapbookは
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
スマホはauのアンドロイドです...
-
ChromeのIE9に対する優位性って...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
グーグルChromeでJavaが起動しない
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
Chromeのログインしているペー...
-
ChromePlusのお気に入りについ...
-
Google Chrome
-
Google Chromeのゲストモードが...
-
chromeの機能拡張がインストー...
-
Googlechromeのアカウントアイ...
-
グーグルクロームで何かを検索...
-
PCとスマホのブラウザを別々に...
-
グーグルのChromeのブックマー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Googleを使っていると勝手に168...
-
「Super Simple Highlighter」...
-
IE11で特定のサイトだけ拡大率...
-
Superpower ChatGPTをいれたの...
-
エッジで、広告ブロックを行い...
-
パソコン おすすめのGoogle Chr...
-
Chromium の拡張機能にLINEって...
-
habit browserみたいなカスタマ...
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
ブラウザ「edge」の機能、「web...
-
Firefoxの画面右下の黒い部分を...
-
PCのGoogleChromeブラウザで、...
-
FirefoxからATOK2006の電子辞典...
-
CustomBlocker拡張子はOperaブ...
-
スマホはauのアンドロイドです...
-
Googleの拡張機能「Keepa」のトラ...
-
chromeウェブストアは、GoogleP...
おすすめ情報