
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メニューのツールー>オートコレクトのオプションを開き、入力オートフォーマットのタブを選択してください。
入力中に自動で変更する項目の、「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」にチェックが入っているか確認してください。チェックが入っている場合は、ファイルが破損している可能性があります。新しいエクセルブックをつくり、古いファイルのシートの内容をコピー貼り付けしてください。それでもだめな場合は、貼り付けの際に「値のみ」のオプションを選んでください。
私の知識で想定できるのはここまでです。
ご回答ありがとうございます。
オートコレクトのオプションの中に入力オートフォーマットのタブが
見つからなかったので、新しいエクセルブックにコピーすることで
解決しました。いいアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 共有しているエクセルのファイルが100MB超えをしました。全く画像など貼ったりしていません。 しかし 4 2023/02/06 14:51
- Excel(エクセル) Excel ハイパーリンク設定について 教えてください 例なんですが、 VBAにてファイル1の列Gに 2 2022/11/04 17:52
- HTML・CSS ウェブサイトにアップされているPDFファイルのハイパーリンク先に飛ぶ時、新しいタブを開きたい 3 2022/12/13 13:57
- Excel(エクセル) ハイパーリンク先のフォルダの中のファイルが多すぎで見つけれません。ハイパーリンクの挿入の画面が小さく 1 2023/02/12 19:55
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) パイパーリンク 1 2022/09/04 16:13
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/11 12:55
- Excel(エクセル) エクセルのハイパーリンクで別BOOKを開く 3 2022/10/26 18:48
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【スプレドシート】IMPORTRANGE...
-
Excel 2枚目のブックが開かな...
-
EXCELで関数が使えなくなった?
-
エクセルでファイルを開かずに...
-
エクセルのファイルが開けない
-
MATLABでcsvファイルを読み込も...
-
EXCELのファイルが変に・・・
-
フォルダー内の特定excelファイ...
-
マクロでシートのデータをコピ...
-
one drive からExcel onlineを...
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
EXCELで上書き保存しないと反映...
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
メール添付されているファイル...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
エクセルで作業時間数や残業時...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【スプレドシート】IMPORTRANGE...
-
エクセルでファイルを開かずに...
-
CPU使用率が100%となっ...
-
Excel 2枚目のブックが開かな...
-
エクセルで他のファイルのセル...
-
エクセルのファイルが開けない
-
複数のtxtの特定部分を抽出し、...
-
マクロで別ファイルのシートコ...
-
PhotoshopでExcelのファイルが...
-
エクセルマクロ 数式【VLOOKUP...
-
VBAで集計元のファイル名を取得...
-
MATLABでcsvファイルを読み込も...
-
エクセルマクロ(vba)のFSO.Open...
-
Excel2000でフォルダを移動する...
-
文字しか入っていないのにエク...
-
複数シートを持つExcelファイル...
-
フォルダー内の特定excelファイ...
-
ファイル比較ツール
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
おすすめ情報