
Microsoft SQL Server Management Studio Express を使ってSQLを学んでいる入門者です。使用方法でわからない事があるので教えてください。
以下はすべてMicrosoft SQL Server Management Studio Express上での作業です。
(1)'TEST'の名前で新しいデータベースを作成
(2)作成されたデータベース'TEST'のアイコンを右リック→タスク→バックアップで、データベースをバックアップ
ここまでの操作で"C:\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL.1\MSSQL\Backup"フォルダには'TEST.bak'でバックアップファイルが作成されました。
次に
(3)作成されたデータベース'TEST'のアイコンを右リック→削除→「バックアップを削除し、データベースの履歴情報を復元する」にチェックが入っているので、そのまま実行。
質問ですが、以上の操作を行えばデータベース本体の他に(2)で作成されたバックアップファイル'TEST.bak'も削除されると思ったのですが、そのまま削除されずに残ってしまいます。
(3)の「バックアップを削除し、データベースの履歴情報を復元する」のオプションはどういう意味なのでしょうか。ヘルプを参照しましたが、やはりバックアップファイルは削除されるのではないかと思うのですが・・

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際に 2タイプの削除操作の際にバックでどんな T-SQL が動いているか、SQL Server Management Studio の [ツール]-[SQL Server Profiler] でトレースして確認することができます。
実験したデータベースは作って間もない、テーブルも作ってないデータベースです。
大きく違うのは、
[バックアップを削除し、データベースの履歴情報を復元する] にチェックを入れた場合は sp_delete_database_backuphistory というストアド プロシージが実行され、その後に DROP DATABASE が実行されるのに対し、
[バックアップを削除し、データベースの履歴情報を復元する] にチェックを入れなかった場合は DROP DATABASE だけが実行されていました。
(実際にはその過程でいろんな SELECT が動いてます)
バックアップのファイルを物理的に削除するというよりは、システム DB などに記録されている「バックアップの履歴」を削除するというイメージじゃないですかね。
バックアップしたファイルは SQL Server からするとバックアップした瞬間から外部ファイルであって、SQL Server の管理外にあるファイルになるんだと思います。
余談ですが、SQL Server Profiler というツールはかなり便利なツールです。
Management Studio のような GUI ツールで DB を操作した時、実際に SQL Server 上ではどんな SQL 文を実行しているのかが分かりますので、例えば自作の Web ブラウザ版 Management Studio のようなツールを開発するのにも役立ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL Server Management Studio ...
-
復旧中のデータベースについて
-
32ビット版Officeで作成64ビッ...
-
SQLServerバックアップ戻せない
-
復元に異常に時間がかかる
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
SQLローダーを使ってExcelのデ...
-
オブジェクトブラウザとoracle...
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
TPSとは・・・
-
MS-Accessのエクスポートで異常...
-
BACKUP DATABASE とINSERTが同...
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
ACCESS2010 Excelエクスポート ...
-
期限切れのバックアップの削除
-
マスタメンテとは?
-
ファイルメーカーで変更禁止を...
-
DBを復元したら「読み取り専用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Server Management Studio ...
-
データベースが大きすぎてリス...
-
Access レプリカの具体的な使い方
-
SQL Server エージェント ジョ...
-
SQLServerのバックアップ
-
複数のデータベースのバックアップ
-
Xサーバーのバックアップで全サ...
-
SQLサーバのデータ保存先
-
復元を取り消したい
-
SQLserver2000 StandardEdition...
-
SQLServer7.0 「データベース...
-
保守・運用の日常業務を教えて...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
postgresql についてです
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
復旧中のデータベースについて
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
復元に異常に時間がかかる
おすすめ情報