
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SQL Server は データ更新中のバックアップが可能です。
バックアップの内容はバックアップが完了した時点の
DB状態がバックアップされていることになります。
(バックアップ完了時点で、コミットされていれば、
バックアップはされています。)
DBの不整合はアプリの異常終了等でも発生します。
不整合は、2フェーズコミットで減らすことができます。

No.2
- 回答日時:
>バックアップが走っている間は他からのINSERTなどは
>バックアップが終了するまで待つという事ですよね。
マルチスレッドプロセスなのでほとんど同時に(内部的には瞬時に切り替えていますが、)I/Oの許す範囲で行います。とは言え普通は書き込みの方が優先されるでしょう。例えばあるスレッドがある記憶範囲(メモリなど)を書き込み中に他のスレッドが同じ記憶範囲を読み込んだとしたらそのデータは不整合(ダーティ)になるでしょう。これが描画モジュールだとしたらでたらめな文字が表示されるということです。
この辺りのことはMSSQL・・2000 2005 2008 と進化してきて
メモリ障害等に対してもデータの整合性が保てるようになっています。
それとアプリ側で一連の処理は普通トランザクションを使用していると
考えられます。心配でしたら他のマシンで復元して確認してみてください。健闘を祈ります。

No.1
- 回答日時:
SqlServer等の業務用DBはログ先行書き込みと言う技法が用いられており、コミットされていないトランザクションは障害復旧時ロールバックされます。
夜間一括でバックアップを行い、昼間はログのみ1~30分単位とかでバックアップすれば良いと思います。insert()の場合autocommitですが、仮にcommitされていなくても次の30分後のログバックアップさえ成功すれば整合性に問題はないということです。
参考URL:http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa337 …
回答ありがとうございます。
バックアップが走っている間は他からのINSERTなどは
バックアップが終了するまで待つという事ですよね。
INSERT処理の途中でバックアップが走るとどうなるのですか
たとえばAとBにinsertする処理があって
AにINSERTした後にバックアップ処理が走った場合、
バックアップが終わってからBが走るという具合ですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 下の画像はSQLの4大命令の性質をまとめたものであるらしいです UPDATE INSERT DELE 1 2023/06/07 15:36
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- SQL Server AccessのInsertクエリのあとつづけてDeleteクエリを行いたいがSQLでどう書いたらいい 3 2023/05/27 14:12
- IT・エンジニアリング ドメイン駆動設計の値オブジェクトについて質問 1 2023/05/13 02:50
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- MySQL mysqlで INSERT と SELECTの用途は 1 2022/04/01 00:45
- iCloud procreateのバックアップ&データ移行について教えて下さい。 2 2022/05/09 15:00
- iCloud iPhoneデータ移行について 3 2022/05/13 19:25
- システム 帳票出力を行う単体テストのテストデータが作成できません 2 2023/08/26 21:26
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-アクセスで作ったファイルの...
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
AccessからMSDEへの移行
-
期限切れのバックアップの削除
-
SQLServerのトランザクションロ...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
postgresql についてです
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
復旧中のデータベースについて
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
accessの処理が遅い
-
SQLローダーで複数のCSVファイ...
-
一つのトランザクションでSELEC...
-
テキストで空欄(null?)を検索...
-
データベースのアタッチができ...
-
ポストグレにあるExcelファイル...
-
データベースの圧縮について
-
SQL Server Management Studio ...
-
ファイルメーカーで変更禁止を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期限切れのバックアップの削除
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
BACKUP DATABASE とINSERTが同...
-
バックアップについて
-
ログ ファイルはいっぱいです。...
-
バックアップの容量と時間の見積り
-
トランザクションログの切り捨...
-
SQL-Server トランザクションロ...
-
SQLServer2000でのトランザクシ...
-
SQLServerのトランザクションロ...
-
オラクル、ファイルのミラー化...
-
XamppでインストールしたMySQL...
-
MySQLでバックアップなしデータ...
-
トランザクションログバックア...
-
oracleとSQL Server比較検証
-
こんにちは。
-
【SQL Server2005】mdfファイル...
-
WindowsFirewallのログの保存先...
-
AccessからMSDEへの移行
-
SQLServerでトランザクションロ...
おすすめ情報