重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsFirewallのログの保存先を変更するスクリプトを
作りたいと考えているのですが、これはそもそも可能なのでしょうか?
本来行いたいことは、蓄積されたWindowsFirewallログのバックアップを行いたいだけなのですが、
後ほど集計をしたいとかんがえているので、単純に定期バックアップを行うだけだと、同じ時間のログが複数残ってしまう・・・と考えています。
そこで、日付名毎のフォルダに直接WindowsFirewallログが保存されれば、バックアップをとる必要も無いのでは?と考えました。
自動でWindowsFirewallのログの保存先を変更することが可能かどうかだけでも構いません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

jobvbaさんのやりたいことが実現できるかどうかわかりませんが、とりあえずWindows Firewallログの保存先をコマンドプロンプトで変更することはできました。



WindowsXP ProとWindows7 Home Premiumで、netshコマンドを試しました。

WindowsXPの場合
netsh firewall set logging c:\###\pfirewall002.log

Windows7の場合
netsh advfirewall set currentprofile logging filename c:\###\pfirewall002.log

なお、Windows7の場合はコマンドプロンプトを管理者として実行し、現れるUACプロンプトに応答しなければなりません。

もしWSHスクリプトで実現するのでしたら、UACの昇格について下のQ&Aが参考になると思いますので紹介しておきます。

作成したWSHがVistaのUACに阻まれる
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4916879.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正にこの方法です!ログの場所も書き換わることも確認しました。
無いフォルダを指定した場合は自動生成されるのですね・・・期待以上です。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/26 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!