
8月31~1泊2日、新幹線利用で行きたいと思っておりますが、うちの息子は普通の3歳児にしては少し幼稚で話もあまり理解できませんので、時間の長いショーは多分じっとしていないと思います。
スピードの出る乗り物(幼児用のローラーコースターなど)も嫌いです。
電車や車のような景色が楽しめる乗り物は大好きでじっとおとなしく乗っています。
・こんな息子がが楽しめるアトラクションはありますか?
・また普通の遊園地のように小さな子供専用のコーナーなどありますか?
・パスが子供4歳~となっておりますが、それより以下の子供は中のアトラクションなどは有料でしょうか?
・平日でも込んでいるでしょうか?2日間びっちり使わないと遊べないでしょうか?
・ブックレットは必要でしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3歳の姪を2回ほどUSJに連れて行きました。
・こんな息子がが楽しめるアトラクションはありますか?
E.T.はスピードが出ないので楽しめると言いたいのですが、E.T.が何者かわからない姪は化け物と思い泣き出しました。
ですので、暗いのが嫌がるお子さんならE.T.はお勧めできません。
ジョーズも怖がるかもしれませんね。
そう考えるとライドで楽しめるのはないかもしれません。まだじっとしていなくてもショーの方がいいかもしれません。
・また普通の遊園地のように小さな子供専用のコーナーなどありますか?
普通の遊園地にありがちなコーヒーカップとかメリーゴーランドと言うようなものはありません。
・パスが子供4歳~となっておりますが、それより以下の子供は中のアトラクションなどは有料でしょうか?
3歳まで無料です。全てのアトラクションはパス代に含まれています。
・平日でも込んでいるでしょうか?2日間びっちり使わないと遊べないでしょうか?
・ブックレットは必要でしょうか?
平日とは言え、夏休みですから混んでいるでしょう。
ただ、ブックレットを使えば1日であらかた見れると思います。
2日びっしり時間を費やすならブックレットは不用でしょう。
早速のお返事ありがとうございます。実を言うと息子が新幹線にはまっていまして…以前、某番組で「新幹線王」というのがあって、それ以来家のテレビはその録画がずっと再生されている状態です。そして、「しんかんせんのりたい!!」と毎日おねだりをされています。といって新幹線に乗って行くところもないので、旅行社を見てみたらUSJのパンフレットが…博多から大阪なら距離的にもということで考え中なんですが、何せ息子が…ということで、質問させていただきました。ご丁寧にご回答頂きまして、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
3歳のお子さんで、コースター系の乗り物がダメとなると、USJは厳しいですね。
スパイダーマンも結構激しかったですよ。
補足のほうへ書いておられるので、アドバイスなのですが、
お子様の大好きな新幹線などの情報のある交通科学博物館へ行かれるのはどうでしょう?
新幹線ばかり!という訳ではなさそうですが。。。
私が実際に行った事があるわけでもない所をオススメして申し訳ないのですが、
どちらか1日USJで、もう一日は、おちびさんの喜ぶ場所へ~
などと思ってしまいました。
ホームページ載せておきますので参考になさってください。。。
参考URL:http://www.mtm.or.jp/info/index.html
ご回答ありがとうございます。
下の方にも申し上げたんですが、
まだUSJは無理みたいなので、
今回はあきらめる事にしました。
テレビでみんなが新幹線に乗っているので、
自分も乗りたいみたいなんです。
乗せてあげたいんですが、どこにも行くところが
無かったので、偶然旅行社で見つけた新幹線で行く
USJだったら良いかなと思って主人と相談をして
いたんですが、ガイドブックを購入して見てもあまり
よくわからなかったので、ご質問させていただきました。
本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
乗り物系は厳しいものがあります。
おそらくダメなのは
・Back To The Future The Ride
・ジュラシックパーク The Ride
・スヌーピーのローラーコースター
・ペパーミント パティのスタント・スライド
(スパイダーマンは良く知りません。すみません)
それ以外は大丈夫と思います。
ショーも面白いのが色々あります。そちらのほうがお勧めかもしれません。
なお、スヌーピーのエリアが小さい子供向けになっています。
私は休日しか行ったことがないですが、とにかく並びます。アトラクションはもちろん並びます。ショーを見るにも並びます。ご飯を食べるにも並びます。ディズニーランドよりキツイです。
平日でも日によって混んでいるときがあるそうです。アトラクションも増えましたので2日間あったほうが楽しめると思います。
参考URL:http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/inde …
ご回答ありがとうございます。身長制限にかかり、
Back To The Future The Ride
ジュラシックパーク The Ride
スパイダーマン The Ride
は乗れないですが、そのほかは身長的には大丈夫なんです。
でも怖がりなので多分…
遊園地のアンパンマンショーでさえ無理だからじっとショーを観覧するのは無理だと思います。今回はあきらめることにします。
アメリカのユニバーサルみたいにトラムに乗って園内を回るようなアトラクションがあればと思ったんですが…残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茨城県の"縁切り神社
-
11月上旬に京都への旅行を考え...
-
神社の御神札
-
神輿
-
神社で白い煙?もや?が見える...
-
氏神様とは自宅からいちばん近...
-
銀閣寺よりも金閣寺の方が人気...
-
日本人は一生涯で何回ぐらい海...
-
御朱印について教えていただき...
-
現在地から鈴虫寺の方角を教え...
-
世界遺産なのに法隆寺が閑散と...
-
御朱印帳!やってはいけないこ...
-
下鴨神社の縁結びのおみくじっ...
-
赤口の神社参拝
-
お寺
-
神社で参拝する際 お賽銭は、最...
-
御朱印を貰うタイミングについ...
-
神社への参拝などの一番良い時...
-
京都の鈴虫寺と、安井金比羅宮...
-
奈良東大寺に行きます 今月奈良...
おすすめ情報