
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
平日朝8時でしたら泉インターでのるより、
仙台宮城インターに乗った方が早いと思います。
泉インターより南にあるので料金は少し高くなってしまいますが・・・。
私も龍泉洞見たことありますね^^
中は寒いですけど綺麗な水に感動しました。
楽しんできてくださいね!
No.2
- 回答日時:
高速は、#1さんの「仙台宮城IC」の方が早いですけど
(仙台西道路のトンネル抜けたら「IC」はすぐ。朝8時台だと20分程の筈)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
東口で借りると朝の通勤渋滞にはまるので(短い距離ですけど)
西口で借りられるなら、そちらの方がいいと思います。
(JRの「駅レンタカー」なら、駅の東側にしかないですけど)
>東口→IC
X橋(エックスばし。仙台駅北側・アエル北側)→広瀬通→西道路ですが
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
X橋に行くまでが、ちょっと面倒なので(案内標識もない)、↓印刷して
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
レンタカー屋さんに道順書いて貰って下さい。
(「ナビ付」でも目標物がわかりにくい+「一通」有なので)
>ほか
何人で借りるのか判りませんが、高速バス(予約不要)も有ります。
http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/time/mori …
盛岡→龍泉洞までは、想像以上に遠いので
ドライバー交代出来るならいいですけど、現地まで温存する手も・・・
車は「盛岡」で借りて下さい。
もしくは最終のバスや新幹線で「盛岡泊」に変更・・・
また、仙台で借りる・借りないにしても、レンタカー屋の「営業時間」には注意です。
結構早く閉まる所も少なくない上に、24時間営業は圧倒的に少ないので
無理の無い計画にしないと余計な出費になりますよ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報