dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、タカラレーベンという不動産会社が盛岡のマンション広告で岩手山の写真を岩木山に間違えて問題になった。そもそもタカラレーベンとは怪しい会社ですか?もうタカラレーベンは盛岡でマンション建設出来ないのでは?盛岡にマンション必要?

A 回答 (4件)

・まあ、かなり恥ずかしいミスですね。


 チェックが甘いというか地元の人が見てないということかな。
 京都でいえば左大文字と大文字を間違えたという感じでしょうか。

・ただ、タカラレーベンは全国有数の大手企業です。
2023年のマンション売主としてはタカラレーベングループは全国5位です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13850088.html
国内では有数の供給戸数の会社です。

・REITのスポンサーにもなっています。

・別にこんなことで同地域で建設できないなんてことはありません。物件の内容と価格の比較でよいものであれば売れます。
むしろ「大変失礼いたしました~」というぐらいのことで、商談のまくらになるぐらいのことでしょう。
    • good
    • 0

タカラレーベンはMIRARTHホールディングスの傘下で不動産関連、エネルギー関連、アセットマネジメント、ホテル業、建設業など多岐にわたる事業展開をする企業です。


タカラレーベンの持ち株親会社であるMIRARTHホールディングスは、証券コード8997として東証プライム市場に上場しています。
上場企業ですので四半期ごとに財務公開され、、直近業績では増収益傾向が見られます。
    • good
    • 0

ニュース拝見しましたが、広告を打つ時期に「あちゃぁ・・・岩手山の降雪邪魔やなぁ・・・どうしよ?」が最初らしいです。


そして参考の「岩木山」を見ているうちに、背景的にこっちじゃね?的流れに誰も気が付かなかった??

「山だからいんじゃね?誰も気が付かないっしょ??」的流れだったような。とも聞きました。。

ん・・・何を考えて仕事をしているんでしょうねぇ・・。
https://video.mainichi.jp/detail/video/635565044 …

結局、①依頼した会社も、②担当も、③広告会社も、④新聞広告も、⑤印刷会社も、⑥チラシ会社も、誰しもがスルー。

で、素人が気が付いたと。。。m(__)m
    • good
    • 0

最終的にはタカラレーベンがお粗末、ということになりますが、社内で制作はしていないですよ。



どこかの広告代理店にやらせているはずです。
その広告代理店も下請けのデザイン会社にやらせているはずです。

で、チェックが入らずに世に出てしまったのですね。

まあ、良くあることですよ。

タカラレーベンは怪しい会社ではありません。
タカラレーベンは盛岡でマンション建設出来ます。
盛岡にマンションは必要です。

ある意味、タカラレーベンにとっては宣伝効果があったのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!