
学校などで遠足のしおりなどを作る時に一枚の用紙に4分割で印刷されたのもを折って冊子のようにしますが、それはどのように作るのでしょうか?
ワード、エクセル、どちらでも出来るものなのでしょうか?
過去の質問にも同じようなのがありましたが、そこには出来ないと・・・専用のソフトを使わないと・・・みたいな事が書いてありましたが、学校の先生が作る時はどのようにしているのでしょうか?
そのようなしおりは私が小学生だったかなり前にもあったような気がします。
その時代からそんなソフトがあったとも思えませんし、学校に専用のソフトがあるともあまり考えられません。
何か簡単な方法があれば教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先程のNo2の回答ではWord側の設定により取りまとめた印刷を行う方法でしたが、プリンタ側の設定により同じようなことができる場合があります。
また、その機種によってはお望みのようなレイアウトが可能かもしれませんので、試してみてはいかがでしょうか。
方法は印刷のダイアログが出たところでプリンタ名の横にある[プロパティ]ボタンをクリックするとプリンタの詳細設定を行うダイアログが表示されます。
表示される内容はプリンタの機種により異なりますが、[レイアウト]というパネルがあればそれを選択すると関連する設定項目があると思います。
度々ありがとうございました。
今日、職場で試してみたら出来ました。
本当に助かりました。 ありがとうございました。
今回の事はとても勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
>例えば上下2分割にして、最初に上の部分だけを印刷して次に下の部分を印刷する事は出来るのでしょうか?
>その場合下の部分は逆さまに印刷しなくてはいけませんが、そういうことは無理なのでしょうか?
上半分だけの文章を2ページ作成して、1ページ目を印刷したら用紙を逆さまにセットして
2ページ目を印刷すれば可能だと思いますが。
でも、最初の回答とあまり変わらないですね。
何度も回答していただき本当にありがとうございます。
最初の方の回答だと両面コピーをしないとというお話でしたが、今回回答いただいたのは逆さまにセットすればという事ですよね?
頭では紙をこう入れて・・・とかって考えているのですが、実際にやってみないと駄目ですね!明日職場で試してみます。
No.2
- 回答日時:
今手元にWordが無いので試せないんですが、普通に印刷しようとすると何部印刷するかなどを設定する画面(ダイアログ)が開くと思うんですが、その右下に「拡大/縮小」という項目があって、[1枚あたりのページ数]という設定項目があります。
ここで通常1ページになっているものを4ページに切り替えれば普通に4ページ分書いた文書が1枚の用紙にまとめられて印刷されると思います。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
今プリンタがないので実際に出来ないのですが、冊子を作る時に折るので、下の部分は逆さまに印刷しないといけないのです。
この方法だと全てが同じ方向での印刷になるんですよね?
やはり逆さまというのは難しいのでしょうか?
学校の先生には申し訳ありませんが、こういうのを作るのにそんなに難しい事をやっているとは思えないのですが・・・結構大変なのかな?って思ってしまいます。
No.1
- 回答日時:
両面印刷機能+冊子作成機能の付いたプリンタがないとすると、別々に作成したものを
両面コピーするしかないのでは。
1.A4横の用紙を左右2分割して1枚目に2ページ目(左)と3ページ目(右)を作成。
2.同様にして2枚目に4ページ目(左)と1ページ目(右)を作成。
3.この2枚をコンビニなどのコピー機で両面コピーする。
早速お返事いただいてありがとうございます。
やはり一度に出す事は難しいので2回に分けて印刷するしかないですよね?
例えば上下2分割にして、最初に上の部分だけを印刷して次に下の部分を印刷する事は出来るのでしょうか?
その場合下の部分は逆さまに印刷しなくてはいけませんが、そういうことは無理なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- 文学・小説 小説の学校の入学式に参加しました。 そこで作家さんの挨拶があり、本の紹介があったのですが、2冊目の本 1 2023/08/05 12:28
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
- 教育ソフト・学習ソフト パソコンができるってどのレベル? 7 2023/08/08 17:54
- 文学・小説 小説学校の入学式で作家さんの挨拶があり、 本の紹介がありました。そこで2冊目の本のタイトルが聞き取れ 3 2023/08/27 22:22
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- 年賀状作成・はがき作成 エクセルで作った住所録をワードの差し込み印刷ではがきに印刷したい 3 2022/09/26 15:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
エクセルで、ルーズリーフの行...
-
wordで1面を上下半分に
-
ワードでおたよりを作成したい...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
用紙サイズがA4とletterしか...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
wordで同じ文章を、A4に2枚分...
-
[緊急!]Excelの表をB4サイズ...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
違うフォントで印刷されてしま...
-
ワードでA2サイズの用紙設定を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
画像を印刷したい
-
A4の紙に大きな数字カードをプ...
おすすめ情報