
No.6
- 回答日時:
私はマジョリカマジョルカの期間限定シリーズを使ってます。
今、店頭に並んでいるのはマジョルック(イルミネーター)で全8色です。
他のものも汗に強くて発色も良く、値段が1500円以内とリーズナブル。
店頭に並んでいるのを買うときに無料の小冊子を貰っておけば、アイシャドウの使い方の参考にもなります。
色も可愛いし、パッケージも可愛いので見た目と中身で満足してます。
化粧品メーカーのHPで目を大きく見せるメイク法なんかを紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
お礼遅くなってすみません(+o+)
マジョリカは、ケースとかホントにかわいいですよね(^o^)丿♪
しかも安くて汗にも強くて発色もイイなんて言うこと無しですね!!
今度、見てこようと思います!!
あと、化粧品メーカーのHPでメイク法とかのってるんですね★
知らなかったです。さっそく見て、参考にしようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は肌がとてもよわくて市販されている化粧品だと目の周りが赤くなったりするので、
比較的安心できるものを使った化粧品を使用しています。
なのでオルビスはたまに利用するのですが、
ここのアイカラーは結構良いです。
詳しいことはURLを見ていただいたらわかると思います!
発色がいいし、
チップもついているし、
コンパクトで持ち運びしやすいし、
なにより値段が手ごろです♪
持ちもいいほうだと思いますし。
ちなみに私はローストカフェを使っていて重宝していますw
他にもアスカのビューティメイクシリーズは色の種類が半端なく多いので
選ぶのが楽しいですよ~
こっちはたしかシャンパンゴールドとフローズンピンク使ってます。
粒(?)がめっちゃ細かくて発色はかなりきれいです!
参考URL:http://www.orbis.co.jp/,http://www.aska-corp.jp/
No.4
- 回答日時:
今使っているのはレブロンのカラーステイ 12アワー シャドウ クワッド。
ダークブラウンが欲しくて買いました。
発色がよく使いやすいです。
色持ちはウォータープルーフでもないのに海でも落ちないほどでしたよ!
取扱店も多いことや、動物実験をしていないことも魅力です^^
↓クチコミサイトのページです。
http://www.cosme.net/product/product/product_id/ …
No.3
- 回答日時:
こんにちわ★
アイシャドーに関しては、私もずぅぅっとあうものを探してきました・・><
その中でも「結構使える!!」と感じたものを
いくつか紹介します☆☆
(1)テスティモのアイシャドー
「グラジュアリーアイズ」という商品名のものを使っていたのですが、テスティモのアイシャドーは
どれもラメの粒子が細かく、目が自然な感じできれいに見える気がします^^
ただ、値段が3500円くらいだったので、無難な茶色を選んでしまう・・。
何色も欲しい!!って時にはちょっとお高いと感じてしまった↓↓
(2)ケイトの「ディープアイズ」
これは安いからとてもオススメです☆たしか1500円くらいだった気が・・・。
しかもシャドーの色が何色にもわかれているので、順番につけていけば、
彫りの深い目元になる感じです。
しかし持ちがあまりよくない気が・・・><
あと、粉の粒子が少し荒いのか、つけたばかりの時は粉っぽくなる時があります。
(3)RMK クリーミィアイズ
確か2000円くらいで手ごろでした☆
でもラメがすっごくキレイで、キラキラの目元になります!!
しかもラメが多いと、結構パラパラと顔に落ちていっちゃうことが多いのですが、
これはそういうことがあまりない気がします。
海にいくときや、ちょっと目元を目立たせたいときにはとてもオススメできるシャドーです♪
(4)シャネルのルミエール ポリクローム
これは、おみやげにもらったものなのですが、
何しろ発色抜群です。あとラメがキレイにつきます☆
でも合わない色をつけてしまうと、発色が良すぎて「に・・似合わない・・」とショックを受ける品でもあります(笑)
値段はちょっとわからないのですが、シャネルだから少し高めなのでしょうか・・??
なんだかまとまりのない文章になってしまってごめんなさい><
少しでも参考になれば幸いです♪
いいアイシャドー、見つかるといいですね(^∀^)
お礼遅くなって申し訳ありません(+o+)
それぞれについて詳しく解説していただき、とても参考になります!!
RMK クリーミィアイズは、使ったことがないのですが、一度使ってみようかなぁって思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
★マリクワ★
これはオススメです。自分で色を選ぶタイプです。
普通に売っているのではセットになっているので
「この色はイイけど…この色は使わない」など
よくあると思います。そんな問題なし!
あとノリ?もいいですし使いやすいですょ♪
ケース1000円位。1色1000円位。だったと思います。
お礼おそくなってすみません(~o~)
オススメはマリクワですかぁ(゜o゜)
近くにも売っているので、さっそく売り場へ行って
いろいろ試してきたいと思います。
色も選べて、値段も意外にお手ごろなんですね( ̄▽ ̄)ノ"
情報ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ボビーブラウンのアイライナーいいですよ!クリーム状で描きやすいしウォータープルーフで汗にも強いし私は新色のブラウンでラメが入っているのを気に入ってます。
価格は2,000~3,000円ぐらいだったと思いますボビーブラウンですか(^o^)丿はじめて知りました☆
ネットで見てみたら、アイライナー¥3,000で、アイライナー専用の
ブラシも¥3,000するんですね(~o~)
いい値段しますね(゜-゜)でも、その分いいものみたいでちょっと
気になりました。
ちなみに、購入する際はどこで購入されているのですか?
百貨店、ネットとかですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 一万のアイシャドウがくそゴミレベルなんですが 1 2022/10/11 13:23
- メイク メイク初心者で、大体アイシャドウをピンクしか使ってこなかったのですが、他の色も試したいと思ってます。 1 2023/05/16 00:01
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- メイク メイクと服について 1 2022/06/25 21:05
- コスメ・化粧品 単色のアイシャドウの使い方教えて 1 2023/04/22 19:29
- コスメ・化粧品 アイシャドウのアレルギーについて 3 2022/11/13 20:57
- コスメ・化粧品 24歳の人にアイシャドウをプレゼントしようと思ってるのですが夏でも使いやすい落ち着いたカラーのアイシ 2 2022/06/24 16:03
- メイク バイトに行く時のメイクについてです。 バイトを始めたくて、バイトと言え社会に出るのでメイクはした方が 1 2022/05/15 20:05
- コスメ・化粧品 ファンデーションを使ってない方。カバー力のある下地。 2 2022/07/15 19:43
- メイク アイシャドウをすると殴られたボクサーみたいな目になるんですが、どう工夫したら綺麗なアイシャドウメイク 2 2023/06/23 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男受けが良さそうなのはどっち...
-
アイシャドウをつけると必ず目...
-
ラメ・パールなしのアイシャドウ
-
アイシャドーのラメだけ取り除...
-
テスティモのワンタッチライナ...
-
アイライナーの代用品
-
パール感のあるアイシャドウを...
-
おすすめチープコスメ
-
アウシャドウの水ありって・・・?
-
ドンキホーテの500円アイシャド...
-
大粒ラメ入りのアイシャドーに...
-
アイシャドーベースを使う順番...
-
友達に誕プレを渡す予定です。...
-
バッファロー66のクリスティー...
-
クリーム、又はジェル状のシャドウ
-
最近アイシャドウなに使ってい...
-
飲みの席で言う、「ピンク」と...
-
着物に合う赤い口紅
-
ラメ入りニットのラメを取りたい
-
ももいろクローバーZのレッドは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まぶたにファンデーションは不要?
-
アイシャドウが発色しない
-
アイシャドウについて
-
オススメの紫のアイシャドウを...
-
単色のアイシャドウの使い方教えて
-
アイメイク(u_u*)おすすめア...
-
就職活動で使うアイシャドウ
-
化粧品の質問です。 これ、昨日...
-
乾燥肌+敏感肌少しの私に おす...
-
シャネルのアイシャドーのレキ...
-
シャネル レ キャトル オン...
-
クリーム、又はジェル状のシャドウ
-
アイシャドウの違い
-
アイシャドウが上手く出来ない!
-
ドン・キホーテで500円のドーリ...
-
クリオアイシャドウパレット0...
-
アイシャドウ:テスティモかマ...
-
アウシャドウの水ありって・・・?
-
マジョリカマジョルカ似た色の...
-
アイシャドーが目の下に付きます
おすすめ情報