![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一冊犠牲にして試してみました。
割れた接着剤の断面に瞬間接着剤(商品名:アロンアルファなど、シアノアクリレートという成分のもの)を塗って圧接して乾燥を待ちます。これで上手くつきました。但し、木工ボンドやエポキシを試した後では、断面をきれいにしないとダメかもしれません。補修接着部分は他より弱いので、同じページを少し大きめに開くとまた割れてしまいます。(泣)
このタイプの本は、固まって板状になった接着剤の強度でもっているので、元通りの強度にするには、背表紙全体を固めなおさないといけないかもしれません。
趣旨は違ってしまいますが、割れたページの閉じしろを少し使って糊着けしちゃう方法もあります。割れた部分で折れてしまったのはそのままですが、ガタガタになるのは防げます。
わざわざ実験ありがとうございます。
やはり、一旦割れてしまったら、それこそ糊を貼り直(?)さないかぎり、
元の強度は望めないということですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
接着剤の種類も色々あるでしょうが、高温で溶けるタイプの接着剤なら、ドライヤーで割れた面を思いっきり暖めてから閉じて押しをかけ、更に背表紙も暖める。
そのまま冷えるまで放置。ドライヤーの吹出口をアルミホイルを円錐状にしたもの等で細くすると良いと思います。事前に接着剤の一部を取り、溶ける(柔らかくなる)かどうか確認して下さい。でも、はっきり言って可能性低いです。どうしても直したいなら、木工ボンド(水性の白い液体で、乾くと透明)、エポキシ接着剤などで補修してみてはどうでしょうか。熱を加えて圧着はやってみたんですが、またすぐ割れてしまいます。
木工ボンドやエポキシでも強度がいまひとつで。
割れたりしたら直すのは無理ってことでしょうか。
No.2
- 回答日時:
糊付けが割れてしまったとなると、癖を取るというよりは「補修」になりますね。
(開き癖の方は、私も寝押しくらいしか思いつきません。なにか効果的な方法があるといいですね)今はどうだかわかりませんが、私が図書館で仕事をしていた当時、背表紙が割れてしまったりした本の修理には、長く貼っていても変質しにくい「ブッカー」という(多分商品名だと思うので、正式名称はわかりません)図書修理用テープを使用していました。多分今でも使っているところはあると思うので、大きな文具屋なんかでは売っているんじゃないかと思うんですが…ひょっとしたら企業への納品しかしていないものかも。ちょっと詳細はわかりませんが、そういう道具もあります、っていうことで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) パカッと開いてしまう癖の付いてしまったページのある本の、その癖を解消できる方法を、教えて下さい。 1 2022/08/18 09:37
- 父親・母親 父親が酒を飲みだすと必要以上に舌打ちをします。怒っているわけでもないのに舌打ちをしています。 横を通 7 2022/09/30 21:46
- その他(病気・怪我・症状) 自分は色々なチック?癖?か分かりませんが出てしまいます。保育園生から小1くらいでは『ふん』という声を 1 2022/03/31 00:27
- 依存症 自分が潔癖症かもしれないです。コロナが始まってから外出後よく手洗いうがいや携帯と眼鏡を除菌してお風呂 4 2023/03/18 02:02
- その他(悩み相談・人生相談) 逃げ癖を治す方法 3 2023/01/10 10:09
- 片思い・告白 【中学生】 先月好きな人に振られたんですけど、振られた後に好きな人の本性が分かり正直振られて良かった 2 2022/11/22 17:45
- エステ・脱毛・美容整形 二重埋没についての質問です。 瞼板法、挙筋法 ではどちらの方が後々二重幅が狭くならないでしょうか? 1 2023/04/04 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) なんか、腹黒に… 2 2022/08/07 13:00
- その他(悩み相談・人生相談) 他人のカバンや財布の中身を物色する手癖の悪い方に注意する時 どんな言葉で伝えればいいですか? 男性の 3 2022/07/26 10:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
クローゼットの中にゴキブリ発見! 助けて下さい。
その他(住宅・住まい)
-
Best Friend と Closest Friend の違い
英語
-
利益計算
財務・会計・経理
-
-
4
溶けたゴムのような汚れの取り方
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
灰色の補色(反対色)について
美術・アート
-
6
コンビニで騒ぐ若者たち
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
遊ばれ、傷ついたことはありますか?
出会い・合コン
-
8
懸賞の2口応募・3口応募って一体どういう抽選方法なんですか
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
怪奇!!中国語の耳鳴り!!何だこれは!?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ラベルマイティみたいなフリーソフト
フリーソフト
-
11
40代前半。貯金がない方はいますか?
預金・貯金
-
12
ファイルの存在チェック
SQL Server
-
13
Excelでワードアートや図を常に上部に表示させたい
Excel(エクセル)
-
14
妻の親戚の女性とHしてしまいました・・
兄弟・姉妹
-
15
好きなギターメーカーと嫌いなギターメーカー
楽器・演奏
-
16
大部屋に入院する時、同室の人と仲良くするべきですか?
病院・検査
-
17
会社を早退した次の日は会社に行くべきでしょうか? 早退理由は頭痛とくしゃみ鼻水に喉の痛みでした。 今
子供・未成年
-
18
着火材の火でそのまま肉を焼いたら
バーベキュー・アウトドア料理
-
19
大学の単位
大学・短大
-
20
現役です。東大理1志望でしたが足切りにかかりそうだったため横浜国立大を受験し合格しました。 蹴って宅
大学受験
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の発売日、入荷日について
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
大阪市内でロック雑誌やミリタ...
-
コンビニで、雑誌の増刊号が欲...
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
ハガキについて
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
アシェットコレクションの返送...
-
漫画雑誌、全部読む?読まない?
-
月刊少年チャンピオンと週刊少...
-
コロコロコミックの応募資格 大...
-
先週のジャンプを買い忘れまし...
-
週刊誌などにリークする場合は...
-
皆さん、自分がほしい本(いつも...
-
子供の頃は雑誌を読んでいたら...
-
今のジャンプに読みたい作品が...
-
今でも、車の「○○○のすべて」の...
-
ファミ通 雑誌 プレゼント応募...
-
昔売っていた幼児雑誌の名前を...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の発売日、入荷日について
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
コンビニで、雑誌の増刊号が欲...
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
週刊宝石の名物コーナーについて
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
他県の旅行雑誌を買いたいけど...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
週刊誌などにリークする場合は...
-
漫画雑誌、全部読む?読まない?
-
電車の網棚に週刊誌がよく置い...
-
ハガキについて
-
こんばんは。ガンプラ大好き51...
-
カメラ・写真の月刊誌の衰退なぜ?
-
漫画雑誌の編集者になりたいの...
-
コロコロコミックの応募資格 大...
-
先週のジャンプを買い忘れまし...
-
週刊誌は毎週何曜日に発売され...
おすすめ情報