dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪=尾道=因島(土生港宿泊)のコースでプランを考えています。

大阪からは、列車、バス等の交通機関を選ぼうかと思っていますが、双方はどのようなものがありますでしょうか?予算なども参考にしたいです。
新幹線が一番高いとは思いますが、特急などはいかかでしょうか?バスはどこが安いのでしょうか?
各所要時間等も教えてください。

そして、JR尾道駅からの行動としてバスがいいかと思うのですが、シトラスライナーというのを見つけましたが、いかがなものでしょうか?うまく周る裏技やアイデアなどありますか?

現地でのお勧めビューポイント等がありましたら重ねて教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

大阪→尾道には近鉄バスと中国バスが共同運行しています(3.870円)


 http://www.kintetsu-bus.co.jp/
  の「高速バス」→「大阪⇔福山・尾道・府中」で
JR 新大阪→福山→尾道 新幹線+福山から在来線(新尾道からは不便)
 運賃4.310円 のぞみ4.160円
  特急で福山or尾道まで来る列車はありません
   上郡and岡山で乗換えになりあまり実用的では無いと思います
  時間を気にしないのであれば在来線の快速を活用して乗り継ぎになります

尾道駅から土生港へは尾道市営バスと因の島バス共同運行の路線があります
 http://www1.ocn.ne.jp/%7Eibcenter/bus/onomichi-l …

尾道からレンタサイクルでのんびり と
 http://www.go-shimanami.jp/rental/index.html

因島の観光地については?
 http://www.go-shimanami.jp/shisetsu/innoshima/in … 
    • good
    • 0

便数は少ないですが尾道港から土生港へ高速船という手もあります。


普段、船に乗ったことのない方だったらこちらもオススメします。
今年の初め、尾道と合併してたので尾道市のホームページ等を参考にしてみたらいかがですか?
観光については因島観光協会:広島県尾道市因島土生町1899-31土生港湾ビル2F TEL 0845-26-6111 受付時間 :月~金 8時30分~17時 ※ 土日祝日は、お休みです。

参考URL:http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!