重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日友達に飲みに誘われ、OKしたら、メンバーは全くしゃべったことのない高校の同学年だった男の子が3人来るということでした。

よくよく聞くと、彼らがなんか女の子と飲みたい、ということで友達にお願いしたみたいなのです。
実際行ってみると、やたら気を使われ、話をふってくれたり、おごってくれようとしたり…。

正直、こんなに気を使って、男の子って大変だなぁと思いました。何か下心のためならわかるんですが、一応同じ高校だったので面識はあるし、友達と彼らはもともととても仲良しで、迂闊にはそういうことはできないと思いますす。実際特にアドレス交換しなかったし・・。(その友達経由でまた遊ぼうとか言っていましたが実行されるかは。。?)
このこんなに気を回してまで女の子と飲みたいっていう気持ちはなんなんでしょう?

A 回答 (5件)

私個人(男)の感覚としては、男同士で飲むのは楽しいです。


多分、よく知らない女の子達と飲むよりも、仲の良い男同士で飲んだ方が話も盛り上がるし、男同士じゃないと出来ない話もあったりするので、非常に楽しかったりします。私は実際そうでした。

でも、いつも男同士で飲むのも飽きてくるので、たまには女の子を混ぜて飲みたい気分ってのもあるんです(下心とか抜きにして)。
いつも同じ男同士だと、話のネタが同じ方向に行くことが多いので、マンネリを無くすってのもあるでしょうし。。。気分転換だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気分転換ですか。私も男友達と話すとまた違った雰囲気だなと思います。男性の意見とても参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 15:10

合コンしたいって気持ちもあると思いますよ


もてたいとか、彼女が欲しいとか、女の子と知り合いたいとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔で参考になります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 19:16

以前、男友達が「男同士で呑むと、どうしても仕事の話になってしまうからつまらない。

でも、女の人がいると、それだけで雰囲気が明るくなるし、呑んでいても楽しいよね」と言っていたことがあります。

飲み会で気を使って大変そうに見えたかも知れませんが、その男の子達もそう思っていたのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の子がいるだけで雰囲気が明るくなるんですか!自分に当てはまるかどうかは疑問ですが(笑
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 15:09

この世の中には、男と女しかいません。

男は女を、女は男を、永遠に求め続けるものでしょうね。男3人で飲むより、女の方がそばに居てくれたなら、話もはずむのです。難しく考えないでください。ただ、それだけのことなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに男友達と遊ぶとまた違った雰囲気で話もはずみます!回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 15:07

人間はすべて損得で動くわけではありません。


男は女に、女は男にひかれあいます(特別な場合を除いて)。お互いに異性の喜んだり楽しそうにしている姿を見るのはとてもうれしいし、そんな行為を重ねることで異性の気持ちを少しずつ理解できるようになるのだと思います。そういった経験が少ないと自分の気持ちばかりが先行してうまく付き合えなかったり逆に異性不信になったりするのだと思います。
そのように考えてくるとなぜというよりはある意味本能で異性と飲食を共にしたりスポーツをしたりする事を求めているのだと思います。それが徐々に進んで恋愛に発展していくのだと思います。健全な成長の一過程としてあなたも楽しんでみてはいかがですか?
男性は男性で化粧したりオシャレをして一生懸命自分の事をきれいに見せようとする女性は大変だなぁって思っていると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本能ですか。こういう考えはなかったのでとても参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/28 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A